最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:95
総数:122781
4/19参観日大変お世話になりました。4/22〜25は個人懇談です。引き続きお世話になります。

修了式

画像1
画像2
画像3
3月25日(金)

令和3年度も今日で終わりました。例年は体育館で行う修了式を、今年度は遠隔で行いました。各学年の代表の児童が、校長室で修了書をもらうと、代表に合わせて、教室でも起立、礼をしていきました。とても立派な態度に、1年間の頑張りが伝わってきました。その後の校長先生の話も、真剣に聞いていました。
明日から、待ちに待った春休みです。コロナ対策もしながら、楽しい時間をお過ごしください。

新学期は4月7日(木)です。元気にお会いしましょう。

みんなでがんばってます。

画像1
画像2
画像3
3月24日(木)

6年生がいなくなった学校は、何かが物足りない感じです。そんな中、5年生が大活躍です。町別児童会で司会をしたり、細かなところも丁寧に掃除をしたりと、これまで以上に張り切っています。
また、1年生が協力し合いながら掃除をしている姿に、2年生になる意気込みを感じました。4月には、43人の1年生を迎えます。かっこいい2年生になれそうです。

第121回卒業式(その2)

画像1
画像2
画像3
3月22日(火)

卒業証書授与の後には、子どもたちの想いのこもった呼びかけや歌がありました。会場のあちらこちらからすすり泣く声が聞こえてきました。式の後に、保護者代表の方から、謝辞と卒業記念品目録をいただきました。今年度は「走り高跳び用具一式」をいただきました。体育の授業で大切に使いたいと思います。

朝の雨もあがり、みんなで見送りをすることができました。

卒業おめでとう!! 林田小卒業生として胸をはって今後の人生を歩んでください。

第121回卒業式(その1)

画像1
画像2
画像3
3月22日(火)

朝、児童と一緒に保護者の方も登校してこられました。子どもたちは教室に、保護者の方は体育館へと移動して、開式となりました。
堂々と入場する6年生の様子を下級生たちも見たかったことと思います。本当に、下級生思いの優しい6年生でした。卒業証書授与では、大きな声で「ありがとうございます。」と言いながら受け取る姿に、6年間のがんばりが伝わってきました

みんなで心を込めて

画像1
画像2
画像3
3月18日(金)

22日の卒業式に向けて、4・5年生が準備をしました。体育館、廊下、教室、様々な場所が卒業式バージョンに変身していきました。
当日、6年生が喜んでくれるように心を込めて掃除や飾りつけをしました。6年生にとって、思い出深い一日になりますように・・・。

総合遊具をリニューアル

画像1
画像2
3月17日(木)

4月に新入生を迎える前に、総合遊具を一部新しくしました。滑り台と、中央の上り下りできる部分です。ペンキなども使用しているので、しばらくは使用できませんが、新年度までには使えるようになります。
新年度の準備も着々と進んでいます。

卒業式の予行練習

画像1
画像2
3月16日(水)

22日の卒業式当日は、職員と保護者だけの参列になります。在校生は、式に出ることができないため、今日は練習に参加しました。当日は出席できない在校生ですが、緊張した表情の6年生を見て、卒業式の雰囲気を感じていました。
6年生と過ごすのも後3日。楽しい思い出がまた一つできました。

感謝の気持ちを込めて

画像1
画像2
画像3
3月15日(火)

6年生は6年間お世話になった校舎をきれいにしようと、「ありがとうさん掃除」をしました。普段はしないような場所も、道具を移動したり雑巾でふきあげたりと、ピカピカにしてくれました。児童玄関も、隅々まできれいに掃いてくれました。
在校生も「6年生、ありがとう」と声を掛けながら帰路についていました。温かい気持ちが伝統となればいいですね。

navimaをやってみました

画像1
画像2
3月14日(月)

個人用端末Chromebookにも慣れ、児童は日常的に使えるようになってきています。今は、学習補助教材として「タブレットドリル」を使用していますが、来年度からは「navimaナビマ」で学習していきます。
各学年で、トライアルとして実際に触って体験しています。子どもたちは「おもしろい」「家でもしてみたい」と好評です。来年度からの本格実施が楽しみです。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
3月11日(金)

今日は6年生を送る会がありました。5年生はこの日に向けて、飾り・スライド・くす玉など様々な準備をしてきました。4年以下の児童も、壁画やダンス、クイズなどで盛り上げてくれました。
6年生も、お礼に銭太鼓を披露してくれました。優しい6年生と過ごすのも、あと一週間です。残り少ない日々を大切にしてほしいと思います。

平和な世界に

画像1
画像2
3月11日(金)

6年生の有志たちが、東門に花を植えてくれました。先日の津山青年会議所からいただいた花の苗です。下級生たちのために、自分たちから進んで植えてくれました。パンジー、ビオラ、デイジー、色様々な花で児童玄関がにぎやかになりました。
デイジーの花言葉は「平和・希望」です。林田小が、世界が平和で希望あふれる世界になりますように・・・。

津山東中入学にあたって

画像1
画像2
3月7日(月)

津山東中学校に進学する児童が、遠隔で入学に当たっての説明を受けました。校則が来年度から変わるとの話が、特に興味深かったようで、身を乗り出して聞いていました。
この後、6年生を送る会、卒業式と行事が続きます。残り少ない日々が充実したものとなりますように・・・。

がんばれ6年生

画像1
画像2
画像3
3月3日(木)

明日は、6年生の参観日です。英語劇や銭太鼓を、お家の人の前で披露する予定です。休憩時間も使って、練習や準備をがんばってきました。
自分たちで構成や小道具などを考えながら進めてきました。6年生の保護者の皆様、明日は温かい服装でお越しいただき、あったかい気分で帰っていただけたらと思います。

6年生ありがとうプロジェクト

画像1
画像2
3月1日(火)

今日から3月。児童玄関の豆まきの飾りも、今日からひな祭りに変わりました。6年生が学校に来る日数は14日となりました。
昨日から「6年生ありがとうプロジェクト」と銘打って、学校への感謝の気持ちを態度に示しています。朝は、児童玄関で全校にあいさつ運動をしてくれています。今後も、掃除や花の植え付けなどを計画中です。

重要 学校代表メールの一時停止のお知らせ

学校を名乗る迷惑メールが多発しているため、学校メールを2月24日〜2月27日まで停止します。

ご家庭にも、学校を名乗る迷惑メールが届く可能性があります。心当たりのないメールや、内容が記載されておらず、解凍パスワードだけ記入されているような場合は添付データを開かないようご留意ください。

不安な場合は学校にお問い合わせください。

歌う楽しさを

画像1
画像2
2月24日(木)

先日、声楽の先生をお呼びして、歌唱指導がありました。6年生は、頭声発声や鼻濁音など、専門的な指導をうけ自分たちの歌声を確認しながら指導を受けました。
「歌うことが楽しくなった」と好評でした。今日の音楽でも、これまでとは違う丁寧な歌声が響いていました。

水害を想定して

画像1
2月22日(火)

これまで避難訓練は「火災・地震・不審者」を想定していましたが、今日初めて「水害」で河川が氾濫したときの避難訓練を行いました。校内放送を聞き、それぞれ3階ホールまで移動しました。どの学年も静かに落ち着いて避難することができました。


学校の木々がすっきり

画像1
画像2
2月21日(月)

昨日、シルバー人材センターからたくさんの方が来られて、学校にある木々の伐採や剪定をして下さいました。
途中雪が舞い散り寒い一日になりましたが、朝から夕方まで長時間にわたり作業してくださいました。校庭の周辺だけでなく、中庭・屋上庭園などもとてもすっきりきれいになりました。本当にありがとうございました。

七輪体験

画像1
画像2
2月18日(金)

3年生は社会で昔の暮らしについて学んでいます。その一環で、今日は七輪で火をおこす体験をしました。ボランティアの方の応援の力を借りて、炭に火が付くと児童は大喜びでした。
最後にボランティアの方にお礼を伝えると「3年生は、みんな素晴らしい」とほめていただきました。本当にありがとうございました。

寒い朝

画像1
画像2
2月17日(木)

今週に入り寒い朝が続いています。でも、子どもたちは寒さに負けず、毎日元気に学校に通っています。
今朝は、ビオトープに氷が張っていました。日中も気温が上がらず、噴水の下にはつららができていました。この後、三寒四温を繰り返しながら春が近づいてきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業日
4/6 特支学級顔合わせ16:00

学校だより(わかくさ)

ボランティアだより

給食費等引落とし

保護者の皆様へ

いじめ問題対策

津山市立林田小学校
〒708-0841
住所:岡山県津山市川崎850番地
TEL:22-2764
FAX:22-2902