最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:14
総数:36640

むかし遊び パート2

10月22日

 楽しすぎて,あっという間に時間が過ぎてしまいました。
画像1
画像2
画像3

むかし遊び パート1

10月22日

 今日は,地域の方にお世話になり「むかし遊び」を体験しました。

 今年は,1〜3年生が教えてもらいました。

 子どもたちは,目を輝かせ夢中になって遊んでいました。

 地域の皆様,大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

高田小クリーン作戦!

10月22日

 20日の水曜日,全校で学校の外周りのクリーン作戦を行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生「へぐり体験」

10月20日

 今日は,5年生が「へぐり体験」をさせていただきました。

 上田手漉和紙工場にお伺いして,上田さんに教えていただきました。

 上田さんが,ミツマタの原木を蒸して,むいた皮を用意してくださっていました。

 その皮の表面をさらに削ってむいていく体験です。

 「簡単そうだけど,丁寧にむかないといい紙ができないんだよ。」と教えていただきました。

 よい紙ができますように!
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム8番 「ラストラン」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム7番 「3・4・5年リレー」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム6番 「ようい、どん!」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム5番 「高田ソーラン2021」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム4番 「紅蓮華」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

 プログラム3番 「綱引き」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会」!

 プログラム2番 「台風の目」
画像1
画像2
画像3

力を出し切った「運動会!」

10月19日

 16日の土曜日,予定通りに運動会を開催することができました!

 プログラムにそって子どもたちの表情をお伝えします。

   プログラム1番「全校リレー」
画像1
画像2
画像3

運動会へ 各色のポスター完成!

10月15日

 完成したポスターです。

 6年生が心を込めて制作しました。

 いよいよ明日,お披露目します。
画像1
画像2

運動会へ 各色のポスター完成!

10月15日

 運動会へ向けて,6年生が思いを込めて制作してきたポスターが完成しました!

 素晴らしいできばえです!

 皆様には,いよいよ明日お披露目します。
画像1
画像2

運動会へ練習に全集中!(4〜6年生)

10月14日

 運動会本番まであと1日!

 練習に全集中!の表情をお届けします。

 あとの心配は,お天気です。
画像1
画像2
画像3

運動会へ練習に全集中!(1〜3年生)

10月14日

 運動会本番まであと1日!

 練習に「全集中!」の表情をお届けします。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(全校リレー)

10月13日

 本日は,「全校リレー」の練習です。

 全校でバトンをつないで走るので,出発前の確認はとても重要です。

 本番を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

6年生がんばっています!

10月12日

 運動会練習だけでなく,学校をよくするための取組など,6年生がみんなをリードしてくれています。

 運動会に向けても忙しい6年生ですが,「TFC」の取組も頑張っています。

 6年生には,本当に頭が下がります。

 ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

防犯教室

10月12日

 本日は,2・4・6年生が「防犯教室」の学習をしました。

 総合警備保障のALSOKさんに来ていただき,教えていただきました。

 お家でも話題にしてください。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(4〜6年 表現)

10月11日

 4〜6年生の表現は,「高田ソーラン2021」です。

 かっこいいですよ!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保護者宛文書

津山市立高田小学校
〒708-0807
住所:岡山県津山市下横野1075番地
TEL:27-0345
FAX:27-2322