最新更新日:2024/05/09
本日:count up53
昨日:63
総数:64458
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

重要 平成31年度年間行事予定表を掲載しました。

「平成31年度年間行事予定表」を配布文書のコーナーに掲載しています。参考になさってください。

授業も残りわずか。3/20

画像1
左上:技術では、自分で選んだテーマのホームページづくりに挑戦しました。
右上:美術では、一年間の作品を返却して学習を振り返りました。
左下と右下:英語では、入試問題にチャレンジしました。また、電子黒板も使っています。

教室をきれいにしています。3/18

画像1画像2
1年生は教室の机とイスを廊下に出して、床をポリシャーで磨きました。修了式まであと1週間。教室をきれいにして進級します。

工夫した授業やってます。3/15

画像1
左上:社会科では、北海道の産業が厳しい寒さを乗り越えて発展した理由を考えました。
右上:国語では、「走れメロス」を個性的に読み深める活動をおこないました。
左下:英語では、「注文の多い料理店」を題材に翻訳の楽しさを味わいました。
右下:理科では、地層のできるしくみをデジタル教科書を使いながら具体的に考えました。

楽しい授業やってます。3/14

画像1
左上:国語では、「少年の日の思い出」を題材に登場人物の気持ちを班で考えました。
右上:家庭科では、調理実習で大学いもをつくりました。とてもおいしくできました。
左下:英語では、デジタル教科書を使い社会問題の解決方法について英語で考えました。
右下:音楽では、「運命」の演奏について4人の指揮者それぞれの特徴を考えました。
久米中では毎日、工夫した楽しい授業をやっています。

中庭の梅が満開です。

画像1
いよいよ春ですね。3年生のみなさん、入試おつかれさまでした。
学校では卒業式に向けて準備が進んでいます。

中庭の梅が咲きました。

画像1
まだ寒い日が続いていますが、梅の花は季節を忘れませんね。
3月になりました。いい締めくくりになるよう、学校も頑張ります。

3年生は、それぞれの夢に向かって頑張っています。

画像1
健康には、じゅうぶん気をつけてくださいね。

《交通安全》

□1月生徒の交通事故
 3学期になって、生徒の交通事故がありました。ヘルメットをかぶり、交通ルールを守って通学していましたが、前方不注意で右折してきた車と衝突してしまいました。1学期、2学期にも1件ずつ車との事故がおきています。命にかかわってもおかしくない重大な事故です。ルールを守るのは当然のこととし、更に周囲の交通状況にも十分注意して登下校しましょう。
□通学路を通りましょう
 地域の方から注意がありました。コンビニの横を通学する生徒で、コンビニの駐車場や低い看板の下をわざと通っている人がいるようです。コンビニを利用する車との事故の恐れがあり、大変危険です。また、通学路沿いの私有地に勝手に入ってはいけません。交通マナーを守り、ヘルメットをかぶり、定められた通学路を登下校してください。久米中学校の生徒はいつも「久米中学校の看板」を背負っていることを忘れず校外でも生活していきましょう。

「ぱっちり!モグモグ」優秀賞・受賞 1/18

画像1
久米中ではこれまで「岡山スマホサミット」に参加して久米中スマホ宣言を提案しました。また、久米ブロックPTA連絡協議会にアンケート結果を示して問題提起をしてきました。更に「広報津山」に啓発のパンフレットもいれました。このような取組が生活習慣向上につながると県教育委員会から評価されました。県庁で鍵本教育長から直接表彰を受け、今後も久米中学校教育の質を高めていくことを心に刻みました。

あけまして、おめでとうございます。

画像1
学校は本日が仕事始めで、新学期の準備をしています。
7日(月)は始業式です。体調を整えておきましょう。
何か気になることがあれば、遠慮なく相談してください。

今年もありがとうございました。

画像1
寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。中学校は本日が仕事納めです。
みなさまも、どうかよいお年をお迎えください。
生徒のみなさんは体調に気をつけ、1月7日(月)の始業式で元気な姿を見せてください。

【個別懇談お世話になりました】

師走でお忙しいなか、個別懇談においでいただきありがとうございます。今年は例年より長い冬季休業となり、クリスマス・お正月と楽しい行事が続きます。ご家庭で、3年生は進路の相談、1・2年生もゆっくり学校の様子を話題にしてみてください。また、気持ちも緩むときです。どうか事故なく、無事に3学期始業式を迎えられますことを願っております。

【県テスト・全テの結果等配布のおしらせ】

個別懇談で、「岡山県学力・学習状況調査(1・2年)」「全国学力・学習状況調査(3年)」の結果及び成果と課題をお配りしています。今年度の分析をしておりますので、家庭でも話題にしていいただけたらと存じます。学校においても評価できる点は更に伸ばし、課題については取組を強化していきます。

【面接練習】11/22スタート

画像1
3年生の面接練習がスタートしました。3年団の先生だけではなく、他学年の先生方にも練習していただきます。本番さながら、出入り・挨拶もふくめ、総合的な特訓開始です。
今後の主な日程は次の通りです。
11/30(金)6校時
1/11(金)5・6校時
1/17(木)5・6校時
2/ 5(火)5・6校時
2/28(木)5・6校時

【Jアラートによる避難訓練】11/21

Jアラートによる訓練にあわせて、本校も火災の避難訓練をしました。速やかに3分ほどで避難が完了し、指導にきていた津山市教育委員会の指導主事の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

【学校評議員会】11/20

今回は拡大評議員会でした。学校評議員の5名の方がそれぞれ2人ずつ地域の方を誘って来校してくださいました。授業を参観した後、給食も試食していただき、学校教育の改善に向けてご意見を頂きました。

【協同学習研究授業】 11/13

画像1画像2画像3
久米中学校の特色ある取組の一つ「協同学習」は、とどまることなく常に進歩することを目指しています。本年度二回目となる協同学習の公開授業をスーパーバイザーの稲葉先生をお迎えして実施しました。
津山市内の先生方や、協同学習に興味のある方たちもいらっしゃって、研究協議にも出席していただきました。

【いじめ問題対策委員会】11/1

2学期「いじめ問題対策委員会」をもちました。
出席者は、スクールソーシャルワーカー・スクールカウンセラー・主任児童委員・PTA会長・校長・教頭・生徒指導主事・養護教諭です。これからもいじめの未然防止に努めます。

【旧生徒会役員挨拶】11/8

画像1
1年間、久米中学校生徒会を支えてきた3年生が任期満了の挨拶をしました。これからの久米中学校生徒会を次のチームに託し、自分たちの進路実現に向けての準備に入りました。さりながら、あと4ヶ月は新生徒会のよきオブザーバーとして相談にのってくれることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340