最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:45
総数:57829
30,31日 6年生は広島へ修学旅行に行きます。登下校や学校生活は5年生を中心にがんばります。

プログラミング

 2月18日(金)3・4校時,6年生が理科の「発電と電気の利用」の学習でプログラミングに挑戦しました。
 「MESH(メッシュ)」というアプリを使って学習しました。人感センサーと明るさセンサーの2つの命令をプログラミングして,暗いときに人を感知すると一定時間照明が点灯するという体験をしました。
 照明が思うように点灯しないときは,友だちと話し合いながら,真剣な表情を見せていました。思い通りにプログラムが組めたグループからは喜びの声が上がっていました。思い通りに作動すると,プログラミングの楽しさを実感できたようでした。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 読み聞かせ(高)
2/28 全校朝の会 委員会
3/1 参観日→中止

学校便り

保護者の方へ

学校情報

提出文書

津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207