最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:74
総数:101778
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!

合同お楽しみ会 4年生

2月26日(金)
 4年生が、1組と2組が一緒にお楽しみ会をしていました。それぞれでゲームを考えて、2クラス一緒に楽しみました。音楽に乗って、輪になってボールを回します。音楽がストップした時に持っていた人が名前を呼ばれていました。みんな、早くボールを回そうと一生けん命です。笑い声がいっぱい聞こえ、とても楽しそうでした。
画像1
画像2

学校評議員会

2月26日(金)
 今日は「学校評議員会」が開かれ、町内会長さんをはじめ、たくさんの地域の方に、授業の様子を見ていただきました。どのクラスも、先生と一緒に熱心に勉強しているところを参観され、学校が落ち着いていることをほめていただきました。また、地域でもよくあいさつするようになったよと言っていただき、「あいさつ運動」の広がりを感じました。最後に、「地域の学校がよくなれば、みんなうれしいです。これからも、頑張ってください。」と励ましていただきました。
画像1
画像2

片山先生 お世話になりました

2月25日(木)
 6年生の支援員として、2学期からお世話になっていた片山先生が、今日が最後となりました。休み時間には、子どもといっしょに運動場を駆け抜け、授業ではわからなくて困っている時に、サポートをしてくださいました。片山先生は、河辺児童クラブの指導員もされているのでこれからもお会いできますが、半年間本当にお世話になりました。
画像1

パソコンがやって来た2

2月25日(木)
 今日もパソコンを使おうと、1・2・3年生が授業を行いました。昨日の5年生とは違い、ローマ字が読めない学年もあったので、ログインするまでが一苦労でしたが、どのクラスも何とか全員がログインできました。どのクラスにも、私も含め3人前後の職員が入り、指導しました。その結果、子どもたちが楽しみな「お絵描き」の画面までたどりつくことができました。最後に、このパソコンは卒業まで使うようになるので、大切に使いましょうと伝えました。
画像1
画像2
画像3

公開授業 6年生

2月24日(水)
 6校時に6年生の授業公開を行いました。岡山大学中山芳一先生をお迎えしての、最後の研修となりました。授業は、「卒業プロジェクト」の振り返りでした。6年生が行った卒業や全校に向けての取組で、どんなところがよくできたかを出し合いながら、グループで発表を行いました。中山先生からは、何でも言える聞いてくれるという安心感が、教室に流れていて、心地よかったですと言っていただきました。楽しく話し合える良いクラスに成長できたことが、とてもうれしかったです。
画像1
画像2
画像3

パソコンがやって来た! 5年生

2月24日(水)
 GIGAスクール構想で、学校の児童全員にパソコンが貸し出され、今日は5年生で初めてログインする作業を行いました。長いアカウントとパスワードを打ち込んで、やっとGoogleの画面が出てきます。初めは質問もたくさん出ましたが、そこは5年生です。すぐに慣れて、すいすいと使えるようになりました。これから、全学年でこの作業を行い、少しずつ使えるようになりたいと思います。
画像1
画像2
画像3

民生児童委員の見守り下校

2月22日(月)
 学区の民生児童委員さんが、子どもたちの下校を見守ってくださいました。民生児童委員さんは、あいさつや登下校の見守りなどで、日頃から子どもたちをよく見てくださっています。そして、学期に1回ずつ、今日のように見守り下校をしてくださっています。
 津山市の3月号の広報誌と一緒に、民生児童委員の活動が「つやま済世の心」という冊子に紹介されていましたので、ぜひ読んでみてください。、
画像1
画像2

2つの表彰

2月22日(月)
 今日は2つのことについて表彰をしました。まずは、「岡山っ子」です。作文や詩で生き生きとした作品を書き、賞に選ばれた5人の表彰です。次は「明かるい家庭作文」で、家族のふれあいを書いてくれた2人の表彰です。みんな、とてもいい顔で賞状を受け取ってくれました。みなさん、おめでとうございました。
画像1
画像2

昔調べの発表会 3年生

2月19日(金)
 3年生が、総合の時間で調べた昔調べの発表会を行いました。3年生はこの1年で、自分たちで調べて、そのことをまとめ、みんなに伝えるということを繰り返してきました。今回は、昔の道具やくらし、食べ物や乗り物などについて調べ、わかりやすくまとめました。それを、みんなの前で、上手に発表することができました。1年間の頑張りがよく見えた発表会でした。
画像1
画像2
画像3

昔の道具にびっくり! 3年生

2月18日(木)
 3年生が、昔の道具の勉強をしていました。火鉢やあんか、ぞうりにみの、そして昔の電話を直接見ていました。私にとっては、火鉢や電話は子どもの頃に使っていたので、なつかしかったのですが、子どもたちにとってはとても珍しく、興味深く見ていました。3年生は、昔の暮らしについて勉強し、それをまとめて発表する予定です。
画像1
画像2

吹雪でも元気です!

2月18日(木)
 今日は寒さが厳しい1日でした。お昼休みにも、吹雪のように雪が風に吹き飛ばされて、とても寒い状況でした。しかし、河辺っ子は元気です。いつもと同じように、たくさんの子どもたちが運動場で楽しく遊んでいました。さすがです!
画像1
画像2

牛乳パックでおもちゃ作り 1年生

2月17日(水)
 1年生が、牛乳パックを使って、楽しいおもちゃを作っていました。まずは、パックを横に切ってわっかを作り、ゴムを使ってつなげて、びっくり箱の中身のように飛び出すおもちゃを作っていました。みんな静かに話を聞いて、ていねいに切ることができていました。最後に、残こった四角い底を切って、ぶんぶんごまにしていました。牛乳パックは厚紙で、切るのが大変でしたが、はさみを上手に使って切ることができました。
画像1
画像2

最後の学校公開日

2月16日(火)
 今日は、今年度最後の学校公開日でした。朝からたくさんの保護者のみなさまにおいでいただき、子どもたちもいつも以上に張り切って授業にのぞんでいました。5年生も国語の授業を頑張っていました。多目的ホールでは、秋の学習発表会のビデオ上映があり、たくさんの方にご覧いただきました。廊下からの参観となり、ご不便をおかけしました。
画像1
画像2
画像3

6年生と遊ぶ集会

2月15日(月)
 6年生が、下級生を招待して、楽しい集会を開いてくれました。1年生、2・3年生、4・5年生の順に招待をして、自分たちで準備した遊びで楽しませてくれました。段ボール迷路や的当て、ボーリングや長縄など、みんなとても楽しく遊べました。6年生も下級生のお世話を上手に行い、終わりには合唱と合奏も聞かせてくれました。
 卒業までに学校に来る日も、あと20日余りとなりました。6年生にとっても、よい思い出になりました。
画像1
画像2
画像3

おみくじ双六であいさつ作戦 5年1組

2月15日(月)
 今週は、5年1組が考えてくれた「おみくじ双六であいさつ作戦」に取り組みます。これは、あいさつをもっと増やそうというもので、元気なあいさつをすれば1枚おみくじが引けます。大吉には2枚めの札がついてきます。それを双六の紙に貼っていき、ゴールを目指すものです。今朝は雨でしたが、しっかりあいさつができていました。このまま、どんどんあいさつができるようになってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

まもなく10000人達成!

2月13日(土)
 いつも河辺小学校HPをご覧いただきありがとうございます。4月から始めた新バージョンのHPですが、少しずつご覧いただく方が増え、とても感謝しております。HPの右上に、来場者の数が記録されていますが、まもなく10000人に達します。おそらく、この週末には達成するのではないかと期待しています。いつも、みなさんがご覧いただいたおかげです。これからも、子どもたちの様子をみなさんにお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。  
                     河辺小学校長 小池 尚
画像1

みんなのために 6年生

2月13日(土)
 卒業まであと1か月あまりになった6年生が、全校のためにいろいろなことを計画し進めています。月曜日には、下級生への楽しい催しを考えています。一緒に遊ぶゲームや、段ボールをたくさん使っての迷路を計画しています。また、コロナために訪問できなかった老人介護施設に贈る折り鶴をつなげてくれたり、いいねの木をつなぎ合わせる作業も行ったりしています。学校を良くしたり楽しくしたりする活動を、6年生みんなで頑張っています。
画像1
画像2
画像3

公開授業 6年2組

2月12日(金)
 6年2組にとっては、とっても忙しい1日でした。1時間目は玉井先生による国語の授業、5時間目は和田先生とステーシー先生による外国語の授業と、1日の2時間も公開授業となりました。いろいろな先生が、入れかわり立ちかわりやってきましたが、みんな落ち着いてよく取り組んでいました。特に周りの友だちとの交流の時間は、とても和やかな雰囲気で、よく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

ケードロ集会

2月10日(水)
 今日の昼休みは、運動委員会によるケードロ集会でした。低中高学年の三部制でしたが、警察はすべて高学年の運動委員会のみなさんです。泥棒の数に比べて警察が少なかったので、捕まえるのが大変で、運動委員のみなさんはへとへとになりながら追いかけてくれました。でも、おかげで、ぽかぽか陽気の中で、みんなの笑顔がたくさん見られ、楽しい集会となりました。運動委員会のみなさん、ありがとう!
画像1
画像2
画像3

いいねの木完成!

2月10日(水)
 1月から取り組んできた「いいねの木」が完成しました。今年は、あいさつなどを中心に取り組みましたが、いいねカードはクラスごとに貼るようになっていました。それを昨日運営員会でつなぎ合わせて、一本の大きな木に仕上げました。さっそく、登校してきた子どもたちがながめていました。いいことが、こんなにもたくさん集まってうれしいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868