最新更新日:2024/03/28
本日:count up59
昨日:37
総数:97117
新しい年度の準備をしておきましょう。

「少年メッセージ2022」和歌山県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本校3年生の東山さんが8番手で登壇し、「故郷を守るために」という演題で発表してくれました。
先ほど、審査結果の発表があり、見事『銀賞』を受賞されました。審査委員長さんからは、「高野山への想いや現在抱えている課題、その解決に向けて自分の力を発揮していきたいと、表現力豊かに伝えてくださった」と好評をいただきました。
東山さん、おめでとうございました!

日高川交流センターで…

画像1 画像1
今日(7月30日)は、「少年メッセージ2022和歌山県大会」が開催されます。この大会に、伊都地方の代表として本校3年生の東山さんが出場します。
今、会場の日高川交流センターでは、リハーサルが行われています。このあと13時から発表が始まります。自分の想いをしっかり会場の皆さんに伝えてほしいと思います!

夏休み前集会

いよいよ夏休みが始まります。
夏休みが始まるにあたり,全校集会を行いました。
最初に校長より講話があり,4月から今までにがんばったこと・楽しかったことは何かなどの話がありました。また,講話だけでなく子どもたち同士でがんばったこと・楽しかったことを話し合う場面もありました。
その後,生徒指導,保健の教師から諸注意があり,耐久リレーの案内などが行われました。

生徒のみなさん,充実した夏休みを過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達式

夏休み前集会の始めに表彰伝達式を執り行いました。
今回は、伊都地方少年メッセージ大会と伊都地方夏季総合体育大会(水泳競技の部)(卓球競技の部)の表彰伝達を行いました。
伊都地方少年メッセージ大会では、本校で選ばれた2名が登壇し、優秀賞と入選を受賞しました。
また、伊都地方夏季総合体育大会では、水泳競技の部で、1年生ながら、50m自由形で2位、50m平泳ぎで3位に入賞。
卓球競技の部では、団体戦は男子が3位に入り、女子は優勝しました。個人戦においても、賞状はなかったものの、ベスト8に入った生徒が、男子で1名、女子で2名います。
生徒の誇らしげな顔にとても嬉しく思いました。

今後につきましては、少年メッセージ大会で優秀賞を受賞した生徒。水泳競技に参加している生徒。卓球部の団体女子、個人戦でベスト8に入った3名。以上の生徒が県大会に出場いたします。
今後とも応援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 和歌山県教育委員会、高野町教育委員会から5名の先生が来校し、授業を参観しました。
 写真は上の段から、1年生は、書写「おうちの方に体育祭の案内状を書く。」、2年生は、理科「植物の体のつくりとはたらき」を顕微鏡で見る、3年生は、英語「自作の英作文で英会話練習」の様子です。

ネットトラブル対策教室

 本日、高野山小学校にて、ネットトラブル対策教室が開かれました。講師に和歌山県青少年男女共同参画課の操本隆紀先生をお招きし、中学生全学年と小学6年生が参加しました。
 ネットトラブルとしては、過去に無意識に行った犯罪をSNSに投稿しておくことで、進学・就職する際に、それが見つかり、進学・就職に不利に働く場合があること。そして、性犯罪に巻き込まれる可能性があるということをお話しいただきました。
 SNSが生活に欠かせない存在になっている現代社会で、このような講演を小学生・中学生の間に聞いておくことはとても大切なことだと思いました。また、被害者の中には児童・生徒もいるということで、万が一、トラブルに巻き込まれた際の対応も知ることが出来ました。
 操本先生、本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

東京フィルハーモニー交響楽団 学校訪問コンサート

高野山会議の一環として,東京フィルハーモニー交響楽団のメンバーによる学校訪問コンサートが高野山小学校で行われ,本校の生徒も参加しました。
G線上のアリアのようなゆったりな曲から,リベルタンゴのような速い曲など,多彩な曲を披露していただきました。
生の楽器の演奏を聴く機会が少ない生徒たちは,熱心に聴き入っていました。
最後は,児童生徒を代表して本校生徒会長がお礼のあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練・AED講習

高野町消防本部より講師をお招きして,避難訓練およびAED講習を実施しました。
調理室での火災を想定した避難訓練では,全員がスムーズに体育館に避難できました。
その後,消防署署長さまより,火災の際の避難で必要なSTOP&GOの心得などを教えていただきました。
また,学年別に分かれてのAED講習では,心臓マッサージのしかた・AEDの使い方などを学びました。
ご協力いただいた高野町消防本部のみなさま,誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の掲示物完成

校外学習の思い出の写真を選びながら、1・2年生が協力し、行事報告の掲示物を作りました。担任の先生の似顔絵も書いてくれました。玄関に掲示していますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

青葉まつり その2

今年は一部の男子生徒も踊り子に参加しました。
最後は全校で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青葉まつり その1

3年ぶりの青葉まつりが,山内をあげて挙行されました。
中学校も地域の行事に積極的に寄与するということで,大師音頭の踊り子とプラカード持ちで参加しました。
たくさんの観客が見守る中,一の橋から本山前までの道を練り歩きました。
心配された雨もなく,晴天の中,無事役割を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、各学年一斉に教室で「手洗いチェッカー」をブラックライトで照らして、手の汚れを見ました。その後、嵐が歌う「wash your hands」を映像で見ながら丁寧な手の洗い方を学習しました。

全学年 青葉まつり練習

いよいよ明後日に迫った青葉まつり。
本日、6時間目に大師音頭の練習をしました。
子ども達はみんな踊れており、
並ぶ順番の確認と教員側の練習となりました。

本番楽しもう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学習 金剛峯寺 その2

生徒たちは熱心に聞き入ったり,メモを取ったりしていました。
仏教そのものではなく,空海が高野山を開くまで,空海の功績,吉野や天野との関係などを丁寧に教えてくださいました。
また,高野山の文化が持つ多様性や,「普遍性と包摂」「内面化と純化」などの高野山の未来に向けた考え方などもご教授いただきました。
ご講演いただきました稲葉さまならびに金剛峯寺のみなさま,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学習始まる!!

今年のふるさと学習(総合的な学習の時間)が始まりました。今年は知る活動、創る活動、発表・発信の3部構成で学習を進めます。
今日は、知る活動の最初の時間で金剛峯寺に来ました。新別殿に入らせていただいて、本校PTA会長の稲葉滋順さんから高野山のこと、弘法大師のことを伺っています。
生徒はお話に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

花植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目、全校生徒で、100個のプランターにマリーゴールドや日々草を植えました。見事です。
 初夏に向かい、さらにたくさんの花が美しく咲くことでしょう。

修学旅行 その24(最終)

今、最後の休憩を終え、花坂に着きました。
あと20分ほど、19時30分過ぎに学校到着の予定です。

校外学習 番外編

キャニオンスライドというアトラクションです!
風が気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 最終号

無事、高野町に帰ってきました。
貴重な体験ができましたね。
おつかれさまでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏季休業終了
8/25 夏休み明け集会
8/27 一汗運動(雨天中止:午前授業)
8/29 振替休業(8/27)
高野町立高野山中学校
〒648-0211
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山26-2
TEL:0736-56-2116
FAX:0736-56-2090