最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:14
総数:36636

身体計測・通学班会

画像1画像2
4月9日
今日は,子どもたちの頑張る姿をたくさん見つけたので,少しでもお伝えできたらと考えました。

身体計測では,自分の番がくるまで,とても静かに待つことができていました。
コロナウイルス感染症予防のため,感覚をしっかりとって計測をしていました。

通学班会では,ここでも6年生が大活躍です。
自主的に話し合いを進める力が育っています。
とても頼もしい姿でした。

1年生記念すべき第1日目

画像1画像2
4月9日
1年生の記念すべき第1日目です。

先生のお話を聞いたり,トイレの使い方を教わったり・・・

一生懸命の表情が,かわいくてたまりません。

きっと,すごく疲れていることでしょう。
週末はしっかり休んで,月曜日に元気100%になって来てくれることを楽しみにしています。

民生委員さんと地域の皆様の挨拶運動

画像1画像2
4月9日 
入学したばかりの1年生が,初めての通学班での登校です。
6年生を中心に,班のお兄さんお姉さんが,優しく声をかけながら連れてきてくれました。
1年生が転んでしまったと走って伝えに来てくれた班もありました。
校長は,朝から感激してしまいました。

頑張って登校してきた子どもたちを優しく見守りながら挨拶をして迎えてくださった民生委員の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。

これからも,どうかよろしくお願いいたします。

入学式パート2(6年生のがんばり)

画像1画像2
入学式パート2です。

高田小学校の代表として,本日の入学式に出席した6年生。

前日からの会場の準備,1年生を誘導する入場の練習,そして,本番の活躍!

1年生を迎えることばはもちろん,態度もすばらしかったです。
さすが,高田小学校のリーダーです。

さらに校長が感心したのは,入学式後の後片付けです。

できぱきと動き,動きを止めている人が,誰もいないのです。
「言われなくても考えて動ける」って,なんと立派な姿でしょう。

ありがとう6年生の皆さん。
明日からは,1年生のお世話もよろしくお願いします。

入学式

画像1画像2
令和3年度 入学式  〜ご入学おめでとうございます。〜

うららかな好季節を迎えました。
かわいい1年生14名の入学を,お天気も喜んでくれていました。

今年も,新型コロナウイルス感染症予防のため,6年生と職員だけの入学式となりました。

しかし,明日からは,優しいお姉さん・お兄さんたちと楽しく学校生活が始まります。
安心して登校してください。
待っています。

始業式

画像1画像2
令和3年度 1学期始業式
みんなのきらきら輝く笑顔に会えました。

始業式では,今年度の目標の話をしました。
それは,『感謝と挑戦』です。
いつでも誰に対しても感謝の気持ちを持ってほしいこと。
難しいことにもあきらめないで挑戦していってほしいことを話しました。

子どもたちは,とても良い姿勢で一生懸命に聞いてくれました。
校長先生は,子どもたちのがんばりをたくさん見つけることを頑張ります。

始業式のあと,生活目標の話に移りました。
高田小学校劇団で,あいさつの大切さの劇を披露しました。
「1日50人に挨拶をしよう!」という目標です。
ご家庭でも話をきいていただけたら嬉しいです。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。


学校教育目標

画像1
学校教育目標
        『人間性豊かで、実践力のある児童の育成』
       めざす学校像
        『笑顔きらきら 夢いっぱい』
       めざす児童像
        ○ただしく…正しい判断で行動できる子
        ○かしこく…自ら学び仲間と高め合う子
        ○たくましく…目標に向かってやり抜く子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322