最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:79
総数:41119
学校教育目標「 学習・生活集団力を高め、学び認め合う心豊かな子どもの育成 」〜 考える子・助け合う子・やりぬく子 を育てる 〜
TOP

全校朝の会

5/1(水)全校朝の会を行いました。校長先生のお話ではメジャーリーグで活躍している大谷選手を例に出し、「みなさんなら何をそろえますか」という提案がありました。トイレのスリッパ、雑巾かけ、くつ箱、入学式での6年生の写真を見せながら、「物や行動がそろうと気持ちもそろう」→「気持ちがそろうと自分もみんなも気持ちよく(楽しく)過ごせる」といった内容でした。その他にも運営・人権員会からのお知らせや、生徒指導の先生からのお話がありました。これから再び連休が始まりますが、楽しい連休が終わった後も落ちついた学校生活を送ることができるよう、全校でも呼びかけをしています。ご家庭でも子どもたちへの声かけをよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 KAKUZANクリーン隊、全校朝の会、聴力検査(3・5年)
5/2 短縮5校時、春の遠足、
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 短縮4校時(13:00下校)、視力検査、家庭訪問
津山市立鶴山小学校
〒708-0825
住所:岡山県津山市志戸部121番地
TEL:24-4701
FAX:24-5503