最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:14
総数:36636

「全校集会」 1月30日(水)

 本校では、「児童自らが学校生活をつくる」というねらいのもと、毎月1回、6年生が主体となって全校集会を行っています。
 この集会の中で、6年生は、月の生活目標を提案します。毎月、寸劇を取り入れながらわかりやすく提案してくれるので、全校で守っていこうという意識づけにつながっています。2月は、最近黙労が徹底できていないという反省から、「黙労を頑張ろう」という目標を提案しました。
 また、学年発表のコーナーがあり、今月は4年生が「世界が100人の村だったら」の群読を行いました。はっきりした声で堂々と発表でき、下学年のよい手本になっていました。
 「今月の名文の暗唱」では、「がまの油」を提示しました。いつもよりも長い文章ですが、薬売りの売り口上でおもしろい内容です。きっと楽しく覚えられることと思います。
本年度最後の課題なので、ぜひ全員合格してほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

保健だより

いじめ問題対策基本方針

保護者宛文書

食育だより

津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322