最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:74
総数:101776
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!

中学校での活躍を期待しています!

 今日は、子どもたちの良さがあふれる良い卒業式でした。卒業証書受け取る真剣な表情、呼びかけや歌での一生懸命な姿、そして、見送りの時の最高の笑顔・・・など、とても素晴らしかったです。進学する中学校は、それぞれ違いますが、子どもたちのさらなる活躍を期待しています。
 また、保護者のみなさまから、心温まる謝辞をいただき、卒業記念品まで贈呈していただきました。大切に使わせていただきます。
 感動的な卒業式をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

全員そろって笑顔で卒業

3月19日(金)
 あたたかな春の陽気の中、6年生53人は、河辺小学校を卒業しました。6年間の中には、いろんなことがありましたが、最後の1年間は、学校のリーダーとしての活躍がすばらしく、全員そろってとてもいい表情で巣立つことができました。
画像1
画像2
画像3

毎朝ありがとうございました

3月18日(木)
 国分寺のコインランドリー前の横断歩道には、芦田さん、中島さん、河村さんの3人の方が、毎朝子どもの横断を見守ってくださっています。八美台の通学班は、コインランドリー前に集合して、3人の方のおかげで安全に横断しています。6年生は、ここを渡るのも今日が最後です。そこで、6年生の本松さんと江原君が、家庭科で作ったポケットティッシュカバーを、これまでの感謝の気持ちとともにプレゼントしました。3人とも、その気持ちに感激されておられました。本当にうれしいできごとです。
画像1

卒業式準備完了!

3月18日(木)
 明日の卒業式に向けて、4・5年生と職員で、そうじや準備を一生けん命行いました。6年生が気持ちよく卒業式にのぞめるように、教室や廊下、体育館などをていねいにそうじをし、きれいに飾り付けをしました。いよいよ、あとは本番を迎えるだけです。心に残る卒業式になることでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年生へのサプライズ!

3月18日(木)
 明日はいよいよ卒業式です。しかし、在校生は出席できません。6年生と過ごすのは、今日が最後となります。そこで、朝の時間を使って、在校生から歌のプレゼントを、6年生には知らせないサプライズで行いました。6年生の教室を囲むようにみんなで並び、在校生全員で心を込めて歌声を届けました。涙を流す6年生の姿を見て、こちらもぐっときました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習も大詰めに

3月17日(水)
 卒業式の練習も、残すところあと2日となりました。今日は、4年生と3年生が見学に来てくれました。卒業証書を受け取る練習は最後となりましたが、自信を持ってできるようになりました。見学した子どもたちも、6年生の真剣な姿を、よく見てくれていました。
画像1
画像2

まなびの鉄道館クイズマスター

3月16日(火)
 先日行われた「津山まなびの鉄道館クイズ」で、12問以上正解した子どもたちに、クイズマスターの認定証が届きました。さっそく、校長室で表彰式を行い、認定証を渡しました。難しい問題もありましたが、よく解けました。立派な鉄道博士です。
画像1

ミニコンサート2 5年生

3月16日(火)
 昨日に続き、今日は5年1組が合奏「夜に駆ける」を聞かせてくれました。完成まであと少しという感じでしたが、難しい曲をよく練習できていました。よく頑張りました。
画像1
画像2

ミニコンサート 4・5年

3月15日(月)
 音楽のまとめとして、4・5年生が練習の成果を発表するミニコンサートを開いてくれました。4年生は、合奏「鬼滅の刃」に3.11の震災後に作られた曲「花は咲く」をきれいな声で歌ってくれました。また、5年生は、大流行の「夜に駆ける」の合奏を聞かせてくれました。2クラスとも、この1年の成長が感じられるいい雰囲気の発表でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行練習

3月15日(月)
 卒業式が今週末に迫り、今日は予行練習でした。本番と同じように進行しました。式場には、3年生や5年生がその様子を見学してくれました。さすがにこの頃になると、卒業するという実感がわいてきたようで、子どもたちの顔にも、真剣な中にも寂しさが見えるようになりました。最後の仕上げをして、最高の卒業式になるように、もうひと踏ん張りしたいです。
 
画像1
画像2
画像3

山陽新聞さん太タイムズに河辺小が掲載!

3月14日(日)
 本日の山陽新聞の折り込みのさん太タイムズ(子ども新聞)に、河辺小学校が紹介されています。これは、6年生が記事を作成し掲載されたものです。河辺小学校の「いいねの木」の取組など、よい取組をしっかり紹介してくれています。今日のHPの配布文書にも掲載しました。ぜひご覧ください。
 また、山陽新聞河辺支所でお仕事されている保護者の福岡様より、「全校分の新聞」をいただきました。明日、お子さんが持って帰られますので、楽しみにしてください。

画像1

卒業式まであと1週間 6年生

3月12日(金)
 いよいよ6年生の卒業まで、あと1週間となりました。本当に早いものです。
 練習も進み、卒業証書の受け取り方もよくなってきました。これからは、自分の台詞を伝わるように呼びかけたり、きれいな歌声を届けたりという練習にも力をいれていきます。月曜日は、本番通りに行う予行練習です。本番に向けて、もう一段階段を上ります。
 
画像1
画像2

きれいな歌声 1年生

3月11日(木)
 1年生がきれいな歌声を聞かせてくれました。朝の会で歌っている「明日へつなぐもの」ですが、卒業生に贈るやさしい内容で、みんなとてもいい表情で歌っていました。この歌声が6年生にも届くといいのですが・・・
画像1

東日本大震災から10年

3月11日(木)
 東日本大震災から、今日で10年たちました。死者約2万人、行方不明者が今も2千5百人以上の大災害でした。4年間仙台で過ごした私にとって、今でも胸が苦しくなるできごとでした。3.11のことは、忘れられません。
 災害が少ない岡山県でも、震災はいつ起きるかわかりません。お昼の放送や各クラスで、震災の恐ろしさを子どもたちに伝えました。自分たちの命は自分たちで守るということを、これからも伝え続けたいと思います。給食も、防災献立で、おにぎりにしてたべるメニューでした。
画像1
画像2
画像3

最後のなかよしタイム

3月10日(水)
 今日の昼休みは、今年度最後のなかよしタイムでした。天気も良く、本当にたくさんの子どもたちが楽しく遊んでいました。6年生にとっては、小学校最後となりましたが、先生も一緒にドッチボールを楽しんでいました。運動場で元気よく遊ぶ子どもたちは、河辺小学校の自慢の一つです。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金にご協力ありがとうございました

3月10日(水)
 平和委員会が取り組んできたユニセフ募金で、38359円も集まりました。たくさんの子どもたちに協力していただき、学校からも先生たちが協力しました。おうちの方からも募金をしていただき、本当にありがとうございます。

画像1

卒業式会場での練習開始 6年生

3月10日(水)
 昨日5年生が準備してくれた会場で、早速6年生が練習を始めました。今日は、歩くコースや証書の受け取る動きの確認でした。初めての練習でしたが、緊張感を持って頑張っていました。毎日練習をして、19日の本番に臨みます。
画像1
画像2

あいさつ運動の表彰 5年生

3月10日(水)
 5年生が、先日取り組んだあいさつ運動の表彰に取り組んでいます。1組はあいさつ運動に、おみくじと双六を取り入れました。2組は、じゃんけんとカードを取り入れました。おかげで、さらに元気なあいさつが増えました。頑張ったクラスや毎日気持ちの良いあいさつをしてくれている宮岡先生に、表彰状が贈られました。よい取組をしてくれた5年生に感謝です
画像1
画像2

卒業式会場準備 5年生

3月9日(火)
 5年生が、卒業式の会場づくりをみんなでしてくれました。今年の5年は、残念ながら卒業式当日には出席できません。その分今日はみんなで協力して、マットを敷いたり、いすを出したりと、6年生のために準備をしてくれました。来年この席には、5年生が主役として座ります。このように、次のリーダーが動き始めています。
画像1
画像2

跳び箱マット遊び 1年生

3月9日(火)
 1年生が、跳び箱とマット遊びをしていました。跳び箱は、3段に挑戦です。跳べたり跳べなかったりしましたが、一生けん命やっていました。跳んだあとは、マットで横向きに転がります。これは楽しそうです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 短縮3校時
3/23 短縮3校時
3/24 大掃除 短縮3校時
3/25 R2年度修了式
3/26 学年末休業
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868