最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:74
総数:101778
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!

3つの表彰

3月5日(金)
 お昼休みに、3つの表彰を行いました。まずは、6年生が県のチャレンジランキングの大繩8の字とびで、いい記録を出したので、チームの代表に賞状を渡しました。次は、山陽新聞の新聞コンクールで、よい新聞づくりを行った5・6年生を表彰しました。最後に、県習字の書初め展で、河辺小学校で唯一金賞を取った2年生の橋本さんを表彰しました。みんな、それぞれの分野でよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

卒業お祝い献立

3月5日(金)
 市内の小中学校の卒業生に向けて、給食のお祝い献立が出されました。味噌カツに菜の花あえ、おすましにはお祝いの文字入りのかまぼこが入っていました。そして、デザートのケーキです。6年生には、残り少ない小学校での給食をしっかり味わってもらいたいものです。
画像1

朝のドッチボール 6年生

3月4日(木)
 6年生は、4月からずっと朝の時間を使って遊んできました。それも、残すところあと10日あまりです。慣れ親しんだ運動場で遊ぶのもあとわずかです。思い残すことなく、ドッチボールを楽しんでほしいと思います。
画像1

最後の計算スキルすいすいタイム

3月3日(水)
 1学期から、水曜日の帰りに実施してきた「計算スキルすいすいタイム」も、今日が最後となりました。5年生は、4桁÷2桁のわり算を、2年生は100マスかけ算に挑戦していました。みんな今日も真剣に取り組んでいました。1年間続けてきたことで、計算が正しく早くできるようになってきたことでしょう。
画像1
画像2

ひな祭り献立

3月3日(水)
 今日はひな祭りで、給食では「桃の節句献立」が出ました。鮭の三食丼にひし形の三色ゼリーが並び、豪華な感じのメニューでした。2年生も、とても喜んで食べていました。
画像1
画像2

ケアガーデンからのプレゼント

3月2日(火)
 今年は新型コロナの感染で、例年行っていた学区内の介護施設へ訪問ができませんでした。そこで、訪問していた学年を中心に、贈り物や手紙などをお届けすることにしました。3年生が、ケアガーデンのみなさまに、紙粘土で作った磁石とメッセージを先日贈りました。すると、昨日ケアガーデンから、ひもで編んだカラフルな入れ物などをプレゼントされました。ひもで編んだ入れ物は、おばあちゃんが一人で作られたそうです。直接にはお会いできませんでしたが。このような形で交流ができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
 6年生がかつて運動会で踊った出し物を懐かしんでもらおうと、3年生はエビカニクスを4年生はわっしょい津山を踊りました。5年生は、くす玉のプレゼントと退場の紙吹雪などをプレゼントしました。5年生もよく頑張りました。送る側も送られる側も、心に残る会となりました。

6年生を送る会1

3月2日(火)
 お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」を行いました。6年生は昨年の突然の臨時休業で、自分たちが準備していた送る会ができなかっただけに、今日は2年分の思いを込めて参加したことでしょう。今日の準備や司会は、5年生がすべて行いました。密を避けるために、一学年ずつの発表でしたが、各学年ともよく頑張りました。1年生はパプリカのダンスと花束をプレゼントしました。2年生は、虹の歌を手話付きでプレゼントしました。
画像1
画像2
画像3

そろばんに挑戦 3年生

3月1日(月)
 3年生がそろばんの勉強をしていました。たし算と引き算を練習していました。2時間しか授業がないので、そろばんの玉の動かし方をていねいに説明してもらいながら、自分で玉をはじいていました。今は子どもたちがふれることはあまりないので、いい経験となりました。
画像1
画像2

元気にごほうびじゃんけんあいさつ 5年2組

3月1日(月)
 今日から3月です。この学年も、残りあと1か月です。ゴールに向かって突き進みます。
 さて、今週は5年2組のあいさつ運動で「元気にごほうびじゃんけんあいさつ」を行います。元気なあいさつをすればじゃんけんができ、勝ったら2枚、負けても1枚のカードがもらえます。これを、クラスごとの台紙に貼っていきます。初日は、少し行列ができましたが、楽しそうにじゃんけんをしていました。きっと、元気なあいさつが増えることでしょう。

画像1
画像2
画像3

合同お楽しみ会 4年生

2月26日(金)
 4年生が、1組と2組が一緒にお楽しみ会をしていました。それぞれでゲームを考えて、2クラス一緒に楽しみました。音楽に乗って、輪になってボールを回します。音楽がストップした時に持っていた人が名前を呼ばれていました。みんな、早くボールを回そうと一生けん命です。笑い声がいっぱい聞こえ、とても楽しそうでした。
画像1
画像2

学校評議員会

2月26日(金)
 今日は「学校評議員会」が開かれ、町内会長さんをはじめ、たくさんの地域の方に、授業の様子を見ていただきました。どのクラスも、先生と一緒に熱心に勉強しているところを参観され、学校が落ち着いていることをほめていただきました。また、地域でもよくあいさつするようになったよと言っていただき、「あいさつ運動」の広がりを感じました。最後に、「地域の学校がよくなれば、みんなうれしいです。これからも、頑張ってください。」と励ましていただきました。
画像1
画像2

片山先生 お世話になりました

2月25日(木)
 6年生の支援員として、2学期からお世話になっていた片山先生が、今日が最後となりました。休み時間には、子どもといっしょに運動場を駆け抜け、授業ではわからなくて困っている時に、サポートをしてくださいました。片山先生は、河辺児童クラブの指導員もされているのでこれからもお会いできますが、半年間本当にお世話になりました。
画像1

パソコンがやって来た2

2月25日(木)
 今日もパソコンを使おうと、1・2・3年生が授業を行いました。昨日の5年生とは違い、ローマ字が読めない学年もあったので、ログインするまでが一苦労でしたが、どのクラスも何とか全員がログインできました。どのクラスにも、私も含め3人前後の職員が入り、指導しました。その結果、子どもたちが楽しみな「お絵描き」の画面までたどりつくことができました。最後に、このパソコンは卒業まで使うようになるので、大切に使いましょうと伝えました。
画像1
画像2
画像3

公開授業 6年生

2月24日(水)
 6校時に6年生の授業公開を行いました。岡山大学中山芳一先生をお迎えしての、最後の研修となりました。授業は、「卒業プロジェクト」の振り返りでした。6年生が行った卒業や全校に向けての取組で、どんなところがよくできたかを出し合いながら、グループで発表を行いました。中山先生からは、何でも言える聞いてくれるという安心感が、教室に流れていて、心地よかったですと言っていただきました。楽しく話し合える良いクラスに成長できたことが、とてもうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

パソコンがやって来た! 5年生

2月24日(水)
 GIGAスクール構想で、学校の児童全員にパソコンが貸し出され、今日は5年生で初めてログインする作業を行いました。長いアカウントとパスワードを打ち込んで、やっとGoogleの画面が出てきます。初めは質問もたくさん出ましたが、そこは5年生です。すぐに慣れて、すいすいと使えるようになりました。これから、全学年でこの作業を行い、少しずつ使えるようになりたいと思います。
画像1
画像2
画像3

民生児童委員の見守り下校

2月22日(月)
 学区の民生児童委員さんが、子どもたちの下校を見守ってくださいました。民生児童委員さんは、あいさつや登下校の見守りなどで、日頃から子どもたちをよく見てくださっています。そして、学期に1回ずつ、今日のように見守り下校をしてくださっています。
 津山市の3月号の広報誌と一緒に、民生児童委員の活動が「つやま済世の心」という冊子に紹介されていましたので、ぜひ読んでみてください。、
画像1
画像2

2つの表彰

2月22日(月)
 今日は2つのことについて表彰をしました。まずは、「岡山っ子」です。作文や詩で生き生きとした作品を書き、賞に選ばれた5人の表彰です。次は「明かるい家庭作文」で、家族のふれあいを書いてくれた2人の表彰です。みんな、とてもいい顔で賞状を受け取ってくれました。みなさん、おめでとうございました。
画像1
画像2

昔調べの発表会 3年生

2月19日(金)
 3年生が、総合の時間で調べた昔調べの発表会を行いました。3年生はこの1年で、自分たちで調べて、そのことをまとめ、みんなに伝えるということを繰り返してきました。今回は、昔の道具やくらし、食べ物や乗り物などについて調べ、わかりやすくまとめました。それを、みんなの前で、上手に発表することができました。1年間の頑張りがよく見えた発表会でした。
画像1
画像2
画像3

昔の道具にびっくり! 3年生

2月18日(木)
 3年生が、昔の道具の勉強をしていました。火鉢やあんか、ぞうりにみの、そして昔の電話を直接見ていました。私にとっては、火鉢や電話は子どもの頃に使っていたので、なつかしかったのですが、子どもたちにとってはとても珍しく、興味深く見ていました。3年生は、昔の暮らしについて勉強し、それをまとめて発表する予定です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 集金日 地区別児童会
3/10 なかよしタイム
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868