最新更新日:2024/06/03
本日:count up34
昨日:21
総数:41176
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

修学旅行に行きました!

 6月16日(木)〜27日(金)の日程で、6年生が香川県に1泊2日の修学旅行に行ってきました。例年であれば、1泊2日で京都・奈良への修学旅行になるのですが、コロナ禍により、昨年と同じく香川県へ行ってきました。6月になって、コロナの感染状況も落ち着いたことから、感染防止を徹底しながら宿泊を伴う修学旅行が実現できました。
 6年生は5年の海事研修も日帰りだったので、泊を伴う修学旅行に行けることで大喜びです。1日目はレオマワールドで班別で楽しく過ごしました。昼食はミールクーポンを使って、班ごとに食事をしましたが、何を食べるかでも盛り上がっていました。しっかり楽しんでお土産もいっぱい買いました。その日は、レオマワールドにあるレオマの森に宿泊しました。夕食と朝食のバイキングに子どもたちも大喜びです。マナーを守っておいしくいただきました。
 2日目は785段の石段を登って、金刀比羅宮御本宮にお参りをしました。途中まで数を数えていた子どもたちも、途中で分からなくなってしまったようです。お参りが終わると門前町のお店でお土産を買いました。自分や家族へのお土産をたくさん買い込んでいました。帰りは四国水族館でイルカショーを見るなど、香川での修学旅行を満喫しました。
 新型コロナ感染症対策により、様々な行事が制約を受ける中で、今回の修学旅行は小学校生活最高の思い出になったことと思います。

画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503