最新更新日:2024/05/22
本日:count up63
昨日:208
総数:59437
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

ハリーポッター マイスター 誕生!!

画像1
画像2
10月12日
 6年生女子が、昨日「ハリーポッターマイスター」に認定され、校内放送で紹介がありました。
 なんと、「ハリーポッター 全7シリーズ 全11巻」合計6178ページを完読したそうです。たずねてみると、5年生の時から、学校のすきま時間や休み時間に読み進めていたそうです。大人でもなかなか読めないのですが、小学生の間にすばらしい挑戦ができました。この経験は、一生の宝物になりますね。
 1年生は、図書の時間に、ハロウィン工作を楽しんだようです。読書の秋。みんなで読書を楽しめるといいなと思います。
 
 
 

1年生 大勢の先生に見守られて

画像1
画像2
画像3
10月12日
 今日は、1年生の教室で、校内研究授業を行いました。大勢の先生に見守られる中、一生懸命学習していた1年生。ノートにたくさん字を書いたり、前に出て、自分の考えを話すこともできていました。
 やる気いっぱいの1年生たち。2年生に向けて、ますますがんばってくれそうです。

あっ!! 赤いこいがいる!!

画像1
画像2
画像3
10月12日
 先週、せせらぎに仲間入りした赤い鯉たち。初めは、池の端っこに6匹かたまっていましたが、だんだんと慣れたのでしょう。池の真ん中を、気持ちよさそうに泳ぐようになりました。
「あっ!! 赤いこいがいる!!」
えさやりをしていた2年生や4年生たちが、にこにこと鯉を眺めていました。

あいさつの日 がんばっています

画像1
画像2
画像3
10月11日
 少し肌寒くなりました。今日は、あいさつの日。
 今月からは、後期の運営委員さんがあいさつ運動に参加しています。登校してきた人たちに笑顔であいさつをしてくれました。
 会釈をしながら、いろいろな人に「おはようございます」と言えるようになった1年生女子がいました。前よりも大きな声が出るようになった6年生男子も見つけました。朝から子どもたちの成長を見つけました。

PTA再生資源回収

画像1
画像2
10月9日
 PTA再生資源回収を行いました。資源をご提供いただいた地域の皆様、お忙しい中、作業に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 次回は、来年度5月頃、実施予定です。

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
10月7日
 修学旅行の役割分担などを、グループにわかれて和やかに話し合いました。来週の修学旅行がとても楽しみな様子です。折り鶴作りも最後の追い上げをしています。
 当日は、よいお天気になりそうです。体調を整えて、みんなで楽しく、思い出に残る2日間にしましょう。

仲間が増えました!!

画像1
画像2
画像3
10月7日
 昨日の午後、「せせらぎ」に新しい鯉(金魚?)が仲間入り。オレンジ色のかわいい鯉が6匹増えました。
 野村の保田さんの紹介で、奈義の中井さんご夫妻が鏡野のお家から運んできてくださいました。ありがとうございます。
「わあ、かわいい。」と子どもたち。子どもたちの大好きな鯉のえさやりタイムが、ますます大人気になりそうです。

運動会のベストショット1

画像1
画像2
画像3
一生懸命な子どもたちの表情がすてきです。

運動会のベストショット2

画像1
画像2
画像3
10月6日
 運動会のベストショットが理科室前の廊下に掲示されています。山田写真館さんがとってくださったものです。
 子どもたちの真剣な表情や楽しそうな笑顔が次々と・・・「こんな顔で踊ってたんだ!!」という新たな発見もあります。
 14日まで掲示します。見においでください。

平和への願いをこめて

画像1
画像2
画像3
10月5日
 広島への修学旅行を前に、平和学習を進めている6年生。今日は、平和への願いを込めて、全校のみんなで折り鶴を折りました。
 6年生が鶴の折り方を説明し、縦割り班ごとにみんなで静かに折りました。
「平和な世界へ」全校の思いが詰まった折り鶴とともに、6年生たちは、来週、平和公園で平和への祈りを捧げてきます。

なんだコーナー 第6弾

画像1
画像2
10月4日
 お楽しみのなんだコーナーが始まりました。このかわいい花は?
 今日は、親子で考えている姿も見られました。
 中国では、「不老不死」の薬だとか・・・。「白○○ 黒○○ 金○○・・・」ヒントを読むのも楽しいです。

なんの秋?いろいろな秋にチャレンジ!!

画像1
画像2
画像3
10月3日
 10月になりました。気持ちのよい季節です。「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」・・・いろいろな秋がありますね。
 今日は、大勢の人が外遊びを楽しんでいました。「6年生とおにごっこをして、つかまらなかった。」と教えてくれた1年生がいました。おにごっこもサッカーも、異学年で一緒に走り回っていました。
 みんなで秋を楽しみましょう。
 

1年・2年・3年 放送体験

画像1
画像2
画像3
10月3日
 先週は、報道委員会が計画してくれた1年〜3年の放送体験がありました。各学年からの希望者2名が、給食時間、マイクに向かって放送体験。報道委員会の人の質問にはきはきと答えました。
 最後に「成名小学校のすてきなところを教えてください。」という質問があったのですが、1年生の2人は「せせらぎがあるところです。」「5年生・6年生がやさしいことです。」と答えました。すてきな回答に、教室で聞いている人たちも職員室の先生たちも、思わず笑顔のひとときでした。

クロムブックを持ち帰りました

画像1
画像2
9月30日
 今日、全校一斉に、クロムブックを持ち帰りました。ナビマのアプリを開くと、担任の先生からの宿題が入っています。どの学年も学校で練習をしてから、持ち帰りました。うまくお家でできるといいですね。
【パソコン持ち帰りルール】

 

「対話」をしながら、学んでいます

画像1
画像2
画像3
9月30日
 今日は、6年生の研究授業でした。「対話」の様子が印象的でした。友だちの顔を見ながら、友だちが納得するまで、ていねいに自分の考えを説明していました。説明を聞いても、頭をひねりながら「よくわからない」と言えている児童もいました。みんなが納得するまで、みんなで考えている姿がすてきでした。
 1年生教室では、「水のかさ」を学習していました。「水のかさ」を予想しながら、順番に作業を進めました。友だちの作業をしっかりと見える1年生たち。みんなで学んでいますね。

読書力の本にチャレンジ中

画像1
画像2
画像3
9月30日
「今日、読書力チャレンジ、合格したんで。」4年生女子がにこにこと教えてくれました。業間休みに松岡先生テストに合格したそうです。今日の帰りの会では、担任の先生から認定証を渡してもらうことでしょう。
 今朝は、朝読書の日。読書力の本を読んでいる人も増えてきています。

食欲の秋!!

画像1
画像2
画像3
9月28日
 保健給食委員会が9月7日〜13日にに「完食調べ」をしていました。5年生・6年生は、見事に完食。すばらしい!!1年〜4年生もあと少しでした。
 今日の献立は、天津飯。1年生は、今日ももりもり食べていました。「おかわり」に手を挙げていた児童も大勢いました。まさに食欲の秋!!

彼岸花 満開です

画像1
画像2
9月27日
 今日は雨になりましたが、昨日は、満開の彼岸花をバックに、大勢の人が運動場で遊んでいました。
 職員室前にも彼岸花が登場。
「なんだクイズじゃないのか?これなら名前がわかるのになあ。」
「うちにもいっぱい咲いている。」と4年生女の子たち。季節を感じています。

6年生 学習の様子も下学年のお手本です

画像1
画像2
画像3
9月27日
 昨日は、修学旅行の事前学習。調べたことを、一人ずつクロムブックで発表スライドにまとめていました。
 今日は、担任が出張。1時間目は、社会の予習。教科書や資料集を使って、全員が黙々と学習していました。3時間目は、理科室で金属の実験。予想通り、鉄やアルミニウムが出てきました。
 みんなで集中して学習しているので、どの学習中も6年生たちの表情が生き生きしています。運動会だけでなく、日頃の学習態度も全校のみんなのお手本になっています。

夏休み自由研究

画像1
画像2
画像3
9月26日
 夏休み中に、4年生から6年生は、自由研究をがんばりました。「雷」「SDGs」「車の中の温度」など、最近の注目ワードをテーマに調べたり、実験したりしていた人も多くいました。
 人工内耳をつかっている6年児童は、自分の「人工内耳」について、その仕組みを調べ、「苦手なこと」や「お願い」をまとめました。6年教室での自由研究発表会では、堂々と発表したそうです。自己をしっかりと見つめ、まわりの人に発信した6年生児童は、すばらしいと思いました。そして、その友だちの状況をしっかりと受け止め、6年間一緒に過ごしてきた6年生の児童たちも、ずいぶん成長しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式

学校だより

保護者の皆様へ

図書だより

ほけんだより

Chrome book

津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027