最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:27
総数:13023
にこにこ いきいき のびのび こつこつ  にいのっこ!

1〜5年生の一斉下校です

 20日に6年生が卒業しました。22日から5年生が新野小学校のリーダーです。一斉下校でも、先頭に立ってみんなを連れて帰ります。卒業式の準備や片付け、在校生代表としての立派な態度。とても頼もしい5年生です。
画像1
画像2

卒業式を行いました

 3月20日(月)令和4年度卒業証書授与式を行いました。この1年間、新野小学校を引っ張ってきてくれた11人の6年生。みんな立派に証書を受け取り、中学校で頑張ることをみんなの前で宣言しました。別れの言葉の中で、たくさんの思い出と、これからのことを5年生や保護者、先生たちにしっかりと伝えることができました。PTA会長さんと保護者代表の方からも温かいお言葉をいただき、笑顔の6年生でした。ここまで支えてくださった皆さんに感謝します。ありがとうございました。
画像1
画像2

全校掃除をがんばりました!

 3月17日(金)6年生は3時間で下校し、1〜5年生で4時間目に全校掃除に取り組みました。卒業式の前に、学校をきれいに掃除して6年生への感謝の気持ちを伝えることが目的です。45分間、それぞれの場所を一生懸命掃除しました。真っ黒になった雑巾を見せてくれて、「こんなに黒くなったよ」と教えてくれる1年生。みんなお世話になった6年生のためにがんばりました。おかげで20日は気持ちのいい卒業式が迎えられそうです。
画像1
画像2
画像3

みんなのために

 3月15日に6年生が、全学年の給食机をきれいにしてくれました。白い給食机が、さらに白くなって、気持ちよく給食準備ができそうです。みんなのためにがんばってくれる6年生。とても素敵な11名です。
画像1

卒業式まであと1週間

 卒業式まであとわずかとなってきました。体育館での5・6年生合同の呼びかけの練習が本格化してきています。今日は、呼びかけの中の歌を中心に練習しました。萩原先生がピアノの伴奏と歌唱指導をしてくださいました。5年生も6年生も自分たちの気持ちが相手に届くようにがんばっています。
画像1
画像2

6年生を送る会です!パート2

 4年生はリコーダー奏を披露し、5年生は会の企画・準備・運営と6年生の思い出の写真をプロジェクターで見せてくれました。6年生へのインタビューでは「一番の思い出は」と言う質問に、ほとんどの6年生が「修学旅行」と答えていました。みんなへのお返しに、6年生が合奏と歌を披露してくれて、寒い体育館でしたが、心温まる会になりました。中心でがんばってくれた5年生に感謝です!
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会です!パート1

 3月8日(水)2時間目に6年生を送る会をしました。全校児童が体育館に集まり、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちをこめて、出し物やプレゼント渡しをしました。1年生は歌で、2年生は6年生の良いところを劇で、3年生は元気なダンスを披露しました。
画像1
画像2
画像3

卒業式に向けて 5年生

 卒業式に在校生代表として出席する5年生。「別れの言葉」の中で、卒業生に向けての歌を歌います。今日は、歌詞の意味や発音の仕方(特に子音の発音)について音楽の指導をお願いしている萩原先生に教えていただきました。5年生は、昨年、一昨年と学習発表会の時にも萩原先生の歌唱指導を受けていて、とてもきれいな声で歌います。3月20日の卒業式にどんな歌声を響かせてくれるか楽しみです。
画像1

めざせ九九名人!

 2年生の子どもたちが、3学期も九九の習得に向けてがんばっています。それぞれの段の上がり九九、下がり九九、ばらばら九九を上の学年や先生に聞いてもらいます。ちゃんと言えたら合格のシールがもらえてカードに貼っていきます。10分休みでの活動ですが、今日も5年生のお兄さん、お姉さんが来てくれて九九を聞いてくれました。2年生も喜んで聞いてもらっていました。
画像1
画像2

読み聞かせ 中学年 今年度最後です

 2月28日(火)中学年で読み聞かせがありました。今年度最後の読み聞かせです。3・4年生の子どもたちは、お話の世界にしっかり引き込まれて、楽しんでいました。勝北ブックくらぶのみなさんが、毎回、子どもたちに合わせて本を選定し、読み聞かせしてくださっています。子どもたちも読み聞かせの時間を楽しみにしています。本を通して、いろんな世界を体験し、心が豊かになっています。本年度もありがとうございました。
画像1
画像2

卒業までのカウントダウンカレンダー

 6年生の教室の外に、卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示してあります。1日ごとに残りの日数が減り、「卒業まであと〇〇日」と書いているのを見ると、いよいよだなあと感慨深いものがあります。6年生11人は、下学年の面倒をよく見てくれる優しい子どもたちです。どんな中学生になるのか、とても楽しみにしています。
画像1
画像2

読み聞かせ 低学年です

 今年度も残りわずかになってきました。勝北ブックくらぶのみなさんにお世話になっている、火曜日朝の読み聞かせも今回を含めてあと2回となりました。毎回、子どもたちの興味を引き付ける本を読んでいただき、普段では味わえない本の世界を体験させてくださっています。今日は、低学年の子どもたちが、本の世界を楽しんでいました。
画像1
画像2

非行防止教室を4年生で行いました

 2月20日(月)2時間目に、4年生で非行防止教室を行いました。学校に見回りに来てくださっている、学校警察連絡室のお巡りさん2名と、スクールサポーターの方1名が子どもたちに向けて、お話をしてくださいました。子どもたちにわかりやすいように作ったプレゼンを使って、丁寧に非行防止について教えて下さいました。子どもたちも、真剣にお話を聞いていました。
画像1
画像2

3年生 クラブ見学です

 2月16日(木)6時間目は、本年度最後のクラブ活動でした。来年のために、3年生がクラブを見学しました。家庭科クラブでは、ミシンを使っている所を興味津々に見つめ、運動クラブではサッカーの試合を応援しながらというように、どのクラブも楽しそうに見学しました。来年どのクラブに入ろうかなあとわくわくしている様子が伝わってきました。
画像1
画像2

読み聞かせ 高学年です

 2月14日(火)今日は高学年への読み聞かせでした。5年生には、おかやまっ子の詩「通学路」と「スーフと白い馬」を読んでくださいました。「通学路」は、5年生の子が毎日通う通学路の四季折々の様子と最高学年への気持ちが表された詩で、5年生にピッタリでした。「スーフの白い馬」もしっかりとお話を聞いていました。6年生は、「月夜のみみずく」を読んでくださった後で、やきいもやのなぞなぞをしてくださいました。子どもたちは興味深くお話を聞いていました。心が動く大切な時間です。
画像1
画像2

算数授業公開2年生

 2月10日(金)2時間目に算数の授業公開がありました。始まりのチャイムが鳴るころには、みんな席に着いています。「自分の体を使って、1mをつくろう。」というめあてで、子どもたちは「自分の背が1m30cmじゃから、そこから30cmひいて、このへんが1m。」「膝からくるぶしまでが30cmだから、三つ分ともう10cm。」など、これまで勉強したことを使って1mを作っていました。この「1mはこのくらい」という量感を持つことがとても大切です。2年生は、先生と一緒にみんな楽しみながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

CBTを実施しました

 2月9日(木)雪で休校になった日に行う予定だったCBTを4〜6年生で実施しました。CBTはComputer Based Testingの略で、「パソコン上での試験方式」のことです。紙に書くのではなく、クロムブックで問題を解いて回答するものです。トラブルに備えて、ICT支援員さんにもついていただいての実施でしたが、こちらが思う以上に子どもたちはスイスイとパソコンを操作して答えていました。6年生の子どもたちが高校生になるころには、これが普通の風景になるかもしれません。
画像1

4年生の将来の夢は?

 4年生の教室をのぞいて見ると、「ドリームツリー」の学習で、実現させたい将来の夢を書いていました。サッカー選手や獣医さん、ユーチューバー、パン屋さん等、それぞれが自分の夢を書き、実現させるためにこれから何をしていけばいいかを書いていました。10年後、20年後が楽しみです。
画像1

今日の給食は新野小6年生が考えた献立です!

 2月9日(木)の給食は、6年生が家庭科の授業の中で考えた献立です。アピールポイントは「和食で統一しました。心だけでなく、体も喜ぶ献立にしました。豚汁には旬の野菜を入れているので、しっかり食べてください。」です。内容は、ご飯、牛乳、さばの味噌煮、わかめの酢の物、豚汁です。心も体もほっこりする、おいしい給食でした。
画像1

学習風景 高学年

 2月8日(水)の3時間目に高学年教室をのぞいて見ました。5年生は、算数で立体の学習をしています。角柱と円柱の勉強で、立方体や直方体の名前が出てきます。直方体はなぜか「ちょうほうたい」と言ってしまうことがよくあります。側面が長方形だからかもしれません。担任は「ちょくほうたいなっ。」と念を押していました。6年生は、家庭科で布を使った小物作りに挑戦していました。作り方をよく聞いて、作業を進めています。どんなものができるか楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立新野小学校
〒708-1222
住所:岡山県津山市西中591番地
TEL:36-2113
FAX:36-7601