![]() |
最新更新日:2023/12/08 |
本日: 昨日:51 総数:92024 |
和歌山県中学校春季卓球大会 表彰式
第5位(ベスト8)以上の生徒には表彰状が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 和歌山県中学校春季卓球大会 結果
本校の結果をお知らせします!
女子ダブルス2勝でベスト16 女子シングルス1名が3勝でベスト8,1名が2勝でベスト16 でした。 どの試合も充実した内容で,負けた試合もあと一歩というところでした。 前日までと比べると気温が高く,文字通りアツい試合となりました。 今月は行事が多かったなか,出場した2名は大変がんばっていました。おつかれさまでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和歌山県中学校春季卓球大会
追記
本校男子が欠席により、女子のみの参加です。 2名の生徒のみなさんがんばってください! 和歌山県中学校春季卓球大会
春の選手権大会の県大会が行われています。
シングルス、ダブルス両方が行われます。 本校からは シングルス 女子2名、男子1名 ダブルス 女子1ペア、男子1ペア が出場します。 夏の総体に弾みをつける大事な大会です。1勝でも多くて勝てるようにがんばりましょう! ![]() ![]() 青葉まつり
高野山の初夏を告げる青葉まつりが行われました。
本校の生徒も,大師音頭の踊りで行列に参加しました。 今年は弘法大師の誕生1250年の節目でもあり,新型コロナの5類移行も相まって,盛大に執り行われました。 ただ,天候があまりよくなく,行列が動き始めたころには,やや強めの雨も降っていました。 生徒たちは,雨にもかかわらず,とても元気よく踊っていました。 ときおり,沿道の保護者の方のカメラに笑顔を送りながら,約1時間ほど町内を練り歩きました。 高野町の大事な伝統を,感じる1日となりました。 生徒のみなさん,雨の中お疲れさまでした。風邪をひかないように気をつけてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 金属のイオンへのなりやすさ
金属のイオンへのなりやすさを調べるために、実験を行いました。
金属のイオンが入った溶液に金属片を入れるとどうなるかを調べました。 ![]() ![]() 1年生 ふるさと学習 町長講話
1年生のふるさと学習を進めるうえで,高野町のことをよく知る必要があります。
そこで高野町町長 平野 嘉也様にお越しいただき,講話をいただきました。 高野町の強み,課題点,観光や農業について,たくさんのことを教えていただきました。 生徒たちは,意外と知らなかった高野町の現状に,お話を興味津々に聞いていました。 また,後半は高野町役場企画公室のみなさまにお手伝いいただきながら,どのようなテーマを調べていくかを班別で決めました。 平野町長ならびに役場のみなさま,どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(火)の給食
五目寿司
ほきの唐揚げ 味噌けんちん汁 牛乳 エネルギー 841Kcal タンパク質 25.8g ![]() ![]() 6/12(月)の給食![]() ![]() まぐろの和風マリネ 鉄分たっぷりサラダ ワンタンスープ 牛乳 エネルギー 803kcal タンパク質 37.4g 脂質 20.7g 卓球部 練習試合
選手権大会の県大会に向けて隅田中学校で練習試合をしました。
本校と笠田中、紀見東中、隅田中が参加しました。 今日は1年生も参加しています。 いろんな相手と実戦を積むことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日(金)の給食
ご飯・牛乳
鮭のマヨネーズ焼き ツナサラダ クリームスープ エネルギー 899Kcal タンパク質 38.5g 脂質 32.4g ![]() ![]() 6月6日(火)の給食
ご飯・牛乳
豚キムチ 中華サラダ さくらんぼゼリー エネルギー 812Kcal タンパク質 27.7g 脂質 23.2g ![]() ![]() 生徒会 花植え
6/2(金),台風2号の接近に伴い大雨が,ここ高野山にも降りました。
特に高野山内東部や花坂区では,道路や建物の浸水等が見られました。 被害にあわれたみなさま,謹んでお見舞い申し上げます。 今日はそんな豪雨とうってかわって晴天に恵まれました。 全校生徒で,本校恒例となっている花植えを行いました。 夏の花を植えようということで,マリーゴールドとアメリカンブルーを計500苗植えました。1年生は初めての花植えでしたが,上級生に教えられて上手に植え替えをしていました。 生徒・職員玄関付近に設置していますので,ご来校の際は,ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行フォトコンテスト
現在、3年生の廊下には修学旅行の写真が展示され、コンテストが行われています。各班がインスタントカメラで撮影した写真の中で代表作を選び、その写真が並んでいます。味わい深い写真、工夫をこらした写真、タイミングのいい写真など様々あります。さて、もっとも票を集めるのは、どの作品でしょう。ぜひ1、2年生の皆さんも1人1票(シール)よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 警報発令による下校について
高野町に大雨警報が発令されました。
本日の授業は中止し,生徒は下校します。 下校についての詳細は,保護者のみなさま宛の連絡メール2「大雨警報による下校時間変更等のお知らせ」に記載していますので,ご確認ください。 1学期中間テスト発表
1学期の中間テストの範囲が発表されました。
これから1週間,部活なしになり家庭学習に集中します。 1年生は初めての定期テストですね。学活では中学校のテストとはどんなものかの説明を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(木)の給食
減量ご飯
カレーうどん チーズはんぺんフライ おひたし 牛乳 エネルギー 933Kcal タンパク質 33.0g 脂質 32.5g ![]() ![]() 3年生 理科 うすい塩酸の電気分解
水溶液中の電解質の動きを調べるために、塩酸の電気分解を行いました。
水溶液中の原子はどちらの極に引き寄せられたでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月31日(水)の給食
親子丼
酢の物 りんごかんてん 牛乳 エネルギー 798Kcal タンパク質 33.3g 脂質 19g ![]() ![]() 5月30日(火)の給食
ご飯・牛乳
八宝菜 揚げ餃子 チーズ エネルギー 815Kcal タンパク質 36.9g 脂質 24.2g ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |