最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:36
総数:94209
令和6年度年間行事計画(案)と3・4月の主な行事予定については配布文書一覧より

3月25日 令和5年度退任式

画像1画像2画像3
今年度弥生小学校から9名の先生方が去られる
ことになりました。

3校時目に体育館に集まり退職・転勤される
先生方の紹介があり,それぞれの先生方から
あいさつをしていただきました。

子ども達はそれぞれの先生のお話を真剣に聞
いていました。

代表の5年生から花束を受け取り,退場する
時には,全校で作った花道の間を通りました。
人数が多いので迷路のようになりましたが,
温かい雰囲気で見送ることができました。

3月25日 令和5年度修了式

画像1画像2画像3
6年生が卒業して数日が経過し,1年生から5年生も
最終日を迎えました。
それぞれの代表が体育館のステージに上がり修了証を
受け取りました。
どの学年の代表も大きな声で返事をし,きちんと受け
取ることができました。
その後,教室で最後の通知表が渡されました。

みなさん1年間よく頑張りました。

3月15日 全校朝の会2

画像1画像2画像3
中学年以上になるとさすがに内容も濃くなります。
それぞれが意識して頑張ってきたことがよく伝わって
きました。
来年度も目標を決めて,1つ1つできる事を増やして
いきましょう。
本当にみなさんよく頑張りました。
残りの1週間最後まで1日1日を大切にしてください。

3月15日 全校朝の会1

画像1画像2画像3
今年度も残すところ1週間ほどになりました。
15日(金)は,リモートで全校朝の会を行いました。

各学年の代表が全校に向けて今年1年間で頑張った事を
発表しました。
校長先生のお話の後,1年生から順番に発表しました。
1年生も他の学年のお兄さん,お姉さんと同じように堂々と
発表することができました。
2年生ももちろん先輩として堂々としていました。
1年間よく頑張りました。

3月13日 6年生 出前授業

画像1画像2画像3
今日の5時間目に北陵中学校の先生3名に
来ていただきました。
1組は理科,2・3組は数学でそれぞれの
教室で自分の考えをもとに話し合いを進め
答えにたどり着くことができました。
中学校でもこの調子で頑張りましょう。

北陵中学校の先生方,お忙しい中本当に
ありがとうございました。
新1年生をどうぞよろしくお願いします。

3月7日 5年1組 卒業式会場準備

画像1画像2画像3
2組は授業だったので,1組が会場準備をしました。
みんなで協力しながらたくさんの椅子を運びました。
きれいな椅子を卒業生や保護者の所に並べ,破れている
物は自分たちの所に持っていききれいに並べました。
これで5,6年生の合同練習もバッチリです。

13日の水曜日は予行演習です。
5年生のみなさん卒業生の為に頑張りましょう。

3月1日 卒業を祝う会 その2

画像1画像2画像3
4年生はクイズの後,壁面飾りを贈りました。
5年生は歌とリコーダーの曲でした。

高学年もさすがに場を盛り上げる楽しい出し物で
6年生も喜んでいました。

5年生は準備から片付け,司会などの仕事までしっかりと
やりきることができました。
もう6年生になる準備ができていますね。

6年生を送り出して,片付けを終えた後ステージで
5年生の集合写真を撮りました。
みんな充実感あふれる良い顔をしています。

5年生のみなさん大変お疲れ様でした。
そして6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。

3月1日 卒業を祝う会

画像1画像2画像3
3,4時間目に卒業を祝う会がありました。
6年生の卒業式まであと13日になりました。

それぞれの学年が工夫を凝らした贈り物をしました。
どの学年の出し物も大盛り上がりでこんな祝う会は
見たことがないくらいでした。

1年生は花の絵を持って可愛く歌う事ができました。
2年生はダンスの後,壁面飾りを贈りました。
3年生は歌とクイズと得意の和っしょい津山でした。

2月29日 1年生 たこあげ

画像1画像2画像3
青空のもと1年生が自分たちで作ったたこをあげました。
風もあったので,たくさんのたこが大空に舞い上がりとても
楽しそうでした。

2月13日 6年生 夢教育(湯郷ベル)

画像1画像2画像3
先日のトライフープに続き,今回は湯郷ベルの方に来ていただき
6年生が交流をしました。
2時間目は1組,3時間目は2組,4時間目は3組でした。

簡単な遊びから始まり,最後は6年生のそれぞれのチームに湯郷
ベルの方が入り,ゲームを楽しみました。

本校卒業生の小林選手にも指導していただいたことで,夢を実現
させたモデルとして良い刺激になったと思います。

湯郷ベルの皆様,大変お世話になりありがとうございました。

輪島塗業界復興のための募金活動(アルミ缶回収)

1月の空き缶リサイクル活動では、たくさんの空き缶を持っていただきありがとうございました。
2月は広報平和委員会の活動と4年生の社会科での学習の一環で、回収した空き缶リサイクルを義援金として寄付することにしました。4年生の社会の学習では、能登半島地震を受け、地域の伝統工芸品について、輪島塗を調べました。職人の伝統的な技術や苦労、その伝統を守る人達について調べていく中で、自分たちにできることはないか考えました。児童から、「募金やボランティアを行う。」「輪島塗の良さをいろんな人に伝える。」という声が多くあがりました。
明日から2月15日(木)を募集期限として空き缶リサイクルを行います。
皆様から回収させていただいた空き缶リサイクルを換金後、輪島塗業界復興募金へ寄付することにいたします。
それぞれのお立場で、すでにご援助の手を差し伸べておられる方も多いことと存じますが、何卒皆様方の温かいご支援をお願い申し上げます。

※空き缶はアルミ缶のみとし、洗ってつぶした状態で出していただけるとありがたいです。

2月1日 6年生 夢教育4

画像1画像2
ゲームは全部で5試合でした。
トライフープの方のかっこいいプレーもあり,
子ども達のいいプレーもあり楽しかったです。

貴重な時間になりました。
トライフープの皆様,本当にありがとうございました。

2月1日 6年生 夢教育3

画像1画像2
4時間目は,6年生チームとトライフープの方との
ゲームでした。
トライフープの方は2人でしたが,さすがに動きが
柔らかく上手でした。

時々,担任も参加して場を盛り上げました。

2月1日 6年生 夢教育2

画像1画像2
3時間目は,トライフープの方に指導してもらって
体つくり運動をしました。

簡単に見える運動でも実際にやってみると苦戦して
いる人も多かったです。
体育館が楽しい声でいっぱいになりました。

2月1日 6年生 夢教育1

画像1
今日の2時間目から4時間目までの3時間
トライフープの方との交流がありました。

夢教育という事で夢を実現させた方の話を
聴きながらぞれぞれ思い思いの質問をして
楽しい時間を過ごしました。

1月31日 全校朝の会

画像1画像2画像3
寒い日が続き,体調を崩す人も増えています。

今日の全校朝の会は,リモートで行いました。
図工室から配信して,それぞれのクラスで静かに話を
聴くことができていました。

1年生もスクリーンを見ながら合わせて礼をしたり,
拍手をしたりとても立派でした。

その他の教室からも気持ちの良い大きな声のあいさつが
聞こえてきました。

1月22日 やよいタイム(全校なわ跳び)

画像1画像2画像3
今日の昼休みに,縦割り班での全校なわ跳びが
ありました。

今年度2回目のなわ跳び大会は,集合も早く良い
天気の中,各班が声を掛け合いながら楽しむ事が
できました。

1月17日 1年生 昔あそび

画像1画像2画像3
今日の3・4時間目に東苫田・西苫田老人クラブの方に
来ていただいて昔あそびをしました。

お手玉やあやとり,めんこなど色々なあそびにチャレンジ
しました。
短い時間でしたが,みんなしっかりと楽しむことができ,
充実した交流会になりました。

1月16日 6年生 校外学習

画像1画像2画像3
6年生が午後から郷土博物館と洋学資料館に
行きました。

郷土博物館では,津山から出土した土器など
大昔の生活の様子が分かるものをたくさん見る
事ができました。

洋学資料館では,大昔の医学書や解剖図の作成
の様子など当時の人々が医学の進歩の為に努力
していたことを学習しました。

1月16日 3年生 消防署見学

画像1画像2画像3
3年生が消防署で色々な体験をしてきました。

地震体験や火災時の煙体験など消防署でしか
できない貴重な体験でした。

消防署の方の話をよく聞きながら姿勢の確認
をしたり,消防車や救急車などの見学をしたり
真剣に学習できたようです。

寒い日でしたが,天気が良くて充実した学習が
できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810