最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:41
総数:30862

今年度初めての参観日がありました 9

 今年は、さらやま学をスタートさせています。各学年がさらやま地域の人とのつながりを基盤として、佐良山の地区のよさや素晴らしさを体験する学びを深めていきます。学習の様子を是非おうちでも聞いてみてやってください。
画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました 8

 今回の参観日を支えてくださったのは、学校ボランティアの皆さんです。駐車場の整理や託児など、保護者の皆さんが参加しやすい体制を作ってくださって、本当に助かりました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1画像2

今年度初めての参観日がありました 7

 4年ぶりのPTA総会では、総数101名のご参加をいただき、会が無事成立いたしました。学校からは、今年度の経営方針もきちんとお伝えすることができました。PTA会長さんをはじめ、議長をお務めいただいた旧役員の皆さん、参加してくださった保護者の皆さんのご協力のお陰で、新たに提案したPTA組織改善や校則検討委員会もスムーズに話が進みました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました 6

何か気になることがありましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。
画像1画像2

今年度初めての参観日がありました 5

今年は、学期に1回は学級懇談を入れています。学校からの様子もしっかり伝えさせていただきますので、ご参加をよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました 4

 懇談もたくさんの方にご参加いただき、担任からの話やおうちでの様子等で、話が弾みました。
画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました 3

さすが高学年です。
画像1画像2

今年度初めての参観日がありました 2

授業の様子です。
画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました

4月26日(水)

 今日は、今年度初めての参観日で、授業参観、学級懇談、4年ぶりのPTA総会と各部会がありました。

 今年度は、特に読解力の育成に重点を置いて取り組んでいますが、どの学年も国語の授業公開を行いました。教科書に書いてある文字を正確に読んだり、文字のつくりを学習したり、役割を決めて読んだりと、各学年で様々な学習内容を取り上げて授業をしていました。緊張気味の児童もいましたが、落ち着いて学習ができていました。多くの保護者の方に見ていただいて、嬉しかった児童もたくさんいました。支援学級は、三学級合同で、入学、進級のお祝いの会をしました。名刺交換やフルーツバスケットなどで楽しみました。

画像1画像2画像3

今年度初めての参観日がありました

4月26日(水)

 今日は、今年度初めての参観日で、授業参観、学級懇談、4年ぶりのPTA総会と各部会がありました。

 今年度は、特に読解力の育成に重点を置いて取り組んでいますが、どの学年も国語の授業公開を行いました。教科書に書いてある文字を正確に読んだり、文字のつくりを学習したり、役割を決めて読んだりと、各学年で様々な学習内容を取り上げて授業をしていました。緊張気味の児童もいましたが、落ち着いて学習ができていました。多くの保護者の方に見ていただいて、嬉しかった児童もたくさんいました。支援学級は、三学級合同で、入学、進級のお祝いの会をしました。名刺交換やフルーツバスケットなどで楽しみました。

画像1画像2画像3

委員会がありました

4月21日(金)

 今日は、委員会がありました。

 4月からの委員会の活動を振り返り、反省をしたり、必要な活動をしたりしていました。

 図書委員会では、新しい取組を考えてくれていて、これからたくさんの本が読めそうです。

 環境整備委員会は、花が終わったプランターの整理をしてくれて、玄関周りがとてもすっきりしました。ありがとうございました。

画像1画像2画像3

3・4年生の放課後学習が始まりました

4月21日(金)

 今日から、美作大学の学生さん21人と3名の先生にお越しいただき、3、4年生の放課後学習が始まりました。

 今日から早速、昼休みの外遊びや縦割り班掃除にも参加していただき、全校の児童と顔合わせをしていただきました。

 5時間目は、校長先生から学校の概要や学習のきまり、生活のきまりなどを勉強してもらい、佐良山小学校のことをよく知っていただきました。

 6時間目には、3年1組、3年2組、4年1組、4年2組の児童と一緒に、自己紹介をしたり、学習のやり方を確認したりして、早速算数の問題に挑戦していました。たくさんの学生さんに来ていただいて、教えてもらったり、採点してもらったりして、嬉しそうでした。

 一年間、放課後学習を頑張って、力をつけていきましょう。

画像1画像2画像3

1年生を迎える会がありました

4月21日(金)

 今日は、3時間目に1年生を迎える会がありました。

 縦割り班に分かれ、6年生が考えた楽しい遊びを、それぞれの班で楽しみました。
 絵しりとりやハンカチ落とし、なんでもバスケットや伝言ゲーム、ドッジボールやだるまさんがころんだなど、様々です。1年生に優しく教えてあげる姿がたくさん見られました。

 1年生は、入学のお祝いに6年生から鯉のぼりのペンダントをもらって、とても嬉しそうでした。

 これから縦割り班で、遊びや掃除、そして運動会でも頑張っていきましょう。

画像1画像2画像3

3年生が校外学習に出かけました

4月20日(木)

 今日は、3年生が中島方面に校外学習に出かけました。

 学習ボランティアの方が7名来てくださり、児童の校外学習の安全を見守ってくださいました。児童は、安心して探検をすることができ、初めての社会科の見学をしっかり楽しむことができました。

 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

画像1画像2

「さらやま学」を学習する校内研修を実施しました

4月19日(水)

 今日は、「つやま郷土学」を推進するために、今年度創設した「さらやま学」を学習する校内研修を実施しました。

 講師には、佐良山公民館長様と金島征彦様にお越しいただき、後醍醐天皇が使われたと伝わる「洗顔清水」とお通りになった「御駐輦場」、カキ谷B古墳群1号墳を案内していただきました。

 初めて聞くことも多く、これから「さらやま学」を児童に学習させるための基礎的な学習ができました。

 佐良山公民館長様と金島征彦様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 

画像1画像2画像3

ALTのリンジーさんが来てくださいました

4月19日(水)

 今日から、外国語活動、外国科で、ALTのリンジーさんが来てくださっています。

 リンジーさんは、アメリカ出身で、日本語もお上手です。今日は、リンジーさんの自己紹介もあり、様々な学年がリンジーさんに質問をしていました。

 リンジーさんと早く仲よくなって、英語を楽しんで勉強していきましょう。

画像1画像2画像3

学力調査に挑みました

4月18日(火)

 今日は、6年生が全国学力学習状況調査、3年生から5年生が県学力学習状況調査、2年生は佐良山小学校独自の学力調査に挑みました。

 どの学年も集中して問題に取り組むことができていました。学力テストを行うことで、これまでの自分の学習の理解度が確認できます。間違ったところは、これから克服して身につけていきましょう。

画像1画像2

初めての学習を頑張っています

4月17日(月)

 今日は、いろいろな学年で、初めての学習が進んでいました。

 2年生は、明日の佐良山小学校独自の学力テストに向かって、練習問題を解いていました。途中で諦めそうになる児童もいましたが、みんな必死に問題を読んで、解答を書いていました。

 3年生は、スポーツテストで、ボール投げをしていました。担任の先生から投げるこつを教えてもらって、できるだけ遠くに投げるように頑張っていました。

 4年生は、理科の時間にタブレットを使って、春を探していました。観察と同時に調べ学習ができていました。

 それぞれの学年の頑張りに拍手です。

画像1画像2画像3

5年生で初めて、家庭科がありました

4月17日(月)

 今日は、5年生で初めて、家庭科がありました。

 専科の先生から、どんな勉強をするのか、家庭科の学習の内容をしっかり聞きました。
 早速、調理実習が始まるようで、児童は興味津々でお話を聞いていました。「お話をしっかり聞くことが学習の始まりです。」と教えてもらっていました。

 家庭科の内容は、日頃の生活をする上で、とても大切な内容がたくさん含まれています。一年間しかり勉強していきましょう。

画像1画像2画像3

今年初めての代表委員会がありました

4月13日(木)

 今日は、今年初めての代表委員会がありました。

 担当の先生より、代表委員会の進め方や実際に議案を考えて実践する練習をしていました。議案を考えるのも大変で、代表委員の児童は、相談しながら考えていました。今度、学級からどんな議案をもって来てくれるのかとても楽しみです。

 佐良山小学校をよりよくするために、どうぞよろしくお願いします。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

佐良山小学校・みんなの約束

学習用具のきまり

その他

下校時刻

学校評価

津山市立佐良山小学校
〒708-0873
住所:岡山県津山市皿657番地-2
TEL:28-0605
FAX:28-0620