![]() |
最新更新日:2023/03/20 |
本日: 昨日:43 総数:76745 |
体育祭 3年創作ダンス
3年生による創作ダンスです。
衣装は自分たちでオリジナルのものを作成しました! 女子・男子・全員で合計3曲のダンスを披露しました。 少ない練習時間でしたが,放課後もがんばって練習したおかげで,とても感動的なダンスとなりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 綱引き
体育祭の定番,綱引きです。
3本勝負でしたが,あっという間に赤組が2連勝し,勝利しました。 白組にパワーを見せつけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 レッツエンジョイPTA![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 組対抗選抜リレー
各色組から選抜されたメンバーがトラック一周を使ってリレーをします。
赤組が白組に差をつけて,勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 3年生学年種目 「百花繚乱文明開化」
3年生の学年種目は障害物リレー+借り人(ひと)競争です。
物を借りてくるのではなく,引いた条件に当てはまる人を連れてきて,一緒に走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 めざせNo 1(大縄跳び)
気持ちを1つに,リズムよく両チーム跳んでいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 開会式・合同体操 その2
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 開会式・合同体操 その1
堂々とした入場行進でした!
実行委員長のあいさつや各団長の選手宣誓がありました。 合同体操の指揮は体育委員長がつとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年度 秋季体育祭
前期のビッグイベント,体育祭が無事終了しました。
ご観覧,どうもありがとうございました。 校長のあいさつにあった各学年の黒板アートです。 写真は後日,ちょっとずつアップしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭について
本日、体育祭を開催します。
![]() ![]() 体育祭について
天候とグラウンドの具合により、本日の体育祭は、順延とします。
体育祭 練習 前日
本日はあいにくの雨で明日の準備ができません。
練習不足のところや、もっと盛り上げられる部分を練習しています。 明日の開催の可否は、連絡メールおよび本ホームページで練絡します。 ![]() ![]() 体育祭予行 その2
本日の予行は赤組の勝利で終わりましたが,当日はどうなるでしょうか。
本日未完成なところをもう一度打ち合わせをして,体育祭の成功を目指しましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行![]() ![]() 体育祭練習
本日は初めてグラウンドで練習を行いました。
入退場とラジオ体操を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
高野町立高野山中学校
〒648-0211 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2 TEL:0736-56-2116 FAX:0736-56-2090 |