最新更新日:2024/04/30
本日:count up15
昨日:26
総数:58088
「笑顔いっぱい 成名っ子」〜自ら学び ともに伸びる児童の育成〜

どのクラスもがんばりました

画像1
画像2
画像3
6月7日
 本日、参観日でした。一生懸命学習している様子をおうちの方に見ていただくことができました。お忙しい中おいでいただき、ありがとうございました。
 1学期も後半戦です。また、みんなで成長していきましょう。

大事件!!

画像1
画像2
画像3
6月6日
 なんだコーナーで大事件!!手と足が出てきました。おたまじゃくしは、ほんとにカエルになるんですね。

発表すると・・・

画像1
画像2
画像3
6月6日
 先週の学校朝礼で、「発表」について話しました。
 いろいろな場面やいろいろな内容の発表がありますが、勇気を出してがんばってみようと話しました。
 早速、5年生がめあてについて、わかりやすく話せました。
「今日は、手を挙げるのをがんばってみた。」と下校時に、私に教えてくれた児童もいました。「やってみよう」と思い、すぐにやってみるのが、成名の子どもたちのすてきなところだなと思います。

5年生 針と糸を使って

画像1
画像2
6月3日
 教育実習の菅田さんと一緒に、家庭科の学習をしている5年生。針と糸を使って、玉どめや玉結びの練習をしています。少しずつ慣れていっていました。
 次は、小物づくりにも挑戦するそうです。

どくしょんちゃん誕生!!そして、折り紙アート完成!!

画像1
画像2
画像3
6月3日
 図書室のマスコット「どくしょんちゃん」誕生。図書委員さんが名前を募集し、みんなで選考した結果、4年生女子が応募した「どくしょんちゃん」が選ばれたそうです。
 今朝の学校朝礼で、「どくしょんちゃん」の誕生を、くす玉とともにお祝いをしました。「どくしょんちゃん」を考えた4年生女子には、「1番に希望がかなう券」が送られました。図書の本の購入時に、希望の本が買ってもらえるそうです。楽しみですね。
 そして、今朝、全校で作成した「折り紙アート」の完成披露もありました。「せせらぎににじがかかったよ」という名前の通り、水車の上に大きな虹がデザインされています。 学年ごとに分担して作っているそうです。見ていたらいいことがありそうなすてきなアートができあがりました。


いろいろな方が応援してくださっています

画像1
画像2
画像3
6月3日
  今週月曜日は今年度第1回目のクラブでした。お茶クラブには草加部の櫛田さんが、パソコンクラブには津山高専の寺元先生が、今年度も指導に来てくださいます。ありがとうございます。
 火曜日には、育成センターの方があいさつ運動に来てくださいました。
 いろいろな方が子どもたちの応援をしてくださっています。

読書力認定者 速報!!

画像1
画像2
6月2日
 毎日のように、読書力認定者速報が更新されています。5月31日付け速報では、認定者32人、認定数84冊。 
 昨年度1年間の認定者は48人、認定数は202冊。すでに昨年度の記録に追いつきそうです。
 先日、担任の先生が出張のとき、3年生の教室では・・・。テストが終わり、残りの時間、全員がしーんとして読書。読書力チャレンジの本を読んでいる人も大勢いたそうです。教頭先生が教えてくれました。すばらしいですね。
 1年生は、2学期からスタートします。お楽しみに。
 

紹介します 朝読書の本

画像1
画像2
画像3
6月1日
 朝読書でよんでいる本をみんなに紹介する企画を、図書委員さんがしてくれていました。1階廊下に、みんなの本の紹介カードがはりだされていました。
 図書委員さん9人が、厳正に審査を行い、各学年2名の「読んでみたくなるで賞」が発表されました。
「読んでみたくなるで賞」に選ばれた人のカードには、リボンがはられました。そして、図書室では、表彰状と副賞が授与されるとか・・・。
 図書委員さんの楽しい企画で、読書が楽しくなっている人が増えています。

なんだコーナー 第2弾

画像1
画像2
6月2日
 なんだコーナー第2弾!!新たな物が出現!!
 第1弾の答えは、イノシシでした。正解者は、全校で28人のいたそうです。正解者の名前も発表されています。すばらしいですね。5年生チームは10人も正解したそうです。
 第2弾は、パセリ?にんじん?よもぎ?においをかいでいる人もいました。

わくわくする掲示物 しっかり見ています

画像1
画像2
画像3
6月1日
 保健室前には、朝ごはんをテーマにした掲示物があります。
 児童玄関の給食コーナーには、給食情報が満載です。今月の「日本よいとこ味めぐり献立」は熊本県だそうです。
 何だコーナーには、明日、何か届くらしい!!
 わくわくする掲示物を、子どもたちはよく見ています。

参観実習生 来校中

画像1
画像2
6月1日
 昨日から2日間、美作大学から4名の大学生が参観実習に来ています。授業参観をしたり、子どもたちと一緒に遊んだり。保健室経営や特別支援教育、図書室運営などの話も、それぞれの担当教員から聞き、しっかり学んでいます。

図書だより5月号 ほけんだより6月号 アップしています

5月30日
 図書だより5月号
 ほけんだより6月号 
 ご覧ください。

いいねを見つけました

画像1
画像2
画像3
5月27日
 金曜日に見つけた「いいね」。
 4年生がもってきてくれた4つ葉のクローバー。校長室にも届きました。
 6年生からのプレゼントの王冠をかぶったまま給食当番をしていた1年生。
「りんご」をテーマに、五七五の川柳づくりに挑戦した5年生。
 生き生きとした子どもたちの表情を見るのが楽しみです。
 

1年生・2年生 学校たんけん

画像1
画像2
画像3
5月25日
 1・2年生の学校たんけん。案内役は、2年生です。いつもは行かない2階の部屋や、いつもは入らない校長室や理科室、放送室などをたんけんしました。
 2年生が、わかりやすく説明してくれ、どのグループもとても楽しそうでした。2年生のリーダーぶりがかっこよかったです。

6年 夢育プロジェクト 第1弾

画像1
画像2
画像3
5月27日
 自分の将来の職業について考えるきっかけになればという担任のあつい思いから、今年度の6年生は、いろいろな職業の人にお話を聞かせてもらう計画を進めています。
 名付けて「夢育プロジェクト」。第1弾は、消防士の方のお話でした。おいでいただいたのは、津山圏域消防組合の末澤千尋さん。消防士の中では、数の少ない女性消防士さんです。
 消防士になったきっかけや、消防士として経験した仕事についてお話いただきました。女性ならではの思いも語っていただきました。「自分も、やりたいことをあきらめずにがんばりたい」という感想を持った児童が多くいました。
 最後に、音楽を通して消防活動を広めてくださっている津山圏域消防組合の木村献二さんのかっこいい音楽動画を見て、楽しい時間を過ごしました。

3年ぶりのプール掃除

画像1
画像2
画像3
5月26日
 3年生〜6年生で、プール掃除を行いました。3年ぶりのプールには、たくさんのヘドロがありました。その量にびっくりしましたが、それでも根気よく掃除を続けた子どもたち。計画より1時間長くかかりましたが、きれいになりました。みんなよく働きました。すばらしい!!

なんだコーナー情報

画像1
画像2
5月23日
 なんだコーナーに新たな物が出現。子どもたちがわいわい見学していました。かまきりの赤ちゃんです。かまきりの卵は見ることがあるけれど、卵から出てきたばかりの赤ちゃんを見ることは、なかなかありません。
 そういえば、先日、3年教室でのこと。理科の時間にモンシロチョウのさなぎを観察していたちょうどそのとき、モンシロチョウが生まれはじめたそうです。目をきらきらさせて、3年生が教えてくれました。
 本物を見て、いろんなことを考えたり、感じたり・・・。そろそろホタルも飛んでいるそうです。

3年生 学区たんけん(野村)

画像1
画像2
画像3
5月25日
 今日は、野村地区のたんけんに行きました。藤井町内会長さんに、案内をしていただきました。
 公民館や児童公園、加茂川や陽地神社などを見学しました。保田モータースでは、インタビューもできました。成名公民館の前には、高瀬舟があると聞き、みんなでびっくり。さて、どこにあるのでしょう。
 4地区のたんけんを終えた3年生は、今度は新聞づくりに取り組みます。3年生の発見が、いろいろな人に伝わるといいですね。

地域の方から

画像1
5月25日
 近長地域のグループの方から、手作りのぞうきんをたくさんいただきました。活用させていただきます。地域の方がいつも成名小学校を応援してくださり、本当にうれしく思います。ありがとうございます。

4年生 多胡酒造さんの見学に行きました

画像1
画像2
画像3
5月24日
 総合的な学習で「成名の宝物をさがそう」と取り組んでいる4年生。今日は、多胡酒造さんの見学に行かせていただきました。 
 事前に、多胡酒造さんのホームページを見ながら考えていたおたずねを、今日は1人ずつ多胡さんにお聞きしました。とてもくわしく教えていただき、メモも上手にとれました。
 倉や井戸、五葉松を見せていただいたり、多胡酒造のお酒造りで使われている「加茂川の伏流水」も飲ませていただいたりしました。
 見学に行って見つけたり感じたりしたことを、次は、新聞にまとめる予定です。どんな新聞ができあがるか楽しみです。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 参観日
6/10 あいさつ運動
津山市立成名小学校
〒708-1116
住所:岡山県津山市野村135番地-2
TEL:29-1505
FAX:29-1027