最新更新日:2024/06/03
本日:count up30
昨日:88
総数:105473
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!

インターネット環境アンケートのお願い

1月7日(木)
 本日児童にGoogleForEducation児童生徒用アカウントの配布とアンケート回答のお願いについての書類をお配りしています。アカウントの配布にあわせて「家庭でのインターネット環境アンケート」を実施しますので、下記URLから回答をお願いします。
 ※GoogleForEducation児童生徒用アカウントでログインした後に回答してください。

手順
1「GoogleForEducationアカウントでのログイン」
学校で配布したログインマニュアルに沿ってログインしてください。
ログイン画面はコチラから
https://accounts.google.com/Login?hl=ja
※すでに別のアカウントでログインしている場合は、「別のアカウントを使用」を選んでログインしてください。

2「家庭でのインターネット環境アンケート」を行ってください
回答はコチラから(※ログインを行わないと、回答画面に進めません)
https://forms.gle/HZ28cyYCPAhvgdJW6

吹雪の中

1月7日(木)
 初日から吹雪になりました。ちょうど、下校前でしたが、運動場があっという間に真っ白になりました。小降りになったところで、先生方に付き添っていただいて、一斉に下校しました。今晩も雪の予報が出ているので、明朝が心配です。
画像1

3学期スタート!

1月7日(木)
 今日から3学期のスタートです。朝は、東津山交番のおまわりさんもあいさつに加わってくれました。寒い朝ですが、元気なおはようがたくさん聞こえました。
 始業式は教室で行いました。「あいさつ」「ありがとう」「あかるい笑顔」が増える学校にしましょうとお話をしました。教室では,早速冬休みの課題プリントを行っていました。
画像1
画像2
画像3

生活リズムの回復を

画像1
1月5日(火)
 楽しかった冬休みも終わりが近づきました。大晦日やお正月と、夜更かし朝寝坊が続いた子どもも多いと思います。始業式まであと2日です。今日は、いつもと同じ時刻に寝て、明朝はいつも通りに起床しましょう。生活リズムが戻るように、各家庭での準備をお願いします。
 

明けましておめでとうございます。

1月1日(金)
 新年 明けましておめでとうございます。
 昨年は、コロナに振り回された1年でした。今年も感染拡大はまだなお続きそうですが、ワクチン接種をはじめ少しずつ対策が見え出しました。新たな生活様式の中で、一歩ずつ改善に向かうことを願っています。
 河辺小学校もコロナ感染には十分注意をしながらも、子どもたちの笑顔が見られる活動を工夫し、3学期も取り組んでいきます。そのためにも、保護者・地域のみなさまとしっかりつながっていきたいと思っています。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
                     河辺小学校 職員一同
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式 短縮3校時
1/8 短縮3校時
1/12 給食開始 短縮4校時
1/13 なかよしタイム
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868