最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:21
総数:58258
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

昔遊び

画像1画像2画像3
 10月25日(金)、2・3校時に1〜3年生が昔遊びを行いました。地域の方が、大雨の中14名も来てくださり、子どもたちにいろいろな昔遊びを教えてくださいました。ぶちごま、竹とんぼ、紙飛行機、けん玉、あやとり、お手玉、めんこ、竹馬など、子どもたちは思い思いの遊びコーナーへ行って、体験しました。楽しい時間はあっという間で、「また家でもやってみよう。」とうれしそうに話していました。みんなが夢中になって遊んだ昔遊びでした。

1年生「たべもののひみつ」学習

画像1画像2
 10月17日(木)に草加部食育センターから後藤先生に来ていただき、1年生が元気が出る食べ物の秘密について学習しました。食べ物は黄・赤・緑の3つの仲間に分かれるということや、それぞれの仲間にはいろいろな働きがあるということを教えていただきました。また、好き嫌いをせずにバランスよく食べることが大事であるということを教えていただきました。学習の最後には、給食を食べるときのめあてを一人一人決めました。子どもたちは、毎日好き嫌いをせず、ご飯を食べたいという意識が高まったようでした。

なかよし遊び(10月)

画像1画像2
 10月15日(火)の業間休みに10月の「なかよし遊び」を行いました。1年生から6年生までの6つのなかよし班それぞれが、6年生のリーダーが計画してくれた遊びを運動場で思いっきり遊びました。10月の遊びは、どこの班も「おにごっこ」で、「こおりおに」「つなぎおに」などいろいろなおにごっこを楽しんでいました。6年生が、説明から反省までリーダーの役割を果たし、どの班も笑顔いっぱい仲良く過ごすことができました。

ギター・三味線コンサート

画像1画像2
 10月10日(木)の3・4校時に「フラメンコアンサンブル津山」のメンバー4人の方をお迎えして「ギター・三味線コンサート」を行いました。初めに、クラシック・フラメンコギターの伴奏で、子どもたちの大好きなジブリ作品の曲を歌ってくださいました。映画のシーンがよみがえるような演奏と歌で、子どもたちはみんな聞き入っていました。次に、練習していた「ふるさと」と「Believe]気持ちよく一緒に歌ったり、津軽三味線と唄のコラボで安来節や津山民謡、津軽じょんがら節などの民謡を聞いたりしました。最後は、フラメンコギターの三重奏で、「コーヒールンバ」などの素敵な歌を聞きました。楽しいトークと素晴らしい演奏、歌声に大盛り上がりのあっという間の1時間でした。

秋の遠足(5・6年生)

画像1画像2画像3
10月4日(金)に、5・6年生で姫路城と姫路科学館に行ってきました。姫路城では、ガイドさんの案内のもと、攻められないための工夫をこらした城の造りを肌で感じ、歴史の学習を深めてきました。姫路科学館では、科学に関する様々な体験活動をしながら楽しく過ごしました。今後の学習に生かしていきます。

秋の遠足(3・4年生)

画像1画像2
 10月4日(金)に、秋の遠足がありました。3・4年生は、「蒜山ホースパーク」と「サントリー奥大山ブナの森工場」へ行きました。ホースパークでは、大きな馬に直接えさをあげる体験をしました。恐る恐る勇気を出してえさやりをしていました。また、ブナの森工場では、水をペットボトルにつめる工程を見学しました。熱心にメモを取る姿が見られました。たくさんの自然に触れた遠足となりました。

秋の遠足(1・2年生)

画像1画像2
 10月4日(金)にバス遠足がありました。1・2年生は、「鳥取砂丘こどもの匡」へ行きました。行きのバスの中では、「今月の歌」で歌ってきた曲をみんなでたくさん歌いながら楽しく行きました。到着してから、何度か小雨にあいましたが、しおりを作ったり、レールトレインに乗ったり、大型木造遊具で遊んだりと予定通り行うことができました。出発の時に約束した、今日の遠足で守る3つの「あ」(あいさつ・あんぜん・あとかたづけ)が全て守れた1・2年生の遠足でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027