最新更新日:2024/05/20
本日:count up23
昨日:23
総数:64939
教育目標「夢と誇りを持ち 学び合い 高め合う生徒の育成」 目指す生徒像「1.目標を持ち、自ら学ぶ意欲に満ちた生徒 2.ルールの大切さを知り、基本的生活習慣を身につけた生徒 3.人権を尊重し、共に支え合い、高め合う生徒」
TOP

今日はもぐもぐ木曜日!11/5

画像1
画像2
画像3
新型コロナウイルス感染拡大について、大変ご心配のことと思います。
本校の行事については、現在のところ、感染防止対策を講じながら実施を予定しています。
今後、PCR検査を受けたり、あるいは濃厚接触者となる可能性もあるでしょう。誰もがかかりうる病気ですから、お互いにいたわりの気持ちで接したいものです。
ご心配な点がありましたら、遠慮なく学校へご連絡ください。
さて、今日はもぐもぐ木曜日。社会の授業をしている1年2組には「残さず食べたで賞」が貼ってありました。食事はエネルギーの源。しっかりいただき、元気を出しましょう。
外では市シルバー人材センターの方々が剪定をしてくださっています。木々の形が整い、学校が一層きれいになりました。ありがとうございました。

1年生校外学習の実施について 11/4

画像1
1年生では総合的学習の時間の一環として、久米地域の名所、旧跡、特産物について調べ学習を行い、関連施設を訪問する校外学習を計画しています。
テーマは「ふるさと久米再発見の旅〜久米のよさについて知ろう〜」です。
自分たちが暮らす久米地域について、お話を聞かせてもらったり、インタビューさせていただいたりすることを通して、その魅力を実感し、地域の発展にどのように関わっていくかを考えることをねらいとしています。
期日は12月8日(火)です。感染状況が気になるところですが、現在のところはマスク着用など感染防止対策を十分に行ったうえで実施する予定です。
1年生徒が黄色いお知らせの紙を持ち帰っておりますのでご覧ください。

県大会、頑張りました!11/2

(土)(日)の好天から一転、本日は朝から雨となりました。本日は全学年3時間授業を行い、給食なしで12:00下校となります。
(日)(月)の日程で県秋季体育大会が行われる予定でしたが、野外競技の本日分は延期となっています。
昨日は剣道部女子が団体戦第3位の素晴らしい成績を残しました。これまで努力してきたことが実を結びましたね。おめでとうございます。
ソフトボール部は決勝トーナメントに進出していますが、試合は延期です。バドミントンは本日試合を行っています。
勝っても負けても大きな舞台での試合経験は精神面での成長につながっているはずです。次を目指して、オフシーズンにしっかりとトレーニングしておきましょう。
画像1

生徒会役員選挙を実施しました!10/30

画像1
画像2
画像3
アメリカ合衆国では大統領選挙の真っただ中ですが、わが久米中学校は生徒会役員選挙を実施しました。
各役員に立候補した14名の2年生が、全校生徒の前で自分の決意や公約について演説しました。どの候補者も母校をよりよくしようという気概が伝わる話しぶりでした。
このように大勢の前で自分の考えを話す経験は、度胸がつくだけでなく、自らの態度を律したり伝え方を工夫したりするなど、今後の大きな成長につながります。
写真は上から候補者による朝の挨拶、本部役員候補者の演説、各委員長候補者の演説です。
それでは、また来週、元気で会いましょう。

県大会の健闘を祈っています!10/30

画像1
画像2
画像3
新型コロナウイルス感染症の感染拡大については、憂慮される報道が相次いでいます。この日曜日には、感染防止に万全を期しながら県秋季体育大会が予定通り開催されると聞いています。
出場選手は検温等事前の指示に従って参加し、持てる力を存分に発揮してほしいと思います。
剣道部は女子2名が個人戦、女子チームが団体戦に出場します。昨日の練習では気合いの入った声が響き、キレのある素速い動きができていました。健闘を祈っています!

県大会に向けて今日も朝練!10/29

画像1
画像2
一帯を白く包んでいた霧が晴れ、青空が広がってきました。今日も心地よい一日となることでしょう。
今朝練習をしていたのは、県大会に出場するソフトテニス部の男子ペアと女子ペアです。ボールを打ち返す快音が薄霧の中に響いていました。
試合は1日(日)に倉敷市で行われます。練習の成果を存分に発揮してほしいと願っています。

県大会に向けて朝練習!10/28

画像1
画像2
画像3
久米中のソフトボール部は、津山東中、北陵中と合同チームを組んで、1日(日)の県大会に出場します。
今朝はピッチングマシンを使って打撃練習をしました。バットの芯でボールを捉え、外野まで飛ばしています。お互いに声を掛け合って、活気のある練習になっていました。
会場は笠岡市で大遠征となりますが、頑張ってきてほしいと思います。

PCR検査等を受けることとなった際の学校への連絡について 10/27

朝が冷え込むようになり、木々の葉も色とりどりになってまいりました。
本日も秋晴れのもと、平穏かつ活発な授業が行われています。歓声に誘われてグラウンドを見れば、体育の男子がハンドボールで盛り上がっているようです。

さて今後、インフルエンザの流行も予想される中、PCR検査を受けるケースが増えていくことが考えられます。
市教委では感染防止に速やかに対応するため、保護者あて文書「PCR検査等を受けることとなった際の学校への連絡について(お願い)」を発出しました。本日生徒が持ち帰りますのでお読みください。
配布文書のコーナーにも掲載しておりますので参照してください。

発熱することはもちろん、新型コロナウイルスに感染する可能性は誰にでもあります。安心して受診、検査のできる雰囲気をみなさんとともにつくりたいと思っています。

児童生徒及び教職員が新型コロナウイルスに感染した場合の対応について 10/26

新型コロナウイルス感染症については、市内でも感染者が確認されるなど、たいへんご心配のことと思います。
本校では、生徒・教職員ともに毎朝の検温、マスクの着用を徹底し、感染防止に努めているところです。
万が一、本校の生徒及び教職員のいずれか1名以上の感染が判明した場合には、9月2日付け保護者向け文書「児童生徒及び教職員が新型コロナウイルスに感染した場合の対応について」に示された対応となります。
同文書を本ホームページ配布文書のコーナーに掲載しましたので参考としてください。
写真は、教室背面の掲示物です。口から出た飛沫は会話で1m、せきで3m、くしゃみで5m飛ぶことを分かりやすく示しています。マスクの着用に引き続きご協力よろしくお願いします。
画像1

収穫の秋です!10/23

中間テストが終わり、本日は6時間目まで授業をしています。もう採点が終わり返却された教科もあるようです。いい点数だとうれしいですね。間違ったところをしっかり見直しておきましょう。
さて、今年も実りの秋となりました。本校では校内の空き地を活用して、学校菜園を作っています。
栽培したのは大根、にんじん、サツマイモです。大きくはありませんが、けっこうたくさんの収穫がありました。
さあ、どうやって食べようかな?
画像1
画像2

【お知らせ】インフルエンザ治癒後の手続き変更 10/22

今年もインフルエンザの流行が懸念される時期となりました。
このたび、インフルエンザ治癒後の手続きが変更されましたのでお知らせします。
これまでは、インフルエンザで出席停止後に再登校するには、医療機関が記入する治癒証明書が必要でした。
11月1日からは次のようになります。
・医療機関でインフルエンザと診断されたら、速やかに学校にご連絡ください。
・ご来校のうえ「インフルエンザ出席停止経過報告書」をお受け取りください。
(同報告書はこのホームページからもダウンロードできます。)
・朝や夜の体温等、必要事項をご家庭で記入し、定められた期間経過後に再登校する際に学校にご提出ください。
ただし、インフルエンザ以外の感染症(おたふく風邪、水ぼうそう等)は従来通り医療機関の治癒証明が必要です。
マスク着用は新型コロナウイルス対策には必須ですが、インフルエンザの予防にも有効です。マスクの着用でこの冬を元気で乗り切りましょう。

英語の発音に慣れましょう!10/21

画像1
英語は得意ですか?不得意ですか?
本当はできるのに、苦手意識が先に立って、できないと思っている人もいるかもしれません。
日本語の文法は英語よりも複雑ですが、みんな普通にしゃべっているのですから、きっと英語もできるようになります。
本校にはALTとしてアメリカ出身のジェイソン先生が来てくださっています。せっかくのチャンスですから、たくさん話をしてみてくださいね。
言葉は聞いたり話したりすることの繰り返しで身に付きます。しっかり聞いて、真似をして発音してみましょう。
写真は昨日の授業ですが、ジェイソン先生の読む文章を聞いて意味を理解する練習をしている2年生です。

球技の秋です!10/20

画像1
画像2
3年生の人は部活を引退してしばらくになりますが、運動不足になっていないでしょうね。
身体を動かすことで心のリフレッシュができ、やる気も湧いてきますよ。家でも自分なりのトレーニングをしてください。
体育の授業では、男子がハンドボールの試合、女子がバスケットボールのシュート練習をしていました。声を掛け合って活気に満ちた授業風景です。
聞けば本日、校外学習に出かけている小学校もあるとか。野外で過ごすにふさわしい好天が広がっています。楽しい思い出をつくってくださいね。

市町村の特色を調べて発表!10/19

画像1
画像2
画像3
1年生は総合的な学習の時間に県内市町村の特色を調べて発表しました。
あの特産物はここで作られていたのか、あの有名人の出身地だったんだ、などと新たな発見がありました。楽しそうな観光地も紹介されていましたから、チャンスを見つけて行ってみるとよいでしょう。
色をつけたりイラストを入れたりと、見る人を意識したプレゼンになっていました。
写真は上から笠岡市、井原市、総社市の発表です。
笠岡市担当の生徒がクイズを出していました。
「笠岡ラーメンに入っている肉といえば?」
牛肉、トリ肉、イノシシ肉 どれか分かりますか?

岡山県新記録を出しました!10/19

画像1
本校3年生の神谷沙希さんが、横浜市で行われたJOCジュニアオリンピックカップ全国中学生陸上競技大会に出場し、女子800mで県中学記録を15年ぶりに更新する2分12秒24をマークしました。決勝でも7位入賞を果たしました。
これまで練習に練習を重ねてきたことで着実に成長し、大きな成果となって実を結びましたね。
本校としても、その栄光を大いに讃えたいと思います。心よりお祝い申し上げます。

津山市景観賞に投票をお願いします!10/16

画像1画像2
久米中学校が令和2年度津山市景観賞の景観活動部門の受賞候補にノミネートされています。
本校の校門前の花壇は、地域の方によって整備・維持され、桜やチューリップ、ノジギクなど、四季折々に花々が私たちの目を楽しませてくれています。
このことが評価され、このたび受賞候補となりました。選考は投票によって決まりますので、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
次のURLかQRコードからアクセスしてください。
https://s-kantan.jp/city-tsuyama-okayama-u/offe...

スポットクーラーを寄贈していただきました!10/16

画像1
このたび公益財団法人岡山県環境保全事業団さまからスポットクーラーを寄贈していただき、生徒会代表生徒が目録を受け取りました。
県環境保全事業団は毎年、県内小中学校に物品を寄贈する地域貢献活動をされています。
本校にいただいたスポットクーラーは、エアコンのない教室で使用させていただきます。おかげで夏場の授業環境がよくなることでしょう。
本当にありがとうございました。

母校で研究授業をしました!10/15

画像1
現在、本校卒業生が教育実習に来られています。
京都の大学で数学の研究をし、将来教員を目指している楽間さんです。
今日はこれまで学んだことを生かして、1年生のクラスで研究授業を行いました。
落ち着いた語り口で丁寧に指導し、生徒のみなさんも頑張ってくれたおかげもあって、予定した内容を進めることができました。
本校での実習が楽間さんの人生に少しでも役立つなら、これに勝る喜びはありません。大学に帰ってからもお元気でご活躍ください。

自転車点検をしていただきました!10/14

今朝、業者組合の方に自転車の安全点検をしていただきました。
ブレーキやタイヤは使っているうちに消耗し、止まりにくくなったり滑りやすくなったりするものです。
注意して運転するのはもちろんのこと、いざという時に備えて自転車の整備をしておきましょう。
道路交通法には「ブレーキ不良」「無灯火」「反射材なし」「ベルなし」については5万円以下の罰金という定めがあります。
本日注意の札がついていた人は、自転車屋さんで点検・修理を受けておいてくださいね。
画像1

数学の研究授業を行いました!10/13

画像1
画像2
画像3
本日は本校で授業研究会が開かれて、津山市内の数学の先生方が多数来校されています。
本校の藤原教諭の授業をもとに、生徒が理解しやすい指導だったかを振り返り、研究協議を行います。
より分かりやすく楽しい授業ができるように、先生方も頑張っています。次の授業を楽しみにしてくださいね。
3年2組のみなさん、遅くまで残ってくれて、ありがとうございました。
※授業のライブ中継もしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立久米中学校
〒709-4616
住所:岡山県津山市南方中1487番地1
TEL:57-2004
FAX:57-2340