最新更新日:2024/03/27
本日:count up5
昨日:86
総数:98234
1年間無事修了! みんなよく頑張りました!! 新学期は4月8日からです

2020年度修了

3月31日(水)
 1年間の活動が、今日終了しました。この1年、最高のメンバーで、子どもたちの成長を支えることができました。本当にみんなで力を合わせて頑張りました。
 今日でこのメンバーでの活動は区切りとなりますが、明日からは新メンバーを加えて、またさらに良い流れを作っていきたいと思っています。新天地へ旅立たれた先生方のご活躍をお祈りいたします。お世話になりました。



画像1

黄砂に煙る山々

3月30日(火)
 桜が満開の今日ですが、空一面が黄砂で煙っていて、薄暗く感じます。春の風物詩とは言え、ここまで煙るのは珍しいです。
 さて、今年度もあと2日となり、今年度のHPも、4月から新年度に切り替わります。今年度の画面は、画面左下の「過去の記事」からご覧になれます。
 この1年間HPをよく見ていただき、本当にありがとうございました。みなさんに少しでも学校の様子を伝えようと、毎日教室を回っていきましたが、子どもたちがとてもいい表情で過ごしている姿をたくさん見ました。そんな姿を4月からも届けようと思います。また、今後も楽しみにしていてください。お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

桜満開!

3月26日(金)
 連日のぽかぽか陽気に、運動場の桜の花が一気に開きました。もう満開間近です。
画像1

修了式が新聞に掲載

3月26日(金)
 昨日の修了式の日の様子が、山陽新聞に掲載されました。写真は3年2組の様子です。ふり返りの発表者も紹介してくれました。みんなの頑張りが伝わってよかったです。
画像1

修了式アラカルト3

 5年生は、この1年の頑張りと6年生向けてを発表していました。どの教室も、3学期の通知表を渡すときに、一人ずつの頑張りを話し、担任の先生から最後のメッセージを伝えていました。
 大人数の1年生をサポートしてくださった小1グッドスタートの先生が、今日でお別れとなりましたので、花束を贈り感謝の気持ちを伝えました。
 これ以外でも、各教室でいろいろなドラマがありました。先生と子どもたちがしっかりとつながり、とてもいい1年を送れました。保護者や地域のみなさまにも応援していただき、心より感謝申し上げます。4月からも、また一歩一歩進んでいきますので、これからもご協力をよろしくお願いいたします
画像1
画像2
画像3

修了式アラカルト2

 教室では、最後の1日にいろいろな場面が見られました。3年2組では、山陽新聞の取材が入ったので、少し緊張気味に通知表を受け取っていました。4年1組では、子どもたちのサプライズのくす玉に、先生が感激されていました。1年1組では、通知表の見方を先生が説明され、子どもたちが熱心に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

修了式アラカルト1

3月25日(木)
 今日で令和2年度の活動が全て終了しました。子どもたちは、この1年、とても大きく成長したと思います。修了式では、学習や行事で頑張った様子を話しました。
 学年の発表は、1年生と5年生でした。1年生は、縄跳びを友だちの応援がもらって頑張ったことを発表し、5年生は、送る会などでみんなと取り組んだことや6年生への思いを発表してくれました。みんな、とても上手に読み、教室では静かに聞いてくれました。
画像1
画像2
画像3

大掃除2

6年生が卒業したので、その分を5年生がカバーしてくれています。玄関やトイレそうじなど、よく頑張っていました。4年生は、大きなごみ袋を頑張って運んでいました。
画像1
画像2
画像3

作品持ち帰り 4・5年

3月23日(火)
 学年末を迎え、1年間の成果を持ち帰るクラスが多いです。図工や習字などの作品を入れる大きな不織布のバッグに、絵や友だちのメッセージを入れて持ち帰っています。4・5年生も、大きなバッグに、好きな絵を描いたり、装飾したりしていました。
 持ち帰った作品は、ぜひ大切に保管していただきたいと思います。今はあまり思い入れがないかもしれませんが、何年後かに見ると、とても懐かしい気持ちでうれしくなります。タイムカプセルのようなものとして、お部屋の片隅にでも置いておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

新班長の出発!

3月22日(月)
 6年生が卒業し、今日から新班長が先頭になって、連れて帰ってくれています。一斉下校では、先生たちのお見送りの列の中、元気なあいさつをして、元気に帰っていきました。新班長の活躍に期待します。
画像1
画像2
画像3

桜の開花

3月22日(月)
 このところの陽気で、早くも校庭の桜の花も開きました。きっと、こんなに早く開花するのは珍しいことでしょう。今朝子どもたちがつくしを持ってきました。いよいよ、本格的な春がやってきました。
画像1
画像2

中学校での活躍を期待しています!

 今日は、子どもたちの良さがあふれる良い卒業式でした。卒業証書受け取る真剣な表情、呼びかけや歌での一生懸命な姿、そして、見送りの時の最高の笑顔・・・など、とても素晴らしかったです。進学する中学校は、それぞれ違いますが、子どもたちのさらなる活躍を期待しています。
 また、保護者のみなさまから、心温まる謝辞をいただき、卒業記念品まで贈呈していただきました。大切に使わせていただきます。
 感動的な卒業式をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

全員そろって笑顔で卒業

3月19日(金)
 あたたかな春の陽気の中、6年生53人は、河辺小学校を卒業しました。6年間の中には、いろんなことがありましたが、最後の1年間は、学校のリーダーとしての活躍がすばらしく、全員そろってとてもいい表情で巣立つことができました。
画像1
画像2
画像3

毎朝ありがとうございました

3月18日(木)
 国分寺のコインランドリー前の横断歩道には、芦田さん、中島さん、河村さんの3人の方が、毎朝子どもの横断を見守ってくださっています。八美台の通学班は、コインランドリー前に集合して、3人の方のおかげで安全に横断しています。6年生は、ここを渡るのも今日が最後です。そこで、6年生の本松さんと江原君が、家庭科で作ったポケットティッシュカバーを、これまでの感謝の気持ちとともにプレゼントしました。3人とも、その気持ちに感激されておられました。本当にうれしいできごとです。
画像1

卒業式準備完了!

3月18日(木)
 明日の卒業式に向けて、4・5年生と職員で、そうじや準備を一生けん命行いました。6年生が気持ちよく卒業式にのぞめるように、教室や廊下、体育館などをていねいにそうじをし、きれいに飾り付けをしました。いよいよ、あとは本番を迎えるだけです。心に残る卒業式になることでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年生へのサプライズ!

3月18日(木)
 明日はいよいよ卒業式です。しかし、在校生は出席できません。6年生と過ごすのは、今日が最後となります。そこで、朝の時間を使って、在校生から歌のプレゼントを、6年生には知らせないサプライズで行いました。6年生の教室を囲むようにみんなで並び、在校生全員で心を込めて歌声を届けました。涙を流す6年生の姿を見て、こちらもぐっときました。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習も大詰めに

3月17日(水)
 卒業式の練習も、残すところあと2日となりました。今日は、4年生と3年生が見学に来てくれました。卒業証書を受け取る練習は最後となりましたが、自信を持ってできるようになりました。見学した子どもたちも、6年生の真剣な姿を、よく見てくれていました。
画像1
画像2

まなびの鉄道館クイズマスター

3月16日(火)
 先日行われた「津山まなびの鉄道館クイズ」で、12問以上正解した子どもたちに、クイズマスターの認定証が届きました。さっそく、校長室で表彰式を行い、認定証を渡しました。難しい問題もありましたが、よく解けました。立派な鉄道博士です。
画像1

ミニコンサート2 5年生

3月16日(火)
 昨日に続き、今日は5年1組が合奏「夜に駆ける」を聞かせてくれました。完成まであと少しという感じでしたが、難しい曲をよく練習できていました。よく頑張りました。
画像1
画像2

ミニコンサート 4・5年

3月15日(月)
 音楽のまとめとして、4・5年生が練習の成果を発表するミニコンサートを開いてくれました。4年生は、合奏「鬼滅の刃」に3.11の震災後に作られた曲「花は咲く」をきれいな声で歌ってくれました。また、5年生は、大流行の「夜に駆ける」の合奏を聞かせてくれました。2クラスとも、この1年の成長が感じられるいい雰囲気の発表でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868