最新更新日:2024/04/17
本日:count up1
昨日:20
総数:95932
令和6年度年間行事計画(案)と3・4月の主な行事予定については配布文書一覧より

放課後・休日の過ごし方について

日頃より本校の教育活動や感染症対策に

ご理解ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。

本日から、3連休となりますが、

感染症拡大防止のため、

不要不急の外出を控え、感染症対策を徹底していただけたらと思います。

1年生版画(2)

紙版画「きょうりゅうとぼく、わたし」

紙を手でちぎったり、はさみで切ったりしながら、

頑張って作りました。
画像1
画像2

1年生版画(1)

紙版画「きょうりゅうとぼく、わたし」

自分の好きな恐竜を紙版画で作り、

恐竜と一緒にいる「自分」を表現しました。

画像1
画像2

校長先生の深いイイ話(2/8)

画像1
今日の朝学習は

校長先生の深いイイ話でした。

「次に向けてのスタートを」

先週の2月4日は立春で

暦の上では「春」に入りました。

春は気がつかないうちに、近づいてきています。

校庭の桜の木の枝には、つぼみがついてきました。

桜は、一度きちんとした寒さにさらされないと、

つぼみが膨らみ始めないそうです。

「休眠打破」というそうです。

桜は、暖かくなったら花を咲かせる準備を始めるのではなく

寒さで目を覚まし、春に向かって準備を始めるのです。

皆さんも同じです。

春になれば新しい学年に、特に6年生は中学校に進学です。

次のステージで活躍するために、

今から小さな努力を重ねて

準備を始めることが大切です。

寒さに負けずに、次に向けて

残りの3学期をいいものにしましょう。

ICT支援員(2/2)

画像1画像2画像3
今日はICT支援員の方が来校されました。

4年生がタブレットで

スライド作成の学習をしました。

スライドを使って

選んだ都道府県の特色をまとめ

プレゼンテーションをする予定です。

校長先生の深いイイ話(2/1)

今日の朝学習は

校長先生の深いイイ話でした。


「人と話すときに注意すること」です。


人と話をするとき、

自分の思ったことを

そのまま話をしているでしょうか。

自分が思っていても、

話をして良い事と良くない事があります。

それは、正しいことを言ったとしても、

人を傷つけてしまう話です。

その話を聞いて、相手が

「そうか、がんばろう。」

と勇気づけられる話し方や接し方を

したいものです。

人と話をするとき、

相手の気持ちを考えて

話すことができたらいいですね。

避難訓練(1/28)

画像1画像2
今日、不審者対応避難訓練をしました。

不審者が侵入したときの

待機・避難の仕方のポイント

・放送や先生の指示をしっかり聞くこと

・落ち着いて行動すること

・素早く行動すること

などを意識して、真剣に取り組むことができました。

重要 学習発表会中止のお知らせ

平素より、本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、
心より感謝申し上げます。
さて、
昨今の津山市内及び近隣の市町村の
新型コロナウイルス感染症拡大状況を鑑み、
2月10日(木)に予定しておりました学習発表会の
中止を決定いたしました。

代替行事はありません。

児童や保護者の皆様には、
楽しみにしてくださっていたのに大変心苦しく思います。
家庭や地域、弥生小学校の安全を考慮した上での判断となりますので、
何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。

1年生 食育

画像1画像2
戸島学校食育センターから、

講師に来ていただき、

1年生の食育の授業をしていただきました。


今日は、

正しいおはしの使い方についてです。


改めて正しい持ち方を教わり、

おはしを使ったゲームで実践していました。


残念ながら今日の給食はフォークでしたが、

ご家庭でも、

おはしの持ち方を話題にしてみてください。

雪の弥生小

画像1
雪の日が多くなりました。

今日も、

弥生小の校庭は、

一面の銀世界になりました。


運よく体育の時間でしょうか。

子どもたちは、

寒さ・冷たさに負けず、

走り回っていました。


雪の冷たさ、手触りや、握ったり踏んだ時の感触など、

全身で自然を感じることができたと思います。

PTA本部役員会(1/19)

画像1
PTA本部の役員会を行いました。


感染症の拡大防止のため、

学校に集まるのは最低限の人数とし、

可能な限りmeetを使ってオンラインで進めました。

集合とオンラインをバランスよく使うことで、

新しい形で皆さんの負担も減らしながら、

会議を進めることができました。


コロナ禍でも、

PTAの活動を停滞させず、

さらに、

負担も減らしていける新たな取組となりました。


新型コロナに負けない!

画像1画像2画像3
新型コロナウィルスの第6波が来ています。

オミクロン株の脅威も日々高まっています。

そんな中、

弥生小では、新型コロナウィルス感染症に負けないために、

全校での取り組みをしました。


まず、全校放送で校長先生からお話がありました。

たとえ近くの人から感染者が出たとしても、

責めないこと、辛い思いをさせないこと等のお話でした。


その後、各学級では、感染予防の中で自分にできることを考え、

ワークシートにまとめました。


今や、誰が感染してもおかしくない状況です。

そして、

コロナウィルスのせいで誰も悲しい思いをしない、

させないことが大事です。


みんなで協力して、

コロナ禍を乗り切りましょう!

ちょっとイイ花し(1/7)

画像1画像2
地域の方から、カランコエの花を頂きました。

新年を迎えた弥生小の玄関が、

ほっと温かくなりました。

学年集会(1/7)

画像1画像2画像3
始業式の直後、

5年生が体育館に集まり、

学年集会を行いました。

年が明け、令和4年になると、

次の最高学年が見えてきます。

弥生小の代表となるに向かって、

どのような心持や態度で残りの3か月を過ごすのか。

担任の先生方からお話がありました。


真剣に聞き入る子どもたちの姿を見ると、

来年度のリーダーの姿がうっすら見えてきたように感じました。

始業式(1/7)

画像1画像2
令和3年度3学期の始業式が行われました。

新型コロナウィルス感染症対策として、

換気を充分にしたうえで短時間のものとなりましたが、

気持ちの良い緊張感の中で、

節目の儀式を行うことができました。

校長先生の話や、生徒指導の話を聞いて、

気持ちを新たに、

進級や進学に向けて、

全力で進んでほしいです。

弥生サンタ

画像1画像2画像3
クリスマスイブの今日、

弥生サンタが来校したようです。

4月からがんばった一年生に、

素敵なプレゼントを配ってくれました。


職員室にも、来てくれました!

終業式

画像1画像2画像3
2学期終業式を行いました。

久しぶりに全校児童が体育館に集まり
(換気等、感染症対策を実施しました。)

各学年の代表児童が、

前に出て、2学期の振り返りを発表しました。

学期の終わりと一年の終わりが重なる二学期の終業式。

子どもたちの気持ちも引き締まったと思います。



年末の長期休業に向けて、

生徒指導からお話がありました。

SNS大阪の資料を使用して、

SNS等を使用する際の注意事項などのお話がありました。



明日からは、冬休みです。

充実した休みを過ごし、

気持ち新たに、新年に会いましょう。

よいお年を。

通学班会

画像1
冬休みを前に、

今年最後の通学班会を行いました。

2学期の登校の様子を振り返り、

反省点について話し合いました。


冬休み、安全に過ごし、

3学期元気に登校して下さい。

大掃除(12/22)

画像1画像2画像3
2学期末の大掃除に取り組みました。

机や椅子をすべて廊下に出して、

教室の隅々まで

徹底的にきれいにしました。


お世話になった机や椅子、教室等に

感謝の気持ちをもって取り組めたと思います。

お話会 in 体育館

画像1画像2画像3
毎週火曜日に取り組んでいる「校長先生の深いイイ話」。

今日は、

2,4,6年生が体育館に集まり、

校長先生のお話を聞きました。


複数学年が集まる中、

さすが最上級生の6年生。

話を聞く時間の、ふらつきがほとんどなく、

終始素晴らしい姿勢でした。


「時間を守ること」

「集団でこうどうすること」

「静かに話を聞くこと」

等を目標にした取組ですが、

今日は、

「最上級生のお手本になる姿を見て学ぶこと」

もできたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立弥生小学校
〒708-0806
住所:岡山県津山市大田121番地
TEL:27-1530
FAX:27-1810