最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:14
総数:36636

「おはし名人検定実施中!」 1月24日(木)

 本校では、給食支援員の小林先生の提案で「箸が正しく使えるようになろう」という取組を進めています。給食時間に箸の使い方について指導したり、練習用具を教室に備えたりしています。
 そして現在行っているのが「おはし名人検定」です。5級から1級まであって、3級まではクラスで行い、2級は教頭先生や小林先生がチェックします。そして1級は校長試験です。1級の課題は「箸を正しく使って、10秒以内に大豆を5個別の皿に移す。」というものです。ちょっと失敗すると間に合いません。なかなか厳しい課題です。
 でもこの日、1級合格第1号が誕生しました。4年生の女子です。合格の証に「はし名人バッジ」をつけてやりました。これから、はし名人が何人誕生するか楽しみにしています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA行事
2/2 PTAソフトバレー大会

学校だより

保健だより

いじめ問題対策基本方針

保護者宛文書

食育だより

津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322