最新更新日:2024/05/30
本日:count up106
昨日:177
総数:105353
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!

消化の働き 6年生

5月15日(水)
 理科室で6年生が実験をしていたので、のぞいてみました。すると、ごはんつぶを入れた試験管にヨウ素液を垂らしているところでした。ごはんにはでんぷんがあるので、青紫色に変色します。そこに、唾液をつけた綿棒と水をつけた綿棒をつけます。唾液には、消化を助けるために、でんぷんを分解する働きがあります。青紫色が変わるかどうかを、グループでよく観察していました。結果はどうなったのでしょう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 6年振替休み
6/4 検尿2次
6/5 給食費口座引落日・検尿2次・田植え
6/6 プール開始
6/7 内科検診2・3年生
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868