最新更新日:2024/05/28
本日:count up12
昨日:131
総数:104855
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!

さくらんぼゼリー

5月28日(火)
 今日の給食には、ラーメンでしたが、デザートにさくらんぼゼリーが出ました。かつては、さくらんぼの実が出されていましたが、最近はゼリーに変わったようです。それでも、甘いさくらんぼの味がして、とてもおいしくいただきました。
画像1

福笑いで大笑い

5月28日(火)
 先日校長室におもしろいものを作ったよと言って、福笑いを持ってきた子どもたちがいます。見ると、私の顔で楽しい福笑いを作っていました。トレードマークの「三角まゆ毛』と「丸メガネ」がバッチリ入っていました。さっそくやってみましたが、やっぱりうまくできません。みんなで大笑いしました。
画像1
画像2

きれいになったよ!プール掃除

5月27日(月)
 来週のプール開きに備えて、今日5・6年生のみんなでプール掃除をしました。長い間使っていなかったので、どろがたまっていたり、緑の藻が底や壁に付いていたりしました。それをモップでゴシゴシこすり落としました。また、更衣室やプールサイドも掃除をしてきれいにしました。おかげで、とてもきれいになりました。来週のプール開きが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

全国植樹祭

5月24日(金)
 明後日岡山で、全国植樹祭が行われます。それを記念して、昨年12月に森林組合が各校に、サクラ、アカマツ、クロガネモチの3本の苗を配ってくれました。学校を代表して、4年生がその苗を鉢に植えました。3本とも無事に冬を乗り越え、春には若葉をつけています。いずれ、美作地区の山に、河辺小の標柱と一緒に植樹することになっています。鉢は職員玄関横に置いて、大切に育てています。また4年生は、横断幕も作ってくれて、職員室前廊下に掲示しています。学校へ来られるときには、ご覧ください。
画像1
画像2

ノリノリでEnglish 4年生

5月24日(金)
 今日はALTのダン先生が来られての外国語活動です。いつも授業の最初には、ゲームや歌が入り、みんなが体を動かしながら英語を楽しみます。4年生は2クラスとも、みんなノリノリで参加していました。ダン先生はとてもフレンドリーで、誰にでもハローなどと声をかけてくれるので、みんなの人気者です。おかげで、英語で話すのが楽しみになっています。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの全員集合 たんぽぽ3組

5月24日(金)
 今日はとってもうれしい日です。全員がそろいました。4月11日以来、たんぽぽ3組では全員がそろうことができませんでした。それが、今日は1時間目から全員がそろい、前回よりも一歩レベルアップしました。こんな日が、もっともっと増えるといいなと思っています。次もまたレベルアップをして、スマイル賞をねらいます。
画像1
画像2

サッと廊下そうじ 6年2組

5月24日(金)
 教室前の廊下そうじができていないことを、学級会で話し合おうとしていたところ、お客様が来られるので、高田先生がそうじをしてくださっていました。そこでみんなでお礼を言った後、「手伝ってもいい?」という一言をきっかけに、みんなが動き始めました。短時間でしたが、全員で廊下をそうじしました。
 できなかったことや失敗することは必ずあります。でもその時に何ができるのかを考え、サッと行動できたことがうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

自主学習がんばってます 2年1組

5月23日(木)
 2年1組は、自主学習をみんな出せるようにがんばっています。今週は15人以上が出せました。次の日に習う漢字の予習やくり上がり下がりのひっ算、読む人を楽しませるクイズを入れた学習など、中みもどんどんよくなっています。また、よいめあてやふり返りをしているところもすばらしいです。これからも、自分を自分で伸ばせる2年1組を目指します。
画像1
画像2
画像3

学校運営協議会

5月22日(木)
 今年度第1回目の学校運営協議会が開かれました。河辺小学校は、昨年度から学校運営協議会をを設置したコミュニテイースクールとなりました。運営協議会のメンバーには、各町内会長や役員のみなさまに公民館長様、そしてPTA会長と副会長、そして学校代表が参加しています。今日は授業参観をして子どもの様子を見ていただいた後、今年度の計画や学校の方針などを承認していただきました。今年度も、保護者と地域、学校がしっかり連携し、子どもたちをしっかり支えていきます。
画像1
画像2
画像3

27日間連続欠席0 5年1組

5月22日(水)
 5年1組は、4月8日の始業式の日からずっと、欠席0を続けてきました。5月初めには海の学習もあり、疲れも残っていたとは思いますが、みんな休まず元気に登校してきました。つい最近、記録は止まりましたが、次はもっと記録を伸ばせるように、体調を整えて、元気に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

折り鶴完成

5月22日(水)
 先日の折り鶴集会で全校で折った鶴を、人権委員会のみなさんがきれいにつなげ、千羽鶴を完成させてくれました。平和への気持ちをこめた千羽鶴は、5月31日に広島の平和公園へ修学旅行で行く6年生に託します。6年生はみんなの代表として、平和を祈って千羽鶴を「原爆の子の像」におさめます。
画像1

交通安全教室 4年生

5月21日(火)
 4年生の交通安全教室は、「安全な自転車の乗り方」です。初めに、後ろから車が来ていないかを確認してから乗ります。交差点では、特に前後左右をよく確認してから渡ります。踏切や見通しの悪い交差点では、必ず停止して、いったん自転車から降りるなど、安全な乗り方をしっかり練習できました。この練習を生かして、ヘルメットをかぶって、事故の無いように安全に運転してください。
 1・4年生の交通安全教室に、暑い中ご協力いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

交通安全教室 1年生

5月21日(火)
 1年生の交通安全教室が行われました。今日のポイントは「よく見て渡る」です。道路を横断するときや交差点を渡るときには、車が来ていないかをよく見て渡ることを、運動場で練習しました。最後は、みんなの人気者ケンちゃんからも、交通安全のお話が聞けてよかtったです。
画像1
画像2
画像3

初めてのクラブ活動

5月20日(月)
 4年生以上の子どもたちが参加するクラブ活動が、今日初めてありました。クラブは、運動や制作、遊びや実験など7つあります。子どもたちが、気持ちよく過ごせる活動なので、楽しみにしている時間です。今日は、クラブ長などの役員決めがあり、その後はさっそく活動をしていました。年間5回しかありませんが、学年を越えて楽しく活動してほしいです。
画像1
画像2
画像3

楽しかった観劇会

5月20日(月)
 今日は2年ぶりの観劇会でした。劇団風の子関西のみなさんをお迎えして、「がんばれかわず君」という劇を全校で見ました。4年生の男の子たけとかっぱの子どもとの友情を描いたお話でした。子ども達の笑い声が何度もあり、楽しくも温かなお話でした。この話のかっぱは津山と同じ「ごんご」と呼ばれ、とっても親しみもありました。久しぶりの演劇に、みんなほっこりさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

河辺ベストカーニバル杯

5月19日(日)
 河辺スポーツ少年団主催のソフトボール招待試合「河辺ベストカーニバル杯」が、緑水園グランドで行われました。今年で24回目を迎える伝統ある大会となっています。
 現在の団員は2年生から6年生までの11名ですが、今日は中学、高校のOBも駆けつけ、保護者と一緒に運営に携わってくれました。その中で、子どもたちも大きな声をあげて、一生けん命プレーできました。勝っても負けても、ソフトボールのシーズンは始まったばかりです。これからの河辺スポ少チームの活躍を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

宿題全員提出3日連続 1年2組

5月17日(金)
 1年2組のみんなは、今週の月・火・水曜日の3日間連続で、朝全員が宿題を出すことができました。しかも、とてもていねいな字で書けています。すばらしいです。これからも、もっと記録が伸びるようにがんばります。健康観察も、とても元気いっぱいで、気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

5月17日(金)
 今年度初めての避難訓練を行いました。理科室から火が出た想定で、消防署の方にも来ていただいた中で行いました。どのクラスも放送をよく聞いて、全校が3分30秒で避難ができました。担当の先生からは、「お・は・し・も」の話を聞きました。そして、6年生が代表して消火器を使っての消火に挑戦しました。消防署の方からは、現場ではとにかく「落ち着いて行動する」ことが大切だというお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

だるまさんが転んだ 4年生

5月16日(木)
 運動場から楽しそうな声が聞こえてきたので出てみると、4年生がだるまさんが転んだをやっていました。しかも、運動場のはしからはしまで離れた、ダイナミックなものでした。木の下の鬼も、声を張り上げないとみんなに届きませんし、前進するのも大きな一歩でないと、中々鬼に近づきません。鬼に動いているところを見つけられると、スタート地点まで戻ります。おかげで、しっかり動いたことでしょう。今日は強風が吹いていましたが、風にも負けない子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

健康観察30秒 4年2組

5月16日(木)
 4年2組には、おしゃべりが好きな人がたくさんいます。これまでは、健康観察の時にもおしゃべりをしてしまっていたので、「健康観察をだまって早く」を目標にしました。すると、一人一人が気をつけたので、「だまって、30秒」でできました。これからも、これを続けられるように頑張ります。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 ぶっくまる
6/20 参観日
参観日・学級懇談
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868