最新更新日:2024/05/16
本日:count up18
昨日:57
総数:58942
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

5年生 車いす体験のまとめ

画像1
画像2
7月28日
 6月に車いす体験をし、学んだことを班ごとにまとめていた5年生たち。掲示物ができあがりました。学校の中を車いすで移動してみて気づいたことや、高橋さんから教えていただいたことを、わかりやすくまとめました。

1年生 2年生 3年生 学習の様子です

画像1
画像2
画像3
7月27日
 本日、2時間目の学習の様子です。1年生は、計算カードの特訓中でした。2年生は、テスト。3年生は、国語プリント。チャイムがなってすぐの様子です。どの学年も、チャイムと同時に学習が始まりました。

4年生 5年生 6年生 学習の様子です

画像1
画像2
画像3
7月27日
 本日の2時間目の学習の様子です。
 4年生は、国語の時間でした。グループで新聞を作成中。5年生は、社会の米作りの学習。6年生は、算数のプリントをしていました。どの学年も集中してがんばっています。

1年生 1学期のふりかえり

画像1
7月22日
 各学年で、1学期のふりかえりをしています。1年生でも、1学期できるようになったことの話し合いをしていました。できるようになったことがたくさん見つかりました。見つけているときもとても楽しそうでした。よくがんばりました。

コロナ予防と熱中症予防

画像1
画像2
画像3
7月21日
 今日も、暑い日になりました。業間休みには、とても気温が高くなりました。休み時間が終わったら、熱中症対策とコロナ対策。子どもたちは、手を洗い、お茶を飲み、タオルで汗を拭き・・・。さあ、3時間目のお勉強スタートです。

熱中症に注意!!

画像1
7月20日
 熱中症指数を、養護教諭が児童玄関に掲示してくれています。子どもたちは、外に行くまえに見ています。今日は、厳重警戒です。熱中症に気をつけましょう。

6年生 学力テスト

画像1
7月17日
 今日は、6年生が全国学力学習状況調査の問題に取り組んでいます。問題文が長いので、根気強く取り組まないといけません。みんなよくがんばっていました。「国語、できたよ。」「答え、全部うめた。白いところないよ。」と教えてくれた人もいました。

朝顔のたたきぞめ(1年生)

画像1
画像2
 大切に育ててきた朝顔の花を画用紙にはさんで、手でとんとんとんとんたたいてたたきぞめのできあがり。紫や青の花の色がきれいに染まったよ。それに、長く伸びたつるをクレヨンで描き、折り紙の葉っぱを貼り、いつまでも思い出に残る朝顔の作品が完成したよ。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
7月15日
 運営委員会の人たちが、朝のあいさつ運動を始めています。玄関前で、通学班ごとのあいさつの声の大きさをチェックしてくれています。通学班ごとに、「いいね」と「残念」のシールが貼られています。どの班も「いいね」シールになるといいですね。

大雨警報発令のため 臨時休校

画像1
7月14日
 先週に続き、大雨警報発令のため臨時休校です。雨が激しく降り、河川も増水しています。心配な日々が続きますが、安全に気をつけてお過ごしください。

たてわり班対抗 ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
7月13日
 今日から、体育委員会主催のたてわり班対抗ドッジボール大会が始まりました。今日は、1班と2班の試合でした。
 ボールを投げるのをゆずってあげたり、低学年には、ゆるめのボールを投げたりと優しい姿もたくさん見られました。高学年どうしの戦いになったら、すごい速さのボールが飛び交い、高学年パワーも全開していました。
 雨の日ということもあって、今日は応援の人もたくさん来ていました。みんなで見守り、盛り上げていくところが成名の子どもたちのいいところだなと感じます。

代表委員会

画像1
画像2
7月10日
 代表委員会でした。委員会からの提案がありました。運営委員会からは、あいさつ運動、体育委員会からは、ドッジボール大会。図書委員会からは、リクエストBOXの提案がありました。すべて可決されました。
 高学年の人たちが、みんなのために進んで働いてくれています。どんな活動になるか楽しみです。
 

運動場が・・・

画像1
画像2
7月9日
 雨が多いので、運動場の草が元気いっぱいです。そこで、今日は、緊急草取りタイム。1年生から6年生の特別教室や廊下の掃除担当の人が、掃除時間、草取りをしに運動場に出てきてくれました。
 教頭先生が描いた丸い円の中の草を、みんなで一生懸命抜きました。「草取り楽しい。」「毎日したい。」と言っていた人もいました。たった15分間ですが、子どもたちの力は大きいです。前よりずいぶんきれいになりました。

梅雨のイラストコンテスト

画像1
画像2
画像3
7月8日
「梅雨のイラストコンテスト」は広報委員会の企画です。梅雨を楽しく過ごすために計画してくれました。
 理科室前に、梅雨のイラストが勢揃い。学年ごとに、金賞・銀賞・入選が選ばれました。休憩時間に、見学に来ている1年生もいました。みんなで楽しめる企画を、4年生〜6年生たちが次々考えてくれています。

好きな本のイラスト大会

画像1
画像2
画像3
7月8日
 6月中の活動です。図書委員会が、好きな本のイラスト大会を開催し、図書室前に本のイラストを掲示してくれました。
 学年ごとに、「かわいいで賞」「おもしろいで賞」「かっこいいで賞」が決まりました。きれいに色がぬられている作品がたくさんありました。5年生の「かっこいいで賞」は、「聖武天皇」でした。
 梅雨の時期、たくさん本が読めるといいですね。

七夕かざりができました

画像1
画像2
画像3
7月7日
 昨日、七夕かざりを作りました。1年生、2年生は、それぞれ生活の時間に取り組みました。3年生〜6年生は、休み時間に、書きたい人がお願いごとを書きました。
「足がはやくなりますように。」「字がきれいになりたいです。」「コロナがなくなりますように。」「修学旅行に行きたい。」など、いろいろなお願いごとを笹にかざりました。
 今日は、大雨警報発令。学校がお休みになりました。たくさんの被害が出ないことを祈るばかりです。

成名思いやりの木 568個の花が咲きました

画像1
画像2
7月6日
 全校で「思いやりの木」づくりに取り組みました。今朝、児童玄関に掲示しました。全部で568個の思いやりの花が咲きました。「友だちががんばっていた。」「一緒に遊んで楽しかった。」「トイレのスリッパをそろえた。」「○○ができないとき応援してくれた。」など、たくさん書かれていました。「やさしい」心がいっぱいの子どもたちです。

3年生・4年生・5年生 学力テスト

画像1
画像2
画像3
7月3日
 4月にできていなかった岡山県学力テストを、本日実施しました。問題文が長くて苦労していましたが、しっかり読んでがんばっていました。

6年生 認知症サポーター講座

画像1
画像2
画像3
7月2日
 津山市包括支援センターの方においでいただいて、6年生が認知症についての学習をしました。
 認知症のおじいちゃんやおばあちゃんに、どう声をかけたらいいか、グループで考えたり、ロールプレイをしたりしました。認知症の方の言われることを否定しない声かけをするといいことを教えていただきました。6年生たちが、やさしい表情で学習している姿が印象的でした。21人の「認知症サポーター」の誕生です。

2年生 研究授業

画像1
画像2
画像3
7月1日
 今日は、2年生の研究授業でした。大勢の先生方に囲まれての道徳の学習。2年生たちが、一生懸命考えて発表したり、友だちの発表をしっかりと聞いたりする姿がとてもすてきでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

保護者の皆様へ

津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027