最新更新日:2024/06/12
本日:count up119
昨日:129
総数:42080
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

リズムで楽しく

廊下を歩いていると3−1教室から軽快なりズムで手をたたく音が聞こえてきました。音楽の授業で子どもたちが「ハッピーソング」という歌(曲)にあわせ音符の拍の長さに気をつけながら手をたたいていました。授業の最後に後神先生が「春の小川 と ハッピーソング 最後にどっちをやりたい?」と子どもたちに尋ねると、意見が分かれましたが最終的には「ハッピーソング」に決まり、みんなでしっかりとリズムを合わせながら笑顔で音楽の授業を終えていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 KAKUZANクリーン隊、全校朝の会、聴力検査(3・5年)
5/2 短縮5校時、春の遠足、
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 短縮4校時(13:00下校)、視力検査、家庭訪問
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503