最新更新日:2024/05/29
本日:count up40
昨日:131
総数:104883
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

着々と

5月17日(火)
 仮設校舎の建設が着々と進んでいます。基礎工事を終え、柱を立てたら、壁や窓はパネルをはめ込むように、柱と柱の間にはめ込んでいきます。ですから、見る見るうちに建物の形が見えてきました。
画像1
画像2

海の学習へ出発 5年生

5月16日(月)
 今朝5年生が、玉野市渋川での海の学習に、全員そろって出発しました。河辺小学校では3年ぶりの実施となります。子どもたちと出発式を行いましたが、「みんなで力を合わせて大きなカッターをしっかりこいできてね。」と話をしました。今日1日、どんなことが経験できるのか楽しみです。手にマメを作って、帰ってくるかな。
画像1
画像2
画像3

シェルリ先生大活躍

5月13日(金)
 英語のALTのシェルリ先生の授業は、いつもとても盛り上がっています。今日は担任の先生と一緒の授業でしたが、タブレットを使ったり、みんなで元気に歌ったたりして、楽しいそうです。いつも笑顔で、元気いっぱいのシェルリ先生のおかげで、英語が大好きです。
画像1
画像2

リズム遊び 1年生

5月13日(金)
 1年生がどちらのクラスもリズム遊びをしていました。カスタネットをリズムよくたたいていました。「〇〇さん。はあい。」と呼びかけながら、タンタンタンとみんなでリズムを合わせてたたいていました。みんなとても楽しそうでした。
画像1
画像2

鉄棒・花壇の撤去

5月13日(金)
 仮設校舎から体育館への通路の工事のため、鉄棒と花壇が撤去されました。本体工事では、柱もたち始めています。この1週間で、工事も大きく進みました。
画像1
画像2

たんぽぽの勉強 2年生

5月12日(木)
 2年生が国語でたんぽぽの勉強をしていました。たんぽぽの花が、咲いたりしぼんだりする様子を、手を使って開いたり閉じたりしながら、表現していました。おかげで、子どもたちも花のイメージがふくらんだようです。
画像1
画像2

民生児童委員あいさつ運動

5月12日(木)
 毎年5月の民生児童委員の日に合わせて、市内の小中学校であいさつ運動を行ってくださいます。今日も、朝早くから、青いジャンバーを着られた委員のみなさまが、子どもたちに声をかけてくださいました。じゃんけんまでしてくださいました。学区にはこれだけ多くの民生児童委員のみなさまが、子どもたちの成長を見守ってくださっています。
画像1
画像2

土台工事が次々と

5月12日(木)
 雨の中でも、着々と工事が進みます。基礎工事がほぼ終わり、土台がはめ込まれていきます。本当にどんどん工事は進みます。
画像1

名前クロスワードに挑戦 5年生

5月11日(水)
 外国語の授業で、名前ビンゴを楽しくやっていたので、少しおじゃましました。外国語担当の市先生が、そのクラス全員の名前をローマ字で書いて縦と横に並べ、クロスワードにしてくれたものから、名前を見つけるものです。自分の名前を見つけるところからスタートです。頭文字をヒントに探しますが、見つけたときは「あった!」と思わず声が出るほどでした。そして、友だちや先生まで次々と見つけていきました。見つけながらローマ字の勉強になるというすばらしいゲームでした。
画像1
画像2
画像3

ふれあいデー

5月10日(火)
 今日は今年度最初のふれあいデーでした。あいさつののぼりを立てて、「おはようございます。」の元気な声をかけました。自分からあいさつする子どももたくさんいました。おうちの方にも参加していただき、お世話になりました。これからも、気持ちのよいあいさつが、家庭でも学校でも、そして地域でも飛び交う河辺地区にしていきましょう。
画像1

ひらがな学習頑張っています 1年生

5月10日(火)
 1年生が入学して1ヶ月経ちましたが、ひらがなや数の勉強をよく頑張っています。今日は、「せ」をていねいに書いていました。毎日2文字ずつ勉強するので大変ですが、読めたり書けたりする字が増えてくるので、とても喜んで勉強しています。おうちでも、ていねいに見てあげてくださいね。
画像1
画像2

正門通行止め

5月10日(火)
 今日から、正門が通行止めとなりました。これは、プレハブ校舎と体育館をつなぐ通路を建設するためです。約2ヶ月間通れません。保護者のみなさまにはご不便をおかけしますが、遊具の側の西門をご利用ください。
画像1

授業改革指導下山先生

5月10日(火)
 今年から、授業改革推進役として、下山教頭先生が定期的に訪問してくれています。(4校の兼務)下山先生は、教室を回って授業観察をされ、先生方の授業の進め方についての指導をしてくださいます。また、授業の様子をわかりやすくまとめて、放課後に職員にも伝えてくださっています。おかげで、大事なポイントをみんなで学ぶことができます。これからも、アドバイスを生かして、よりよい授業を目指していきます。
画像1
画像2

大きなクレーン登場

5月9日(月)
 運動場の基礎工事もいっきに進みました。今日は、大きなクレーン車がきて、基礎になるコンクリートのかたまりを、それそれの場所に運んでいました。運動場が、どんどん掘り進められていくのに驚きです。残った運動場で、4年生が体育ハードル走の練習をしていました。狭くても、よく練習していました。
画像1
画像2
画像3

春の理科真っ最中

5月9日(月)
 3年生から始まった理科の学習ですが、どの学年も春の勉強を頑張っています。3年生は、モンシロチョウの成長を卵から観察するために、キャベツを植えています。水やり当番さんが、アオムシを見つけて知らせてくれました。4年生は、ヘチマやひょうたんの種をポットに植えました。5年生は、種の発芽の勉強で、芽が出る様子を観察していました。春しかできない勉強真っ最中ですね。
画像1
画像2
画像3

いつも見守りをありがとう!

5月7日(土)
 子どもたちの登下校を、たくさんの保護者みなさまや地域の方々が、毎日見守ってくださっています。おかげで、子どもたちも安心して通学できています。本当にありがたいことです。
 この春卒業した6年生のみなさんが、見守りをしていただいている方々へ、お礼のメッセージを書いてくれていました。少し遅くなりましたが、先日河辺、国分寺方面の見守りをしていただいている地域の方にお届けしました。みなさまのおかげで、6年間無事に登校でき、今では元気に中学校に通っています。今後とも、大変お世話になります。
 
画像1
画像2

新しいお友達

5月6日(金)
 今日から、新しいお友だちが2人増えました。兄弟で河辺小学校にやってきてくれました。お昼の放送で、全校で自己紹介をしましたが、2人ともしっかりした声で言ってくれました。早く慣れてもらえるように、どんどん声をかけていきましょうね。
画像1

基礎工事始まる

5月6日(金)
 今日から基礎工事が始まりました。来週からは、体育館への通路工事のために、正門からの出入りができなくなります。そのために、保護者の駐車場は、国分寺前になります。ご不便をおかけいたします。
 これから、工事の様子を定期的にお伝えしていきます。
画像1

よく食べています!

5月6日(金)
 先日、昨年度の給食残食調査の結果が発表されました。津山市小学校の平均は4.4%でしたが、河辺小学校は3.4%でした。みんなしっかり食べてくれました。2年前は5.9%でしたので、よく食べるようになったことがわかります。特に今の4年生は、毎日ほとんど残さずに食べてくれました。すばらしいことです。今年もしっかり食べて、元気な体を作りましょう。
画像1
画像2
画像3

きれいなこいのぼり

5月5日(木)
 今日はこどもの日です。外はとてもいい天気ですので、しっかり家族やお友達と遊んでいることでしょう。明日は、元気にまた登校してくださいね。
 1年生がきれいなこいのぼりを作ってくれました。和紙に色を染めて作った物で、とてもカラフルです。掲示板いっぱいに泳いでいます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868