最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:116
総数:104034
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

あいさつ運動

5月12日(水)
 今朝は、民生児童委員(青ジャンパー)と町内会長のみなさま、青少年を見守る会の方々に参加していただいて、あいさつ運動を行いました。子どもたちは、少し驚いていましたが、おはようございますと元気なあいさつをしてくれました。「あいさつとかたづけ運動」の看板にあるように、進んであいさつをして、町内のみなさんともつながっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

カメラテスト

5月12日(水)
 新型コロナの感染が広がり、今後出席停止や学級閉鎖で学校に来られないことが予想されます。いざという時に備えて、教室と家庭をリモートでつなぐテストを行っています。教室にタブレット(カメラ)を置いて、映り方や音声がどのように伝わるのかを職員室で見ています。2台を設置してみていますが、効果的な方法を探りたいと思います。
画像1
画像2

非認知WEBフォ―ラム

5月11日(火)
 河辺小学校は、昨年度から岡山大学の中山芳一先生と連携して、「非認知能力を伸ばす」取組をしています。非認知能力とは、意欲や思いやり、我慢や自制心、コミュニケーション力といった数値で表しにくい能力です。昨年はペアグループ学習を積極的に取り入れながら、居心地とつながりのある学校を目指し、この能力を伸ばそうと取り組みました。今日は、中山先生や勝間田小と一緒に、昨年の取り組みをWEBという形で発表しました。画面上ですが、県北の学校を中心にたくさんの方に参加していただきました。また一つ、勉強になりましたので、次に生かしていきます。
 津山教育事務所や津山市教育委員会のみなさまには、大変お世話になりました。
 
画像1
画像2

壁がきれいに!

5月11日(火)
 3年生教室前の運動場の壁には、「あいさつ」「きまり」「そうじ」「河辺っ子」の文字が書かれています。これは、平成23年度の卒業生が書いたものですが、長年の汚れが付いたりペンキが落ちたりしていました。それを見られた連合町内会坂本支部長のご厚意で、東建設の方が来られ、高圧洗浄機を使ってきれいにしてくれました。今後、塗り直しなどをして、きれいにできればと思っています。大変お世話になりました。
画像1
画像2

週末チャレンジ 5・6年

5月10日(月)
 学校では、4〜6年生対象に、毎学期というに週末チャレンジという宿題を出しています。これは、全校や県の学力テストの類似問題をプリントにしてチャレンジしてもらうものです。いつもの宿題よりはやや難しいので、月曜日の朝の時間に答え合わせと解説を行っています。こうやって、少しずつ思考力も伸ばしていきたいと考えています。
画像1
画像2

内科検診 2年生

5月7日(金)
 春は検診の季節です。今日は学区の布上先生に来ていただき、内科検診を行いました。人数が多いので、何回かに分けて検診していただきます。今日は2年生が、良い態度で検診ができていました。
画像1
画像2
画像3

全校朝の会

5月6日(木)
 大型連休も終わりましたが、子どもたちは元気な声であいさつをしながら登校してきました。今朝は、放送による全校朝の会がありました。私からは、5月には運動会がありますので、目ざす子ども像の「な」仲間と取り組む子「ベ」ベストをつくす子を頑張ろうということと、新型コロナの感染が広がっているので、検温、マスク、手洗い。換気の徹底をしましょうと呼びかけました。1年生も6年生も、静かに放送を聞いてくれていました。どの学年も、とても落ち着いていました。
画像1
画像2
画像3

ゴールデンウィーク2

5月2日(日)
 4年生は上学年になり、かなりしっかりしてきました。合同体育でも、きちんと並んで話をよく聞いています。5年生は、4月から1クラス39人の大人数となりました。教室はさすがに狭いですが、先生の話をよく聞いて頑張っています。6年生は、通学班長としてみんなをよく連れてきています。どの班もよく並んで登校できているので、とてもうれしいです。
 というように、どの学年もいいスタートを切りました。ゴールデンウィークには、しっかりとおうちで触れ合っていただき、6日には元気な顔でまた会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

ゴールデンウィーク1

5月2日(日)
 あわただしかった1ヵ月が過ぎ、ゴールデンウィークに入り、少しホッとされておられる方も多いことでしょう。子どもたちも新しい学年になり、先生や友だち、勉強などに慣れるのに大変だった人もいると思います。感染対策で、おうちでの時間が長くなりますが、どうかゆったりと過ごさせてあげてください。
 さて、連休で子どもたちがいないので、4月の様子を振り返ってお伝えします。
 1年生は、すっかり小学生になりました。ひらがなの勉強もどんどん進んでいます。2年生は、指につけた絵の具を、青い紙にペタペタとつけてビー玉のようにしていました。3年生は、毎朝漢字ドリルで、新しい漢字をしっかり練習して覚えています。
画像1
画像2
画像3

学力テストに向けて 4・6年

4月30日(金)
 毎年4月に実施している全国・県学力テストが、新型コロナの影響で今年は5月27日に行われます。3〜6年生が挑戦しますが、いつもの1枚の表裏のテストよりも量が多く、問題用紙も別なので、戸惑う子どもたちが出てきます。そこで、少しでも問題に慣れ、苦手な問題にも対応していこうと、過去の問題を本番のように冊子にして練習をしています。4年生も6年生も真剣に問題に向かっていました。6年生は赤ペンを使って、大事なところに印をつけながら、解いていました。さすがです!
画像1
画像2
画像3

慣れるの早いです 6年生

4月28日(水)
 新学期になって、タブレットを使っての授業を少しずつ始めています。6年生は、さすがに慣れるのが早く、様々な活動に利用しています。図工で写生する花を写真で写し、色塗りに利用したり、国語や算数の問題を解いていったりと、自分に合った課題を見つけ、どんどん進めています。とても便利な道具ですが、充電ロッカーへの出し入れがしにくく、混雑している状況です。今後の工夫が必要です。
画像1
画像2
画像3

ソフトボール投げ 5年生

4月27日(火)
 今それぞれの学年で、スポーツテストを行っています。運動場では、5年生がソフトボール投げの測定を行っていました。人数が多いので大変でしたが、みんな思い切りボールを投げていました。私が子どもの頃は、いつもドッヂボールをしたり、川で石を遠くまで投げたりして遊んでいましたが、このごろは「投げる」という動きが少なくなりました。この大型連休中には、ぜひキャッチボールでもしてみてください。運動場に来てもらっても大丈夫です。思いっきり、一緒に体を動かしてくださいね。
画像1
画像2

学校たんけん 1・2年生

4月26日(月)
 2年生が、入学した1年生に、いろいろな教室を紹介する学校たんけんがありました。去年は教えてもらう立場だった2年生ですが、今年はしっかりと1年生をリードして、職員室や保健室、体育館や音楽室など11か所を回ってくれました。校長室では、「ここは校長先生のお部屋です。お客様がやって来ます。けん玉を教えてくれます。」と紹介してくれました。ですので、けん玉を少し披露しました。2年生も1年生も、とても行儀が良かったです。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室 4年生

4月23日(金)
 4年生は、安全な自転車の乗り方を教えていただきました。指導員さんからは、自転車は「軽車両」で車の仲間だということや、歩道・車道どちらを走ってもよいことなど、子どもたちが知らない知識をたくさん教えていただきました。
 運動場では、自分のヘルメットをかぶって自転車に乗りました。ゆっくり運転する場面では、ふらふらしてしまう人もたくさんいました。まだまだ自転車の運転に慣れていない様子が見られました。これを機会に、自転車の乗り方に慣れ、安全に運転できるようになってほしいと思います。おうちの方のご協力をありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

交通安全教室 1年生

4月23日(金)
 今日は1・4年生の交通安全教室でした。1年生は、安全に歩行したり横断したりすることがめあてです。体育館では腹話術のケンちゃんも登場しました。運動場では、おうちの方にも手伝っていただき、車や信号を見ながら「よく見て渡る!」のかけ声に合わせて「右を見る・左を見る・右を見る・右手をあげる・右後方を確認して歩き始める」を何度も何度も練習しました。自分の動きだけでなく、お友達が歩く姿を見ながら「よくみて渡る!」のかけ声を元気よく唱える姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

津山警察署あいさつ運動

4月21日(水)
 今朝は津山警察署や警察協助員、津山っ子を育てる会などから、たくさんの方々が、あいさつ運動に参加してくださいました。毎年1回津山署の岡署長さんも参加していただきました。子どもたちは元気よくあいさつをした後、一緒に来た警察犬の周りに集まって、優しくなぜてあげていました。
画像1
画像2
画像3

歌声響く朝の会 2年生

4月22日(木)
 4月の朝の歌は、河辺小学校の校歌です。感染対策で体育館での全校集会がなくなり、校歌を歌う機会がありませんでしたので、朝の歌で歌ってくれるのはうれしいです。2年生の両クラスとも、とてもいい声で歌っていたので、思わず一緒に歌いました。おかげで、気持ちの良いスタートが切れました。
画像1
画像2

平和委員会の活動

4月21日(水)
 5・6年生の委員会活動が始まっています。平和委員会は、毎朝の運動場のごみ拾いを担当しています。最近は、ごみはほとんど落ちてはいませんが、学校をきれいにすることが学校の平和につながると頑張っています。また、昼休みには、平和についての新聞記事の紹介を放送で行いました。これからも活動している機会を見つけて、他の委員会も紹介していきます。
画像1
画像2

あいさつ鉛筆の贈呈

4月20日(火)
 連合町内会河辺支部長坂本道治様より、「あいさつをしましょう」というメッセージ入りの鉛筆を、一人2本ずつ贈呈していただいきました。坂本支部長と西村公民館長からは、「あいさつをしっかりして、勉強も頑張ってください。」とおしゃっていただきました。児童代表の6年生の河藤君と田中君は、「マスクと同じように、大切に使います。」とお礼を言って受け取りました。近日児童にも配布いたしますので、しっかりあいさつもしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生のサポート

4月20日(火)
 先週から各学年でスポーツテストを実施しています。1年生は初めてするので、6年生が上手にサポートしてくれています。反復横跳びや上体起こし、シャトルランなど、6年生がお手本を見せたり、そばでアドバイスしたりしながら、1年生を助けてくれました。さすが、6年生です。教え方がとっても上手でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 民生委員挨拶運動 なかよし集会
5/14 内科検診1・4年 ALT
5/17 集金日
5/18 集金日 短縮5校時
市一斉研修 ALT
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868