最新更新日:2024/03/28
本日:count up55
昨日:37
総数:97113
新しい年度の準備をしておきましょう。

7月5日 (月)ビキニスタイルの日

1946(昭和21)年、フランスでデザイナーのルイ・レアールが世界初のビキニスタイルの水着を発表した。ビキニとは、発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったビキニ環礁からその名をとった。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1986年(昭和61年) ミニバイクにヘルメット着用を義務付け。
1978年(昭和53年) 農林省が農林水産省に改称。
1950年(昭和25年) 東京・後楽園球場、初のナイターが開催。大映−毎日戦。
1947年(昭和22年) NHKがラジオドラマ「鐘の鳴る丘」を放送開始。

7月2日 (金)うどんの日

画像1 画像1
本場さぬきうどん協同組合が制定。香川県地方では半夏生(7月2日ごろ)にうどんを食べて、労をねぎらう風習があったことに由来している。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2018年(平成30年) フィギュアスケートの羽生結弦選手に国民栄誉賞を授与。
2001年(平成13年) 米大リーグオールスター戦ファン投票でマリナーズのイチロー外野手が、両リーグ最多の337万3035票を獲得。
1976年(昭和51年) 南北ベトナム統一。ベトナム社会主義共和国が成立。

国民安全の日(7月1日 記念日)

画像1 画像1
1960年(昭和35年)5月の総理府(現:内閣府)の閣議で制定。
産業災害・交通事故・火災などの災害防止をはかることが目的。労働災害や職業病が社会問題化したことから労働省(現:厚生労働省)の主唱で1928年(昭和3年)から7月1日〜7日を「全国安全週間」として職場の安全を訴えていたため、その初日の7月1日が「国民安全の日」となった。

7月1日 (木)童謡の日

画像1 画像1
1918(大正7)年、児童文芸誌「赤い鳥」が創刊されたことを記念して、日本童謡協会が制定。童謡を日本の文化遺産として保存、アピールすることを目的にしたもの

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1997年(平成9年) 香港がイギリスから中国に返還される。アヘン戦争に敗れた清朝がイギリスに割譲して以来155年ぶり。
1979年(昭和54年) ソニーが「ウォークマン」を発売。
1968年(昭和43年) 郵便番号制度が実施。
1943年(昭和18年) 東京都制施行。東京府・市を廃し旧東京府区域が東京都に。


6月30日 (水)トランジスタの日

画像1 画像1
1948(昭和23)年、アメリカAT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタを初公開。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1936年(昭和11年) 東宝映画が設立。
1905年(明治38年) 物理学者のアインシュタインが相対性理論を発表。
1898年(明治31年) 初の政党内閣誕生。大隈重信と板垣退助を中心とする内閣。

高野山中学校ロータリー

高野山中学校のロータリーに、生徒たちが植えた花がきれいに咲いています。
登下校時、花を見ると心がなごみます。
学校に来られた時は花を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「りくぼくちゃん」シール

高野町企画公室より、高野町公式PRキャラクター「りくぼくちゃん」のシールをいただきました。
みんなで「りくぼくちゃん」を応援しよう!
画像1 画像1

6月29日 (火)佃煮の日

画像1 画像1
佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、1646年のこの日に造営されたことから、全国調理食品工業協同組合が制定。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1990年(平成2年) 礼宮文仁殿下と川嶋紀子さんの結婚の儀。秋篠宮家を創立。
1966年 (昭和41年) イギリスのロックグループ「ザ・ビートルズ」が初来日。

はやいもので令和3年も半分を過ぎようとしています。
夏休みまであと少し。
すこし涼しい高野山でも夏の花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 (月)貿易記念日

画像1 画像1
1859年5月28日(新暦6月28日)、徳川幕府がアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、オランダと結んだ友好通商条約に基づき、横浜、長崎、箱館(函館)で自由貿易許可を布告。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1950年(昭和25年) 巨人の藤本英雄投手が日本初の完全試合を達成。
1919年(大正8年) ベルサイユ講和条約調印。第一次世界大戦の戦勝国・英など連合国と敗戦国・独が調印。

手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3年生で、手洗い指導をしました。
生徒の感想より
・爪の周りや手の甲・手のひらなどに少し汚れがありました。もう少し重点的にそこを洗わないといけないと思いました。
・手のひらが思っていた以上に洗えていなかった。
・爪の間とか手首が汚れていました。
・自分のとれていないところがわかりました。俺って手汚いんやと思いました。

みなさん、手拭きハンカチやタオルを忘れずに持って来てください。
(今日も持っていない人が数人いました)

6月25日(金) 住宅デー

画像1 画像1
1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、全国建設労働組合総連合が制定。日付はスペインの建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだもの。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1978年(昭和53年)サザンオールスターズが「勝手にシンドバッド」でデビュー。
1976年(昭和51年)国際捕鯨委員会がナガスクジラの捕獲を禁止。
1959年(昭和34年) 初の天覧試合で巨人・長嶋が阪神・村山からサヨナラ本塁打を放つ。

華道部 NO.2

画像1 画像1
上は、竹内さんの作品。
下は、新家さんの作品。
画像2 画像2

華道部 No.1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、2回目の活動日でした。
中上先生の指導のもと、ソケイ、キク、けいとう、小菊、ギボシを使って生け花を行いました。
2名の生徒は、昨年度からの活動を通し、手際良く活動をしました。

6月24日(木)空飛ぶ円盤記念日

画像1 画像1
1947(昭和22)年、アメリカの実業家が自家用機で飛行中に空飛ぶ円盤を発見した。これをアメリカ空軍がUFO(未確認飛行物体)と名づけた。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1989年 (平成1年) 歌謡界の女王・美空ひばりが死去。52歳。林檎忌麦の日。
1987年 (昭和62年) 北海道の釧路湿原が国立公園に指定。

手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生と2年生で手洗いチェッカーを使って、日頃の手洗いがきちんとできているか確認しました。
みんないつもより念入りに洗っているようでしたが、ハンカチを持っていない人が何人かいたので、明日からは必ず清潔なハンカチやタオルを持って来てください。
生徒の感想より
・私は、爪のところや指の間が白かったです。なので、前よりしっかり洗いたいと思います。そしてこれを習慣にしたいです。
・洗ったと思っても、実際は洗えていなかったことがわかった。
・長く手洗いをしても汚い部分が残っていることが分かった。
次は3年生も予定しています。

紫色の桔梗(キキョウ)の花

画像1 画像1
校長先生が桔梗の花を持ってきてくれました。
各教室においています。

紫色の桔梗(キキョウ)の花言葉は「永遠の愛」、「変わらぬ愛」、「気品」、「誠実」です。
その昔、恋人を一生待ち続けた若い娘の物語からこの花言葉がつけられました。また、紫は高貴な色とされているので、そこから「気品」がつけられました。

6月23日 記念日 (オリンピック・デー)

画像1 画像1
1894年(明治27年)のこの日、パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(IOC)が創立された。
「近代オリンピックの父」と呼ばれるフランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議が開催され、1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議した。第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)、第42次IOC総会において、同日が「オリンピック・デー」に定められた。

6月22日(ボウリングの日)

画像1 画像1
日本ボウリング場協会が1972(昭和47)年に制定しました。
 1861(文久元)年6月22日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に日本初の ボウリング場オープンの広告が掲載されたことを記念しています。

6月22日(カニの日)

画像1 画像1
かにの日
 大阪のかに料理店「かに道楽」が1999(平成11)年に制定。
 星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 3年生 実力テスト  SC・SSW来校日
7/9 中体連壮行会
7/10 夏季総体(野球)
7/11 夏季総体(野球)
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090