最新更新日:2024/05/23
本日:count up88
昨日:208
総数:59462
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

みんな がんばりました!!

画像1
画像2
画像3
9月14日
 今日は、運動会予行。本番通りの流れでの練習です。
 自分たちの出番で演技する姿、応援する姿、係の仕事をする姿。どの姿もすてきでした。
 いつもみんなのお手本の6年生。まわりをよく見て動いている5年生。5年生6年生に一生懸命ついていっていた4年生。1・2年生のお手本の3年生。真剣な表情でがんばっていた2年生。運動会を楽しんでいた1年生。
 本番もみんなでがんばって、ますます成長しましょう。

明日は予行です

画像1
画像2
9月13日
 運動会の練習も大詰めです。今日は、衣装つけての練習も始まりました。かっこいいです。

 厳しい暑さの中、給水タイムを多くとるなど、熱中症対策をしながら、練習を進めています。明日も、厳しい暑さになりそうです。子どもたちの体調管理と、いつも以上に多めの水分の用意をよろしくお願いします。

運動会の練習の合間に、図書室では

画像1
画像2
画像3
9月13日
 2年生が国旗をかいていました。昨年度に続き、またまた万国旗が壁を伸びています。
 読書力の本のコーナーで、次の本を選んでいる姿も見つけました。「校長先生、16枚もらった。」とそっと教えてくれました。読書力認定証の枚数です。読書を楽しんでいる児童も増えています。

この夏出会った1さつ

画像1
画像2
画像3
9月13日
「この夏出会った1さつ」カードが218枚も集まりました。一人で3枚も書いた人もいます。おうちの方からのカードや先生からのカードもあります。参加してくださったおうちの方、本当にありがとうございます。
 6年生は,読書力の本のカードが12枚もありました。さすが6年生。読書の力が伸びてきています。
 休み時間に、子どもたちがカードを見ながら、読書トークをしている姿がすてきです。
 近いうちに図書委員さんからの表彰もあるそうです。楽しみです。

畑では・・・

画像1
画像2
9月12日
 5年生が観察しているひょうたんが鈴なり!!
 1・2・3年生が植えたさつまいもも、大きくなったようです。いもほりも楽しみですね。

多くの方に お世話になっています

画像1
画像2
9月12日
 暑い中、シルバーの方々が草刈り作業をしてくださいました。学校のまわりがすっきりときれいになりました。ありがとうございます。
 運動場では、練習の合間をぬって、青井さんがグラウンドをきれいにしてくれています。ありがとうございます。

応援練習

画像1
画像2
9月12日
 赤組白組にわかれての応援練習。リーダーの6年生が、てきぱきと指示を出していました。1年生も2年生も、しっかり話をきいていました。成名小のよい伝統が続いています。

あいさつの日

画像1
画像2
9月12日
 今日は、あいさつの日。朝から厳しい日差しでした。地域の皆様、いつもありがとうございます。

マイめあて発表

画像1
画像2
画像3
9月9日
1時間目の全校練習スタートの時、今日の練習で自分が頑張りたいマイめあてを決めました。たくさんの人が手を挙げて、みんなの前で堂々と発表できました。練習の終わりには、振り返りも発表し、次につながる全校練習となりました。

自分の場所を覚えるぞ

画像1
画像2
画像3
9月8日
 毎日、運動会の表現の練習を頑張る子どもたち。今日は、高学年も低学年も練習場所が体育館から運動場へ変わりました。自分の場所を覚えようと一生懸命な姿が見られました。運動場に音楽と子どもたちの踊る姿、掛け声が響くと、運動会本番が近づいてきたとわくわくの気持ちがより一層高まってきました。

うれしい十五夜献立

画像1
画像2
画像3
9月8日 今日は、十五夜献立でした。月見汁には、里イモや満月に見立てたオレンジ色のかぼちゃ団子が入っていました。放送で紹介されると、1年生の教室では、「えー、かぼちゃ団子。」と驚きの声が。まん丸の団子をうれしそうにぱくり。デザートに「月見ゼリー」もついていて、みんなうれしそうに食べていました。

学校だより9月号 本日配布しました

9月7日
 成名小だより9月号を配布しています。
 6年生の全国学力テストの問題も掲載しています。ご覧ください。

 成名小だより9月号 その1
 成名小だより9月号 その2

せいめいの木は、まほうの木?

画像1
9月7日
 休み時間、りんごカードを書いている人が増えました。同学年の人のがんばりだけでなく、学年を超えたいいところさがしができています。5年生が6年生のことを書いたり、6年生が4年生のことを書いたり・・・。
 そんな中、こんなカードを見つけました。
「あかぐみのみなさん れんしゅうも ほんばんも がんばります。(名前)」
 1年生が一生懸命書いていました。やる気いっぱいのかわいい1年生です。
 せいめいの木は、読む人を元気にしてくれる「魔法の木」です。

名前はなんだコーナー 2学期もスタート!!

画像1
9月7日
「明日は美しいものがやってきます。」という予告が、昨日登場。
「美しいもの?」「魚?」「チョウチョ?」「さめ?」「さめはこんだろう。」
 6年生たちが楽しく想像していました。

 本日登場したのは・・・。
 美しい「くも」でした。名前は?
 いつものようにぐいぐい見ているのは、2年生たちでした。

1年生のくつばこです

画像1
9月7日
 今朝の1年生のくつばこです。本当によくそろうようになりました。大きい学年の人を見習って、ぐいぐい成長しています。
「校長先生、おはようございます。」と大きな声であいさつができる1年生も増えました。毎朝、うれしいです。

またまた ビッグニュース!!

画像1
画像2
9月5日
 成名スポーツ少年団が津山市ミニバスケットボール交流大会で、なんと優勝!!4つも勝ったそうです。すばらしい!!
 暑い中、よくがんばりました。

成名小学校 創立145年!!

画像1
画像2
画像3
9月5日
 創立記念式を行いました。明治10年に「成名小学」ができ、今年で創立145年になります。近長の姫田さんと鳥越さんをお招きし、成名小学校のなりたちのお話を聞きました。

 加茂川と高瀬舟が、多くの人々をつなぎ、今の成名小学校のもとができあがりました。そして、成名小学校は、地域の方々の熱い思いで現在まで続いています。

「地域の方の思いがこもっているこの成名小学校で、未来を見極める力を身につけてほしい」と姫田さん。みんなでまたがんばっていこうと、気持ちをあらたにする時間になりました。

自由研究発表会

画像1
画像2
画像3
9月2日
 4年生・5年生・6年生は、理科の時間に夏休み自由研究の発表会をしました。
 一人ずつ、調べたことをみんなの前で発表しました。その発表を聞いて、いいとこ見つけをしたり質問をしたりと、みんなで「対話」をしながらの発表会。
 みんなのがんばりが伝わってくる時間でした。
 


せいめいの木に 実がなり始めました

画像1
画像2
9月1日
 運動会に向けて、がんばっている子どもたち。みんなのがんばりを見つけて「せいめいの木」を大きく育てようと、取組を始めました。
「○○さんが踊りの時ほめられてすごいなあと思いました。」「○○くんがみんなの前で発表していてすごかったです。」など、たくさんのがんばりが集まっています。
 みんなで認め合いながら、一人一人が成長する運動会にしましょう。

9月1日 防災の日

画像1
画像2
画像3
9月1日
 本日は、防災の日。加茂川氾濫を想定した避難訓練を行いました。緊張感の中、全校児童が2階へ避難する練習を行いました。
 本日の給食は、防災献立でした。長期保存のできる高野豆腐やそうめんを使った献立でした。
 普段から「防災」について話しておくことが、いざというときに命を守る行動につながります。防災の日にあたって、ぜひおうちで「地震」「大雨」「雷」のときどうするかなど、お子様と一緒に話してみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027