最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:38
総数:31890
富山県中学校文化連盟のホームページへようこそ。

11月29日(水) 第3回活動企画研修会

標記の会合を婦中ふれあい館で行いました。
今年度の富山県中学校文化祭を振り返るとともに、来年度に向けて専門部会で話合いと引き継ぎを行いました。
画像1
画像2
画像3

11月15日(水) 第3回県中文連活動研究協議会

11月15(水)、県中文連の評議員が呉羽中学校に集まり、標記の会合を開催しました。

10月8日(日)に行われた第28回富山県中学校文化祭の振り返り、第23回全国中学校総合文化祭(沖縄大会)の予定報告、次年度に向けての話合い等を行いました。
画像1
画像2

11月2日(木) 北日本新聞に掲載

11月2日(木)、北日本新聞の朝刊見開き16・17ページに、第28回富山県中学校文化祭の特集記事が掲載されました。

画像1

10月11日(水)第28回富山県中学校文化祭ダイジェスト番組放送予定

10月8日(日)に開催しました「第28回富山県中学校文化祭」のダイジェスト番組の放送予定をお知らせします。右の「配布文章 その他」に予定一覧をアップしましたので、ご確認いただき、ぜひダイジェスト番組をご覧ください。

なお、文化祭当日に放映されておりました映像に乱れがありましたことをお詫び申し上げます。ダイジェスト版では、修正されて放映されます。

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

文化祭の一部を写真で紹介します。
【郷土芸能・演劇部門】
画像1
画像2
画像3

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

文化祭の一部を写真で紹介します。
【新聞文芸部門・科学部門】
画像1
画像2
画像3

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

文化祭の一部を写真で紹介します。
【美術部門・特別展示部門】
画像1
画像2
画像3

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

文化祭の一部を写真で紹介します。
【書道部門】
画像1
画像2

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

文化祭の一部を写真で紹介します。
【開会式・音楽部門】
画像1
画像2
画像3

10月8日(日) 第28回富山県中学校文化祭

10月8日(日)、新川文化ホールにて「第28回富山県中学校文化祭」を開催しました。県内から数多くの作品出品や出演をしていただき、ありがとうございました。また、当日会場まで足を運んでいただいた皆様方にも、感謝申しあげます。
文化祭の様子を写真で紹介します。
画像1
画像2

富山県中学校文化祭ポスター

令和5年度の富山県中学校文化祭ポスターです。
画像1

9月27日(水) 第2回活動企画研修会

9月27日(水)、県中学校文化祭の会場となる新川文化ホールにおいて、第2回活動企画研修会を行いました。
県中学校文化祭に向けて、各専門部会で最終確認をしました。
画像1

8月31日(木) 第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト決勝結果

富山県から出品していた次の作品が、全国放送コンテストの決勝に進み、それぞれ受賞しました。
おめでとうございます!(動画ギャラリーに掲載)

【アナウンス部門】
  入選  溝口さん(片山学園中学校)
  入選  新村さん(黒部市立清明中学校)
  入選  吉田さん(黒部市立清明中学校)

【ラジオ番組部門】
  優良賞  黒部市立明峰中学校
        「スカートとスラックス」


また、第40回の記念企画として、YOASOBIの楽曲「ツバメ」に映像をつける「オリジナルミュージックビデオ募集」に応募した作品が受賞しました。(全国の中学校からは1校のみの受賞)
おめでとうございます!

【放送部部門】
  SDGs賞  砺波市立庄西中学校「人とのつながりを」
 
 * NHKのNコンWebの公式ページで閲覧できます。
   ぜひ、ご覧ください。
   リンク先
    https://www.nhk.or.jp/event/n-con/feature/tsuba...

8月31日(木) 富山県中学校放送コンテスト優秀作品掲載

富山県中学校放送コンテストの優秀賞受賞作品を、動画ギャラリーにて公開します。(全国大会に出品)

ID、パスワードを入力してご覧ください。


6月4日(日) 第39回富山県中学校放送コンテスト富山県大会 その3

閉会式・表彰式の様子
 
 【総合結果】
   最優秀校  黒部市立清明中学校
   最優秀校  射水市立大門中学校
   優秀校   片山学園中学校
画像1
画像2
画像3

6月4日(日) 第39回富山県中学校放送コンテスト富山県大会 その2

アナウンス部門審査の様子(写真上) 
朗読部門審査の様子(写真中)
ラジオ・テレビ番組部門審査の様子(写真下) 

画像1
画像2
画像3

6月4日(日) 第39回富山県中学校放送コンテスト富山県大会 その1

6月4日(日)、富山市民プラザにて「第39回富山県中学校放送コンテスト富山県大会(兼 第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト富山県予選会)」を非公開で開催しました。当日は、NHK富山放送局から審査員等として3名の方をお招きし、コンテストを進めました。

画像1
画像2
画像3

5月24日(水) 第1回活動企画研修会

5月24日(水)、婦中ふれあい館大研修室で、第1回活動企画研修会を行いました。

全体会の後、第28回富山県中学校文化祭について専門部ごとに打合せを行い、実施内容の確認等をしました。
画像1
画像2
画像3

5月18日(木) 放送専門部研修会

5月18日(木)に、呉羽中学校ランチルームにて、放送専門部研修会を行いました。

6月4日(日)に実施する「第39回富山県中学校放送コンテスト・兼 第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト富山県予選」の打合せ等を行いました。

今年度も、非参集・非公開で行うこととなりました。
画像1
画像2

4月25日(火) 第1回活動研究協議会

4月25日(火)に、第1回活動研究協議会を開催しました。
評議員の先生方に審議していただき、今年度の県中文連の組織、事業案、予算案が承認されました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山県中学校文化連盟
〒939-8006
住所:富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394