最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:54
総数:98195
4月22日(月) 授業参観、学年懇談会、進路・修学旅行説明会(3年生)

12月8日 (水)太平洋戦争開戦日

画像1 画像1
1941(昭和16)年のこの日、日本海軍はアメリカ海軍の基地があるハワイの真珠湾を奇襲し、太平洋戦争が始まった。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2005年(平成17年) みずほ証券が新規上場株を売却する際、「61万円で1株」を「1万円で61万株」と誤発注。東京株式市場が混乱。
2004年(平成16年) 北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの「遺骨」として、北朝鮮が引き渡したものが別人のものとDNA鑑定で判明。
1993年(平成5年) 日本初の世界遺産、自然遺産に屋久島と白神山地が登録。翌日にも文化遺産に法隆寺と姫路城が決定。
1980年(昭和55年) 元ビートルズのジョン・レノンが死去。40歳。ニューヨークの自宅ダコタ・ハウス前で、狂信的ファンの銃弾に倒れる。
1945年(昭和20年) 東京・神田で戦争犯罪人追及人民大会開催。

12月7日 (火)クリスマスツリーの日

画像1 画像1
1886(明治19)年、横浜で外国人船員のために、日本初のクリスマスツリーが飾られた。








この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1993年(平成5年) 南アフリカ「暫定執行評議会」(TEC)発足。事実上、白人支配が終わる。
1988年(昭和63年) 東証株価、初の3万円台に。低金利、円高、企業の好業績の“トリプルメリット”による空前の活況。
1982年(昭和57年) 政府が国鉄再建対策推進本部の設置を発足。
1957年(昭和32年) 立教大学の長嶋茂雄がプロ野球の巨人と正式契約。
1950年(昭和25年) 池田勇人蔵相「貧乏人は麦を食え」発言。不安定な需給事情のもと食糧統制が続くなかの発言として野党が騒然。

税についての作文表彰

 本日、高野町役場町長室において「税についての作文」高野山中学校から3名、高野山高等学校から1名、それぞれ受賞作品の表彰がありました。本校からは、高野町長賞に3年生 東 愛峯さん(作品名 国と共に今世に立ち向かう日本)、橋本・伊都・那賀租税教育推進協議会長賞に3年 竹内 崇仁さん(作品名 高校進学)と3年 橋詰 青空さん(作品名 ありがとう税金)が受賞し表彰されました。3名の皆さんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021ジョン・ケンドリック杯英語スピーチコンテストで見事入賞

 12月5日(日)和歌山市河西コミュニティーセンターでジョンケンドリック杯英語スピーチコンテスト決勝大会が開催されました。本校から予選審査を合格した2年生の東山美月さんが出場しまし、「To pass on our treasures to the next generation」というタイトルで身振りも加え、表現豊かに発表しました。そして見事第3位にあたるアルフレッド・ケンドリック賞を受賞しました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 (月)音の日

画像1 画像1
1877(明治10)年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で録音・再生に成功したことを記念して、日本オーディオ協会が制定。オーディオや音楽文化・産業の一層の発展を図り、音について考える日。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) 男子プロゴルフで石川遼(18)が史上最年少の賞金王を獲得。
1982年(昭和57年) コンピューター・ソフトの著作権、初の司法判断。テレビゲームの著作権訴訟で東京地裁がソフトを著作物とすると判断。
1945年(昭和20年) 日本規格協会(JSA)が設立。
1937年(昭和12年) 木村義雄、将棋の初の実力制名人に。
1904年(明治37年) 株式会社三越呉服店が創立。


12月5日 (日)国際ボランティアデー

画像1 画像1
1985年に国連が制定した国際デー。世界の平和と社会開発の推進のため、ボランティア活動に対する認識を高め、参加意識を拡大する日。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2008年(平成20年) ホンダがF1から撤退を発表。
2004年(平成16年) 埼玉・熊谷で26.3度の夏日、東京で24.8度など東日本の各地で12月の最高気温を記録。台風並みに発達した低気圧の影響。
1998年(平成10年) パリのロン=ティボー国際音楽コンクールピアノ部門で、全盲の日本人、梯剛之さんが第2位に入賞。
1996年(平成8年) 原爆ドームが厳島神社と共に、世界遺産に登録されることが決定。
1957年(昭和32年) ソ連で世界初の原子力砕氷船「レーニン号」進水。

12月4日 (土)破傷風血清療法の日

画像1 画像1
1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが、破傷風とジフテリアの血清療法を発見したことから。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 東北新幹線が新青森まで開通し全線で開業。
1982年(昭和57年) 映画「E.T.」が封切り。
1960年(昭和35年) 東京都営地下鉄が浅草橋−押上間で開業。
1954年(昭和29年) 国連総会で原子力平和利用計画案を採択。
1884年(明治17年) 甲申事変。朝鮮の独立党が京城で日本の援助でクーデターを起こす。

12月3日 (金)国際障害者デー

画像1 画像1
国連が制定した国際デー。障害を持つ人々の社会参加をいっそう促進させるため、この国際デーに重点を置くよう呼びかける。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2000年(平成12年) 福岡国際マラソンで、藤田敦史(24)が2時間6分51秒の日本最高記録(当時)で初優勝。
1999年(平成11年)日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)が設立。
1995年(平成7年) 全斗煥・韓国元大統領、反乱首謀罪で逮捕。
1994年(平成6年) ソニーが家庭用ゲーム機「プレイステーション」を発売。
1989年(平成1年) マルタ会談。ブッシュ米大統領とゴルバチョフ・ソ連大統領が冷戦終結を宣言。

おはようございます

本日、2学期中間テスト2日目です。
午後から、PTA教養部員さんと生徒会役員で敬老訪問を実施します。

画像1 画像1

12月2日 (木)日本人宇宙飛行記念日

画像1 画像1
1990年のこの日、TBSの秋山豊寛記者(当時)がソ連のソユーズ宇宙船に乗り、日本人初の宇宙飛行に成功した。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2006年(平成18年) サッカーJリーグ1部で浦和レッズが初制覇。Jリーグ開幕以来14年目の悲願達成。
1998年(平成10年) 古都・奈良の文化財、世界遺産登録が決定。
1944年(昭和19年) 巨人軍投手・沢村栄治が台湾沖で戦死。27歳。3度のノーヒットノーランなどの記録を達成。
1942年(昭和17年) シカゴ大学構内で世界初の核分裂の持続的な連鎖反応に成功。
1905年(明治38年) 日本初の大使館をロンドンに設置。

おはようございます

今日、明日 2学期中間テストです。
頑張りましょう!
画像1 画像1

12月1日 (水)映画の日

画像1 画像1
1896年、日本で初めて映画が一般公開されたことを記念して、1956年、映画産業団体連合会が制定。





この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2008年(平成20年) 改正石綿健康被害救済法が施行。時効で労災補償請求権を失ったアスベスト(石綿)被害者遺族の救済枠を広げるなどが柱。
2001年(平成13年) 皇太子妃雅子さまが女児を出産。同月7日に「敬宮愛子(としのみやあいこ)」さまと命名。
1991年(平成3年) 高知県知事に橋本大二郎氏が当選。初の戦後生まれの知事。
1990年(平成2年) NTT「電話番号案内」104番が30円の有料に。
1958年(昭和33年) 1万円札が初めて発行される。肖像は聖徳太子。

11月30日 (火)本みりんの日

画像1 画像1
11(いい)30(みりん)の語呂あわせと、年末は鍋物や煮物、おせち料理など「本みりん」の最需要期であり「本みりん」の良さを知る最適な時期として全国味淋協会が制定。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2008年(平成20年) 「だんご鼻」の初代新幹線0系が定期運転を終了。44年の歴史に幕。
2001年(平成13年) 外務省が71の課・室で2億円超の裏金をプールと発表。領事2人を懲戒免職とするなど328人を処分。
1994年(平成6年) ネパールで共産党政権が発足。
1977年(昭和52年) アメリカ軍が使用していた東京・立川基地が32年ぶりに全面返還。
1969年(昭和44年) 国鉄・巨人で活躍した金田正一投手が引退。通算400勝の歴代最多記録をあげる。

11月29日 (月)いい肉の日

画像1 画像1
全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が、味と品質の良さで知られる宮崎牛をPRするために制定。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2001年(平成13年) 元ビートルズのジョージ・ハリスンさんが死去。58歳。
1990年(平成2年) ブルガリアのルカノフ社会党内閣が総辞職。東欧最後の社会主義政権が崩壊。
1987年(昭和62年) 大韓航空機がミャンマー上空で行方不明となる。北朝鮮の金賢姫らによる爆破事件と判明。
1973年(昭和48年) 熊本・大洋デパート、全焼。104人死亡。
1890年(明治23年) 第1回帝国議会が開催。

11月28日 (日)税関記念日

画像1 画像1
1872(明治5)年のこの日、長崎・横浜・箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が「税関」と改称されたことにちなみ、1952(昭和27)年、大蔵省が制定。

この日に起きた代表的な出来事を5つ紹介するよ。
2000年(平成12年) 改正少年法が成立。刑事罰対象年齢が「14歳以上」に引き上げ。
1990年(平成2年) アメリカとキューバの公式閣僚会議が31年ぶりに実現。
1989年(平成1年) ルーマニアの体操選手ナディア・コマネチがハンガリーに脱出。亡命を申請。
1971年(昭和46年) 上越新幹線、東北新幹線の起工式。
1883年(明治16年) 日本初の洋式社交クラブ、鹿鳴館が開館。

11月27日 (土)ノーベル賞制定記念日

画像1 画像1
1896年に死去した化学者ノーベルが1895年のこの日、遺言に自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいと書いたことによる。



この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2009年(平成21年) 政府の行政刷新会議による事業仕分け作業が終了。449事業を仕分けし、約1.95兆円を無駄と判断した。
1991年(平成3年) PKO(国連平和維持活動)協力法案が衆院可決。
1986年(昭和61年) 三菱高島炭鉱が閉山。105年の歴史に幕。
1982年(昭和57年) 第一次中曽根康弘内閣が成立。
1958年(昭和33年) 皇太子明仁親王(今上天皇)と正田美智子さんの婚約が発表。

11月26日 (金)いい風呂の日

画像1 画像1
11(いい)26(ふろ)の語呂合わせから、日本浴用剤工業会が入浴剤の使用促進を目的として制定。




この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1995年(平成7年) 大相撲九州場所の千秋楽で、横綱貴乃花と大関若乃花が史上初の兄弟優勝決定戦。若乃花が下手投げで勝ち優勝。
1990年(平成2年) 松下電器がアメリカの総合娯楽企業MCA社を61億ドルで買収に合意と発表。
1974年(昭和49年) 田中角栄首相が金脈問題で辞意を表明。
1957年(昭和32年) 東京・奥多摩町の小河内ダムが完成。
1949年(昭和24年) 太平洋野球連盟(パシフィック・リーグ)結成。

11月25日 (木)OLの日

画像1 画像1
1963(昭和38)年のこの日、週刊誌「女性自身」のアンケート「働く女性の総称は?」で、オフィスレディー(OL)が第1位となり、OLという言葉が世間に浸透。OLネットワークシステムが制定。


この日に起きた代表的な出来事を紹介。
1996年(平成8年) 松尾芭蕉の「奥の細道」自筆原本の発見。
1947年(昭和22年) 第1回赤い羽根共同募金開始。
1936年(昭和11年) 日独防共協定締結。
1921年(大正10年) 大正天皇の摂政に皇太子(後の昭和天皇)が就任。
1890年(明治23年) 第1回帝国議会が召集。

11月24日 (水)鰹節の日

画像1 画像1
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合わせから、鰹節のメーカー、ヤマキが制定。鰹節のPRを目的に、鰹節の切り削り実演販売や、だしの取り方教室などを実施。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2008年(平成20年) 長崎で日本初の列福式。江戸時代初期のキリスト教徒迫害で殉教した日本人188人をローマ法王が聖人に次ぐ福者に列する式。
2000年(平成12年) 「ストーカー行為等の規制等に関する法律」施行。
1997年(平成9年) 米スペースシャトル「コロンビア」の土井隆雄さん、7時間43分にわたり船外活動(宇宙遊泳)をした。日本人の宇宙遊泳は初。
1987年(昭和62年) 米・ソ外相、INF(中距離核戦略)全廃に完全合意。
1940年(昭和15年) 最後の元老・西園寺公望が死去。90歳。

11月23日 (火)勤労感謝の日

画像1 画像1
「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」を趣旨として、1948年(昭和23)に制定された国民の祝日。戦前の「新嘗祭」の日付をそのまま「勤労感謝の日」に改めたもの。

この日に起きた代表的な出来事を紹介。
2010年(平成22年) 北朝鮮が韓国・延坪島を砲撃。韓国軍兵や住民計4人死亡。北朝鮮が韓国陸地を砲撃したのは1953年の朝鮮戦争休戦以来初。
2002年(平成14年) 仏のロン・ティボー国際音楽コンクール、バイオリン部門で16歳の山田晃子さんがコンクール史上最年少で1位に。
1996年(平成8年) バンダイが携帯型電子ペット「たまごっち」を発売。全世界で出荷総数が4000万個を突破する爆発的人気となる。
1995年(平成7年) 米マイクロソフト社のパソコン用基本ソフト「ウィンドウズ95」日本語版発売。大行列の店も。
1994年(平成6年) 貴乃花が第65代横綱に昇進。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 SSW来校日
12/13 個人懇談

高野山中学校だより

スクールプラン

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090