最新更新日:2024/05/09
本日:count up40
昨日:194
総数:102939
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!

重さが変わるかな? 3年生

1月15日(金)
 3年生は理科で重さの勉強をしています。この日は、立ったり座ったりして姿勢を変えたら、体重は変わるかなという実験をしていました。保健室前で体重計に乗って、いろいろな姿勢をして計っていました。教室では、静かに結果をまとめていました。
画像1
画像2
画像3

グーグル研修

1月14日(水)
 3学期中に、いよいよ個人用のタブレットが配備されます。そこで、スムーズに活用ができるように、専門の方においでいただいて、職員のグーグル研修を行いました。タブレットを使えば、先生と子ども、子どもと子どもがいろいろな形でつながれます。使いこなせるようになるためには、とにかくさわってみないといけませんが、時間がかかりそうです。来年度から授業での活用が始まっていきますが、できるところから始めていきます。
画像1

鍵盤頑張る1年生

1月14日(木)
 今日は久々に温かな1日でした。1年生は、みんなで、鍵盤ハーモニカの練習を頑張っていいました。1組は、先生が示す指の動きをしっかり練習してから、実際に弾いていました。2組は、一人ずつテストをしていました。みんな上手に弾けていました。
 1年生は、鍵盤だけでなく、勉強や運動でもたくさんのことができるようになりました。すごい成長ぶりです。
画像1
画像2

計算スキルすいすいタイム 2年生

1月13日(水)
 3学期の計算スキルすいすいタイムが始まりました。2年生は、2学期にならたかけ算九九を定着するように、「百ます九九」に挑戦していました。九九は、繰り返し練習していかなければ覚えられません。2年生のうちにすらすら答えが出てくるように、これからも何度も練習しましょう。
画像1
画像2

今日から通常授業

1月13日(水)
 今日から、いつも通りの授業となり、2年生以上は6時間めまでありました。6年生は、書き初めの清書に取り組んでいました。4年生は、かるた集会に向けての百人一首をグループで練習していました。5年生は調理実習ができないので、ご飯の炊き方を映像で勉強していました。どのクラスも、「いつも通り」の姿で、落ち着いて取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

給食スタート! 3年生

1月12日(火)
 三連休が終わった朝ですが、運動場は真っ白な雪景色でした。この冬は、先日の厳しい冷え込みもあり、雪の降る日も多そうです。
 さて、今日から給食が始まりました。メニューはスパゲティーでしたが、みんな美味しそうに食べていました。3年生は両クラスとも、スパゲティーをどんどん口に運んでいました。さすが元気いっぱいの3年生です。
画像1
画像2
画像3

3学期2日目

1月8日(金)
 2日目の教室には、もう冬休みの空気はありませんでした。どの教室も、いつも通りの授業に入っていました。1年生は、書初めを一生けん命書いていました。5年生の外国語の授業では、英語のドラえもんについて勉強していました。
 非行防止標語で最優秀賞に選ばれた6年生の辻橋くんの標語「やめようよ」言える勇気が大事だよが、蛍光ペンに印刷され、今日子どもたちに配りました。
 このように、どの学級も落ち着いたスタートを切りました。
画像1
画像2
画像3

インターネット環境アンケートのお願い

1月7日(木)
 本日児童にGoogleForEducation児童生徒用アカウントの配布とアンケート回答のお願いについての書類をお配りしています。アカウントの配布にあわせて「家庭でのインターネット環境アンケート」を実施しますので、下記URLから回答をお願いします。
 ※GoogleForEducation児童生徒用アカウントでログインした後に回答してください。

手順
1「GoogleForEducationアカウントでのログイン」
学校で配布したログインマニュアルに沿ってログインしてください。
ログイン画面はコチラから
https://accounts.google.com/Login?hl=ja
※すでに別のアカウントでログインしている場合は、「別のアカウントを使用」を選んでログインしてください。

2「家庭でのインターネット環境アンケート」を行ってください
回答はコチラから(※ログインを行わないと、回答画面に進めません)
https://forms.gle/HZ28cyYCPAhvgdJW6

吹雪の中

1月7日(木)
 初日から吹雪になりました。ちょうど、下校前でしたが、運動場があっという間に真っ白になりました。小降りになったところで、先生方に付き添っていただいて、一斉に下校しました。今晩も雪の予報が出ているので、明朝が心配です。
画像1

3学期スタート!

1月7日(木)
 今日から3学期のスタートです。朝は、東津山交番のおまわりさんもあいさつに加わってくれました。寒い朝ですが、元気なおはようがたくさん聞こえました。
 始業式は教室で行いました。「あいさつ」「ありがとう」「あかるい笑顔」が増える学校にしましょうとお話をしました。教室では,早速冬休みの課題プリントを行っていました。
画像1
画像2
画像3

生活リズムの回復を

画像1
1月5日(火)
 楽しかった冬休みも終わりが近づきました。大晦日やお正月と、夜更かし朝寝坊が続いた子どもも多いと思います。始業式まであと2日です。今日は、いつもと同じ時刻に寝て、明朝はいつも通りに起床しましょう。生活リズムが戻るように、各家庭での準備をお願いします。
 

明けましておめでとうございます。

1月1日(金)
 新年 明けましておめでとうございます。
 昨年は、コロナに振り回された1年でした。今年も感染拡大はまだなお続きそうですが、ワクチン接種をはじめ少しずつ対策が見え出しました。新たな生活様式の中で、一歩ずつ改善に向かうことを願っています。
 河辺小学校もコロナ感染には十分注意をしながらも、子どもたちの笑顔が見られる活動を工夫し、3学期も取り組んでいきます。そのためにも、保護者・地域のみなさまとしっかりつながっていきたいと思っています。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
                     河辺小学校 職員一同
画像1

来年もよろしくお願いいたします

 子どもたちは厳しい状況の中でも、どの教室も勉強に運動によく取り組みました。子どもの元気な姿には本当に感心します。
 2021年も、コロナとの闘いは続きますが、保護者や地域のみなさまと力を合わせ、子どもたちの健やかな成長を、全力で応援していきます。
 また、HPをいつもご覧いただき、ありがとうございました。 
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3

コロナの中でも頑張りました

 全校での集会ができなくなり、各教室でリモートによる全校朝の会を行いました。学習発表会も、保護者のみなさまに見ていただけなくなり、低中高学年でお互いに見合いました。また、6年生の修学旅行も、境港への日帰り旅行となりました。

画像1
画像2
画像3

無事に開催できた運動会

 夏休みが2週間しかなく、猛暑の8月17日から2学期は始まりました。運動会は、熱中症とコロナの両方を心配しながらの開催となりました。午前中開催でしたが、子どもたちの「全集中」の演技で、大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

今年1年 大変お世話になりました

12月28日(月)
 2020年がまもなく終わろうとしています。本当なら、東京オリンピックで盛り上がっていたはずでしたが、新型コロナの感染拡大で、世の中の動きが一変しました。学校も大きく影響を受け、臨時休業をはじめ、授業や各種行事など学校生活全体に大きな影響を受けました。
 そんな中でも、子どもたちの元気と笑顔に勇気をいただき、保護者と地域のみなさまの温かい応援で背中を押していただき、何とか乗り越えてこられました。本当にありがとうござました。ここで、この1年を少し振り返ってみます。
 入学式は、高学年が出席せず、1年生だけで行いました。始まってすぐに休校となり、再開後は「マスク・手洗い・三密回避」が徹底されました。授業も廊下からの参観となりました。

画像1
画像2
画像3

おうちで作ろう給食レシピ

画像1
12月25日(金)
 今日はクリスマスです。昨夜は、どのおうちにも素敵なサンタがやってきたことでしょう。
 さて、今年はコロナの影響で、家庭科の調理実習ができていません。そこで、この休み中に、ぜひチャレンジしてもらえればと思うのですが、教育委員会から参考になる動画が届きましたので紹介します。

学校給食で提供された献立の中から「アクアパッツア」と
「かぼちゃの米粉シチュー」の材料や作り方を動画で紹介しています。
家庭で手軽に作って、給食を味を再現してみるのも冬休みの思い出に
なるのではないでしょうか?

津山市公式YouTubeチャンネルURLを画面の右端のリンク先に貼っています。
よろしければご覧ください。


2学期終業式

12月24日(木)
 2学期の終業式を、放送で行いました。校長のお話の後、今回は2年生と4年生の代表が、2学期に頑張ったことを発表してくれました。「字をきれいに書こうと頑張りました。」「給食を残さず食べようとしました。」「苦手だった漢字を頑張って練習しました。」「手を挙げて発表する回数が増えました。」などを堂々と発表できました。みんなは教室で静かにお話を聞いくれました。
 その後、教室では「あゆみ」をもらって、頑張ったところや努力が必要なところを確かめました。冬休みには外出はなるべく控え、健康に気をつけてお過ごしください。2学期も大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

地区別児童会

12月24日(木)
 2学期の登下校の様子を振り返る地区別児童会が行われました。どの地区も、6年生が中心となって進行し、集合時間や並び方、あいさつなどの反省をしていました。多くの通学班はきちんと並んで登校できていますが、大人数の班や遠くから歩いてくる班は、途中でばらけてしまうこともあります。3学期には、どの班も並んで登校するように、学校でも家でも声をかけていきましょう。
画像1
画像2

マスクをいただきました

12月23日(水)
 2学期もあと1日となりました。みんな元気に過ごしてくれて、本当によかったです。
 さて、今日は連合町内会河辺支部より、子ども達にマスクをいただきました。コロナやインフルエンザにならないようにと、一人2枚もくださいました。しかも、上下学年で色分けしてあり、左上に「河辺小」と刺繍されています。夏の冷感タオルに引き続き、河辺地区のみなさまの心温まるプレゼントに、みんな大喜びです。明日配布しますので、冬休みからご使用ください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 なかよしタイム
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868