最新更新日:2024/05/20
本日:count up44
昨日:23
総数:64960
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

令和2年度年間行事予定表のお知らせ 3/17

このような状況のもと今後の見通しが持てず、保護者のみなさまも不安を感じられているのではないかと思います。
中学校では新年度に生徒が迎えられるよう、準備を着実に進めているところです。
このたび令和2年度の年間行事予定表を作成し、「配布文書」のコーナーに掲載しました。新年度の予定を立てる際にご活用ください。
なお、これは3月17日現在の予定であり、変更することがありますのでご留意ください。

話題提供です。
みんな理科の実験って、けっこう好きですよね。
科学技術広報研究会が面白デジタルコンテンツの紹介をしています。
「さっと見られる映像」「のんびり延々と見たくなる映像」とか「ゲーム系」(紹介してよいのか?!)までたくさんあります。
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/
知らず知らずのうちに科学への関心が高まることでしょう。

画像1

『#学びを止めない未来の教室』の紹介 3/16

少年老いやすく学なりがたし、一寸の光陰軽んずべからず
時間というものは実はとても短いのですが、若い頃には気付かない人が多いのです。
今みなさんにあるのは、自分で考え行動できる貴重な時間です。本当に自分のためになることは何かを考え、上手に使ってくださいね。
夜更かしと朝寝坊を繰り返している人はただちに改めましょう。午前中が勝負です。

経済産業省は、我が国の経済発展には人材育成が欠かせないと考え、臨時休校対策として次のようなリンク集を作っています。
『#学びを止めない未来の教室』
https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/...
面白くて安全なサイトばかりですから、一度見てみてはいかがでしょうか。
アカウント作成などの手続きが必要な場合には、家の人に相談してくださいね。

卒業式の準備ができました。3/12

画像1
いよいよ明日は卒業式です。ささやかながらも思い出に残る式になればと、会場を美しく整えました。
3年生のみなさん、人生にはいくつかの節目がありますが、義務教育を終えるというのは大きな節目ですね。中学校最後の一日、元気に登校してください。

さて次は、生徒と保護者全員へのお知らせです。
県教育委員会が「臨時休業中の過ごし方について」というリーフレットを作成しています。
規則正しく計画的に過ごすことの大切さや計画例が書いてあります。
「配布文書」の欄に掲載していますのでご覧ください。

話題提供です。
たまには運動をしないと、身体も心も調子がおかしくなってしまいます。
そこで紹介するのがスポーツ庁の「Myスポーツメニュー」です。
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-...
子どもから大人まで様々な年齢層や活動シーンに合わせて活用できます。
身体を動かして気持ちをリフレッシュしましょう。
画像2

頑張れ受験生(二日目)!3/11

今日は県立高校一般入試の2日目で、面接や実技が行われています。
久米中の生徒として堂々と自分の思いを語ってもらえたら、と願っています。

さて、今日は東日本大震災から9年となる日です。
私たち久米中学校では昨年9月の高徳祭で、「群青」という曲を全校合唱しました。この曲は、福島県で被災した小高(おだか)中学校で生まれました。
避難のため全国へ散り散りになってしまった仲間たちを思いながら歌詞を作ったそうです。
「遠い場所で君も同じ空きっと見上げてるはず」「当たり前が幸せと知った」に、当時の生徒の思いが込められているように思います。

いま私たちは震災とは異なる困難に直面しています。福島県のみなさんが困難を克服してきたように、私たちもまた頑張らねばなりません。
みなさんも今、自分のできることに精一杯取り組んでくださいね。

画像1

頑張れ受験生!3/10

県立高校の一般入試が始まりました。受験生が試験会場で今、頑張っています。健闘を祈っています。

さて先日、新型コロナウイルス対策には手洗いが一番だとお話ししましたね。
そこで参考になるのが「あわあわ手あらいのうた」というサイトです。
https://www.kao.co.jp/bioreu/hand/song/
手や指のすみずみまで楽しく洗うことができますよ。小さなお子さんが身近にいらっしゃったら、教えてあげるとよいでしょう。

文部科学省「子供の学び応援サイト」のご案内 3/9

今日も気持ちのよい青空が広がっています。みなさん、元気ですか?
文部科学省が臨時休業期間の家庭学習を支援するために、勉強に役立つリンク集を作成しています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
ためになるサイトばかりですので、どうぞ安心して見てください。

受験生のみなさんへ
いよいよ明日、明後日になりましたね。
今までよく頑張ってきました。頑張ったぶん必ず力が付いています。
努力は裏切りません。どうか深呼吸し、落ち着いて試験に臨んでください。
今晩は早めに休んでくださいね。

3年生保護者のみなさまへ
卒業式に向けてのお知らせを、生徒手渡しか郵送で配布していますのでご覧ください。
なお、同じ文書は「配布文書」のコーナーにも掲載しています。

1,2年生が登校しました!3/6

画像1
画像2
1,2年生が元気に登校し、学校に活気が再び帰ってきました。たくさんの笑顔を見ることができ、安心しました。

さて新聞報道にもありますように昨日、市教委主催で新型コロナウイルス対応の研修会が実施され、津山中央病院の感染症専門医からご指導いただきました。
約8割の人がよくある風邪症状だけで治る病気であり、むやみに恐れることなく、例年のインフルエンザと同じような対策を徹底することについてお話しがありました。
ポイントは次の4点です。
・一番の対策は手を洗うこと!
・咳エチケットを守ること(口は手ではなく、ハンカチや袖でおおう)
・必要に応じてサージカルマスクを着用
そして、デマを拡散しないことです。

またしばらく登校がありませんが、今日のように早起きは続けてくださいね。規則正しい生活を続けて免疫力を高めましょう。
受験生の人、あとひと頑張りです。できる自分の力を信じて取り組んでくださいね。

大掃除をがんばっています。3/5

晴れたり曇ったりと少々天候が不安定ですが、受験する3年生が朝から登校して自習をがんばっています。
先生方は事務仕事の合間に、校舎の大掃除をがんばり、学校再開に備えています。
1,2年生の人は、明日は登校日ですよ。元気な姿に会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

卒業式の準備をしています!3/4

画像1
臨時休校とはいえ、先生方はいつもどおり働いています。
規模を縮小して開催する卒業式を、少しでも華やかにするためにお花を作りました。
どこに飾られるか、楽しみにしてくださいね。
今日は雨ですが、勉強に運動、食事とバランスのとれた生活ができていますか。
家の中でできる運動をして気持ちをリフレッシュしましょう。

家庭学習用アプリのご案内 3/3

教材会社の明治図書が、臨時休校に伴う家庭学習対策として、学習コンテンツを公開しているので紹介します。
家庭のパソコンやスマートフォンで知識事項を一問一答形式で学習できます。
中学生用Webアプリケーション「整理と対策学習アプリ」【ご家庭向け】
http://meijitosho.co.jp/20160905
活用してみてはいかがでしょうか。
画像1

重要 1,2年生の登校日のお知らせ

このたびの臨時休校につきましては、保護者の皆様には大変ご心配をおかけしております。家庭学習の充実と生活リズムの確立について注意を促し、課題を配布するために、臨時休校期間中の登校日を2日間設定いたしました。当初のお知らせを変更いたしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

期日、時刻、持参物などの詳細を記した文書を、「配布文書」の欄に掲載していますのでご覧ください。
なお、この内容は関係学年の保護者の方に、げんぽくんメールでもお知らせします。

一般入試を受検予定の生徒のみなさんへ 3/2

先ほど、3年生の保護者のみなさんに、以下のげんぽくんメールを送信しました。

久米中学校 3年団です。
県立一般入試を受検される皆さんのための学習機会を設けるため、教室開放を計画しました。
新型コロナウイルス対策として、できるだけ少人数で教室を使えるように工夫して実施します。マスクがあれば持参してください。
基本的には自習なので、各自の学習物を持参してください。質問がある場合は各教科の先生に質問ができます。
対象者:一般入試を受検する生徒のうち希望する者
実施日時:3月3日(火)5日(木)6日(金)9日(月)の4日間
午前9:00〜12:00(この時間内で自由登校)
場所:3−1 3−2 少人数1 少人数2(1教室に5人程度)

(金)3年生の歌声が中庭にこだましました。3/2

画像1
画像2
本日から臨時休業ですが、生徒のみなさんは家庭学習を頑張っていますか。
生活のリズムを保ち、決まった時間に起床し、決まった時間勉強することが大切です。
保護者のみなさまも今後の動きについては、げんぽくんメールでお知らせしますので、お子さまに伝えてください。
また、お知らせした内容はこのホームページでも紹介します。

さて、全校生徒がそろう最後の日となってしまった金曜日に、3年生が1,2年生に向けて、卒業式のために練習してきた「桜ノ雨」を聞かせてくれました。
1,2年生は惜しみない拍手を送り、3年生の門出をお祝いしました。

緊急 臨時休校のお知らせ 2/28

津山市教育委員会の決定により3月2日(月)から同月25日(水)までを臨時休校といたします。
26日以降は春休みのため登校はありません。学校再開については決まり次第お知らせします。
卒業式は規模を縮小して実施します。その他、対応の詳細は配布文書に掲示している「臨時休校のお知らせ」をご覧ください。

卒業式に向けて練習中!2/27

卒業式が感動的なのは、音楽があるからでしょう。音楽は人の気持ちを和ませ、場の雰囲気を高めます。
3年生が練習しているのは「桜ノ雨」。みんなで合唱する一体感を味わいながら卒業してほしいと思います。
画像1
画像2

フルーツ飴&フルーツサンドの出来上がり!2/26

画像1
画像2
画像3
いま話題のフルーツ飴&フルーツサンドを3年生が作りました。
最近は写真映えするような鮮やかな彩りの料理が人気です。男女協力して、とてもよい雰囲気でした。
3年生の中学校生活も残り少なくなりました。今日の授業も思い出の1つですね。

新聞コンクールで表彰されました!

画像1
画像2
山陽新聞社や県教委が主催する「第9回おかやま新聞コンクール」において、生徒と学校が表彰されました。
生徒は新聞感想文の部で6名が入選、学校は多数の作品応募があったということで特別賞をいただきました。
新しくできた掲示板と図書館でお知らせしています。
掲示板はPTA体育文化活動基金と津山っ子を守り育てる市民の会久米ブロックからいただいた補助金によって設置することができました。たいへんありがとうございました。

母親委員会ありがとうございます!2/21

画像1
画像2
昨晩、PTA母親委員会のみなさんがコサージュづくりを頑張ってくれました。
いかがですか?とっても素敵な出来映えですね。卒業式が今から楽しみになってきました。
遅い時間までありがとうございました。

学校評議員会を開催しました。2/20

画像1
画像2
本日は、地域の学校評議員の方をお招きし、久米中の取組について評価していただきました。
生徒や先生の日頃の頑張りに対するおほめの言葉とともに、他の人に向けて説明する力を育てることや小学校と連携を密にすることについてご要望をいただきました。
学校では現在、来年度の教育課程を編成しているところです。みなさまのご期待に応えられるよう準備してまいります。

英語で会話ができます!2/19

画像1
画像2
本校はALT(外国語指導助手)として、アメリカ出身のジェイソン先生に来てもらっています。
英語の授業では、ハロウィンやクリスマスなど本場のアメリカ文化について楽しく教えてくれます。
今日は3年生が一人ずつ会話のテストをしました。緊張したようすでしたが、けっこうコミュニケーションができていましたよ。
さすが、やればできますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
保護者/PTA
3/17 5校時
3/18 給食最後
3/19 3校時
3/23 3校時
教職員研修
3/18 職員会議
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340