最新更新日:2024/06/17
本日:count up9
昨日:26
総数:37070

ウォークラリー

5月10日、「最後まであきらめず、楽しいウォークラリーにしよう」をスローガンにウォークラリーを行いました。約6kmの距離を2時間10分の時間設定で、その間にある5つのチェックポイントをクリアしながらゴールします。縦割り班ごとに歩いて行くので、最初、班ごとにめあてを決めて、そのめあて達成できるよう6年生を中心に取り組みました。各班ともめあてを達成するため、低学年に優しい声かけをしたり、途中でお茶を飲む時間をとって休憩したり、6年生のリーダーシップがここでも発揮されました。振り返りの時間では、全員の児童が、「疲れたけど、楽しかった。」と思いを伝え、この会を大成功で終えることができました。最後に6年生児童の感想を紹介します。

○始まる前はめんどうくさいと思っていたけど、やってみるととても楽しかったです。僕たちの班は、最初、とても暗い感じだったけど、どんどん元気になってきました。みんなも文句やマイナス発言をせず、とてもいい班だと思いました。僕たちの班は、ポイントをたくさん稼ぐことができて、「これ、優勝するんじゃね。」と言って笑いながら行きました。最後の方もたくさんポイントを稼ぐことができて、なんと、1位になりました。これからもこの班で笑顔で頑張りたいです。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322