最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:79
総数:41119
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

委員会活動初日、緊張の瞬間!

昨日5・6年生を中心とした委員会開かれ、今日から子どもたちが活躍してくれています。早速、給食委員会の子どもたちがお昼の放送で本日の給食の献立メニューの紹介を放送していましたが、今年度第1回目ということで緊張していたのか数人の児童が「失礼しました」と言い直しをしていました。それでも一生懸命さが伝わってきてむしろ好感が持てたぐらいです!給食委員会のみなさん、すぐに慣れますからね!これからも頑張ってください!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 KAKUZANクリーン隊、全校朝の会、聴力検査(3・5年)
5/2 短縮5校時、春の遠足、
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 短縮4校時(13:00下校)、視力検査、家庭訪問
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503