最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:42
総数:111400
5月2日は、縦割り遠足です!

ショートスタディ

水曜日は帰りの会の時間を使ってショートスタディ(SS)に取り組んでいます。2〜6年生は、5校時が終わると休む間もなく15分間集中して頑張っています。算数の基礎学力定着を目指して継続しています。
来週27日には3〜6年生の全国・県学力調査もあります。こうした努力の積み重ねが成果となって表れることを期待しています!
画像1
画像2

交通安全教室

画像1
1年生は信号のある横断歩道の渡り方などの安全な歩行について、4年生は自転車の乗り方について学びました。当初の運動場での実施予定が体育館内に変わりましたが、それぞれしっかり交通ルールや正しい判断・行動を身につけることができたようです。
今年も指導員の三谷さんとけんちゃんが来て楽しく教えてくださいました。いつもありがとうございます。
学んだことを、ふだんの登下校や生活に活かしていきましょう!
画像2

今、できることをみつけて

緊急事態宣言を受けての初日の登校でした。いつもと変わらず元気そうな子どもたちの様子が見られ、安心しました。例年より早い梅雨入りで、思いっきり外で遊ぶことはできませんが、雨が上がった後の水はけのよい場所を選んで工夫して遊んだり、水たまりを利用して?遊んだりする姿もみられました。
図書室で穏やかに本を読んで休み時間をすごす児童もたくさんいます。
天候やコロナ禍でできないこともありますが、自分たちで「今、できること」を見つけて楽しむ一宮小の子どもたち。プラス思考の大切さを教えられました。
画像1
画像2
画像3

1年 アサガオの種まき

生活科でアサガオの種をまきました。土を入れて水をまき、指で穴を作って種を入れやさしく土をかぶせました。大事そうに手のひらに置いた種を見せてくれました。
夏にはきれいな花が咲くように育てていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

3年 学区たんけんリハーサル

画像1
画像2
画像3
午後からは気温も上がり、蒸し暑く感じる一日でした。
3年生は社会での学区たんけんに向けて、校内で並んでの歩き方や記録の仕方を練習しました。
これで本番の学区たんけんも安全に楽しく行けそうです。楽しみですね!

5/12 民生委員一斉あいさつ運動

5/12は一斉見守りあいさつ運動でした。一宮小は「民生委員発祥の地」であり、毎年大勢の方々が参加して下さいます。今年も、市長さんをはじめ、教育委員会、県警の方などが来て下さいました。さらに警察犬や白バイ、5人のマスコットキャラクターも登場し、子どもたちもいつも以上に元気なあいさつを交わせていました。
複数の取材もあったので、近日中にテレビのニュースや新聞記事で今日の様子が紹介されるかと思います。元気な一宮小をPRできた一日でした。
これからもステキなあいさつを続けていきましょう!
画像1
画像2

ぶっくまる

市立図書館の自動車文庫「ぶっくまる」がやってきました。たくさんの本でいっぱいの車内に入ると読書好きの子どもたちの目が輝いていました。さまざまなジャンルの本を読んで世界を広げてほしいです。
画像1
画像2
画像3

昼休みの風景

画像1
画像2
毎週月・木曜日は「ノーサッカーデー」です。みんな楽しく工夫して過ごしています。
写真の一輪車チームは、男女ともに和気あいあいです。日に日に上達していますね!

初めての職員室・校長室

画像1
1年生が職員室の見学に来ました。正しい出入りの仕方も練習できました。大きな声で名前と用件を言って入り、出る時には「失礼しました」の挨拶もきちんとできました。
校長室では、歴代校長先生の写真をじっくり眺めたり、校長先生に質問したりできました。
入学して約1ヶ月。すっかり慣れて元気な笑顔が輝く1年生です!
画像2

5/6 たてわり遠足

晴天に恵まれ、たてわり班でグリーンヒルズへ歩いて遠足に行きました。1年生をむかえる会も兼ねて、青空の下、たてわり班で楽しく遊べました。お弁当は学年ごとに分かれておいしくいただきました。
行き帰りも多くの見守りボランティアさんのおかげで安全に歩けました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たてわり班 顔合わせ

連休明けにある全校たてわり遠足に向けて、今日は顔合わせです。各班ごとに集まって自己紹介をした後、遠足での並び方の確認などをしました。どの教室でも、6年生がリーダーシップを発揮し、活躍する姿がみられました。さすがです!
画像1
画像2

4年 体育

画像1
体育館での「体つくり運動」です。二人ペアで背中を合わせて立ったり、座ったりにチャレンジです。相手を意識してお互いの呼吸を合わせ、力加減も調節しないとうまくできません。なかには腕を組まずに背中合わせだけでできたペアもありました。自分と友達の体や心を合わせるよい機会となりましたね!
画像2

授業のようす

画像1
春季懇談中は、午前中のみの授業で慌ただしいですが、どの学年も頑張っています。
上の写真は2年生です。タブレットドリル(算数)に取り組んでいます。ゲーム感覚でレベルアップしていくのが楽しいようですね!
下の写真は3年生です。体力テストの「20mシャトルラン」に挑戦です。この種目はマスクを外すので運動場で実施しました。全力を出し切りました!
画像2

春季懇談

画像1
画像2
先週の金曜日から春季懇談が始まっています。学校と家庭をつなぎ、お子様のようすを交流できる有意義な機会となっています。
子どもたちは4日間、早く帰って遊ぶことが楽しみなようで、はずむように校門を出ていきます。下校後は事故などに気をつけて安全にすごせるよう、ご家庭でも声かけをお願いします。

1年生 学校たんけん

職員室や給食の準備をする様子(配膳室)、2階に上がってお兄さん、お姉さんが学習する教室などを見学して回りました。
入学して2週間が過ぎ、だいぶ学校生活にも慣れたようですが、疲れも出やすい時期です。1年生に限らず、どの学年のみなさんも、週末はゆっくり過ごして下さいね。
画像1
画像2
画像3

歯科検診

1年生から順番に体育館で行いました。診て下さった3名の校医さんからは、「歯磨きがしっかりできている子とそうでない子の二極化傾向にある」「磨き残しが以前より増えているようだ」との感想がありました。
後日、検診結果を配付します。さらなる歯磨き指導と治療等が必要な方は早目の受診をお願いします。
画像1
画像2

4/21 参観日

画像1
画像2
画像3
新年度最初の参観日。運動場の駐車スペースが埋まるほど多くの方が来て下さいました。廊下からの授業参観、リモートでのPTA総会など、制約の中で伝わりにくい点も多かったと思います。それにもかかわらず、多くのみなさんが熱心に参加して下さった姿に、職員一同、改めて学校に対する期待の大きさを感じ、より一層心強く思いました。
お忙しい中ありがとうございました。

見守りの方との対面式

毎日の登下校を見守って下さっている地域の方々との対面式がありました。たくさんおられる見守りの方の中から今日は11名のご参加をいただきました。全校児童との顔合わせを受けて、より絆も深まりました。感謝の気持ちを元気な挨拶や交通安全を守る姿で返していきましょう。
見守りボランティアのみなさん、これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2

委員会活動スタート!

一宮小には5・6年生の児童会活動として10の委員会があります。今日は、今年度の『立ち上げ』でした。それぞれの委員会で役割を決めたり、活動計画を立てたりしていました。どの仕事も毎日の学校生活をよりよいものにするために欠かせない活動です。高学年らしい積極的なアクションに期待大です!
画像1
画像2
画像3

退任式

5校時目に退任式を行いました。11名の先生とのお別れです。先生方の一宮小を懐かしんでおられる表情を見ると、お互いに気持ちがほっとしたひとときでした。児童の中には、それぞれの先生方とのたくさんの思い出がよみがえり、感極まっている姿もみられました。
11名の先生方、一宮小のために力を尽くしてくださり、ありがとうございました!新しい環境でも元気にご活躍ください!!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 集金日
通学班会 一斉下校
7/8 集金日
7/9 短縮5校時下校
7/12 短縮5校時下校
7/13 短縮5校時下校
津山市立一宮小学校
〒708-0814
住所:岡山県津山市東一宮87番地-1
TEL:27-0100
FAX:27-0256