最新更新日:2024/05/19
本日:count up52
昨日:69
総数:103905
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

応援練習2

10月8日(木)
 応援練習も2回目となりました。今日は運動場で、実際の場所を確認したり、動きをつけてみたりしました。とはいえ、まだまだ応援の流れが固まっていないので、どの色も苦戦していたようです。みんなのやる気はばっちりなだけに、形が整ってくる来週には、ぐっと盛り上がってくることでしょう。応援団を仕切る6年生にとっては、ここからが正念場となります。頑張れ 6年生!
画像1
画像2
画像3

献立を考えよう 6年生

10月7日(木)
 6年生が家庭科で、給食の献立を考えました。食育センターの春名先生をお迎えして、一食分の献立作りに挑戦しました。一食分だけに、栄養バランスはもちろんですが、単価も大切な要素になります。子どもたちは、グループで、和食や洋食、ラーメンなどを考えながら、熱心に話し合っていました。最後はプレゼンをして、発表もしました。
 この中から、各クラスで1つずつ、実際の献立として採用されます。3学期に登場しますが、どのグループの献立が採用されるのかが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

稲刈りに挑戦! 2・5年生

10月6日(水)
 秋晴れのもと、春に植えた稲が黄金色に実り、今日2年生と5年生で稲刈りに挑戦しました。お借りしている田んぼの森安さんをはじめ、JAや市役所の方々のお手伝いもあり、けがもなく無事に終えることができました。2年生は、初めての稲刈りでしたが、のこぎり鎌を使って、一人5株ずつ刈りました。その後、5年生がコンバインが入るように刈り、最後は森安さんがコンバインで刈ってくださいました。目の前で、大きなコンバインでどんどん刈られる様子を、子どもたちは立ち上がって見ていました。
画像1
画像2
画像3

応援練習

10月5日(火)
 運動会の練習が本格的に始まりました。各色ごとの応援練習では、6年生が一生懸命考えた応援歌を、下の学年の子どもたちにていねいに教えている姿も見ることができました。前に立って仕切ってくれる6年生もすてきですが、下級生のそばに進んで近づいて、わからないことを教える姿もとてもすてきで立派に見えました。運動会に向けて、どの色もとても良いスタートが切れているように思えました。
画像1
画像2
画像3

キックボクシングチャンピオン!

10月5日(火)
 6年生の北本翔星君が、京都で行われたアマチュアキックボクシング大会で見事に優勝し、立派なチャンピオンベルトを獲得しました。北本君が参加した37キログラム以下級には多くの選手が参加し、1日に3試合も続けて行い、見事勝ち抜いてベルトをつかみました。中学生の対戦相手もいる中で、3連勝したのはすごいことです。これからも、応援しています。頑張れ!翔星!!
画像1

オンライン全校朝の会

10月4日(月)
 コロナの感染が始まってから、全校での集会は控えています。10月の全校朝の会も、校長室からのオンラインで行いました。今回は、運動会を頑張ろうと簡単なプレゼンを作り、子どもたちにお話をしました。まだまだ慣れていいないので、うまくいくかどうか心配でしたが、何とか伝えることができました。子どもたちも、教室でよく話を聞いてくれていたようで、ほっとしています。
画像1
画像2
画像3

運動会の全校練習始まる

10月4日(月)
 秋晴れのさわやかな青空の下で、全校練習が始まりました。今年は10月16日に延期されたので、気持ちの良い気候の中で練習ができます。今日の練習は、開会式・閉会式とラジオ体操の練習でした。みんな初日から、きちっとした姿勢で、サッと動くことができました。短期集中で、2週間後の本番を目指して頑張ります。
画像1
画像2
画像3

社会見学 5年生

10月1日(金)
 5年生が、水島方面の社会見学に出かけました。初めは、三菱自動車工場です。ここでは、多くの自動車が作られています。全部流れ作業で、機械を使って製作をしています。その様子を案内していただきました。お昼からは、ライフパーク倉敷の科学館の見学です。いろいろな実験道具があり、子どもたちは楽しみながら挑戦していました。海事研修に行かれなかったので、やっとみんなで出かけることができ、本当に良かったです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行おまけ

10月2日(土)
 日帰りになった修学旅行ですが、子どもたちは120%楽しんでくれました。その中でもうれしかったのが、みんなとても仲が良い、友達思いだということです。前にもお伝えしましたが、アスレチックでは、かなり高い所や足場が不安定で、多くの子どもたちが怖がっていました。ところが、下から「がんばれ。」「大丈夫。」の声が次々と聞かれました。遊園地でも、男女関係なく楽しく遊んでいる姿がとても目立ちました。だから、みんなで楽しい思い出が作れたのだなあと感心しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3

10月1日(金)
 午後からは蒜山にやってきました。まずは、お昼御飯です。ジンギスカンやひるぜん焼そばなど3つのメニューから選んで、班で楽しく食べました。それから、いよいよジョイフルパークでの自由行動です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

10月1日(金)
 遊園地ジョイフルパークは、平日とあって、どのアトラクションも乗り放題です。子どもたちは、班ごとで好きな乗り物に乗っていました。ジェットコースターに、2度3度乗る人もいたくらい、好きなだけ乗りました。きっと、大満足したことでしょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1 6年生

9月30日(木)
 さわやかな秋の天気に恵まれて、6年生は今日日帰りの修学旅行に行ってきました。コロナ対策で、蒜山への日帰旅行となりましたが、全員でとっても楽しい思い出ができました。ほんの少しですが、紹介します。
 最初は津黒高原にある冒険の森のアスレチックに挑戦しました。落ちないようにハーネスをつけてはいるものの、足元が不安定なロープや棒の上を歩き、かなりの高さから滑り降りるので、多くの子どもたちが声をあげたり、ゆっくり歩いたりしていました。でも、さすがに、慣れてくるとすいすいと動いていました。とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

高い所から滑り降りるのが怖くて止まっていると、「大丈夫。腰を落とすんで。」や「がんばれ!」という掛け声が何回も聞かれ、友達を励ます姿がとてもよかったです。おかげで、勇気を出して挑戦できました。アスレチックが終わると、近くの川で仲良く遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

ピストグラムに挑戦! 4年生

9月29日(水)
 東京オリンピックで話題になったピストグラムに、4年生が挑戦しました。オリンピックは、競技の特徴をとらえたデザインですが、4年生はスポーツの枠を超えて、「〇〇をしているところ」をデザインしました。中には、蛇に追いかけられる姿をデザインしたものもあります。勉強を頑張っている子どもたちの後ろには、楽しいピストグラムが並んでいます。
画像1
画像2
画像3

高く跳べ! 3年生

9月29日(水)
 3年生が、体育で走り幅跳びをしていました。走り幅跳びで大切なことは、高く跳ぶことです。そこで、跳び箱を踏み切って、黄色い旗にタッチするように練習をしていました。子どもたちは高く跳ぼうと、一生けん命シャンプしていました。この練習の成果が出て、遠くまで跳べるといいですね。
画像1
画像2
画像3

秋の収穫 2年生

9月28日(火)
 2年生が、1学期に植えた野菜の収穫を行いました。今年は雨もよく降ったので、野菜もよく育ったようです。なすびにピーマン、おくらなどがたくさん収穫できました。大きく伸びた野菜も、みんなで力を合わせて引き抜いていました。たくさん収穫できたので、みんな大満足でした。
画像1
画像2
画像3

初めての授業 6年生

9月28日(火)
 河辺小学校卒業生で、大学3年生の林田さんが、教育実習に来ています。この2週間は、6年生を中心に授業を見学していましたが、今日初めて授業をしました。タブレットを使っての国語の授業でしたが、はきはきした話し方で、落ち着いて授業ができました。子どもたちは、先生の言われたように、タブレットで調べてからプリントにまとめ、班で楽しく交流ができていました。初めての授業でしたが、バッチリでした。
画像1
画像2
画像3

あいさつの木完成!

9月27日(月)
 運営委員会が9月の2週間取り組んだ「あいさつ運動」の成果が、「あいさつの木」という形で披露されました。子どもたちが気持ちのよいあいさつをしてもらったカードを、各クラスの台紙に貼りました。それをつなぎ合わせて、立派なあいさつの木が完成しました。たくさんの緑色のカードが葉っぱとなって、壁一面に広がっています。今は、カードがもらえなくても、よくあいさつをする河辺っ子たちです。
画像1
画像2
画像3

稲刈り目前

9月25日(土)
 このところの晴天で、学校周りの田んぼの稲も黄金色に実り、稲刈りの頃を迎えました。春に2年生と5年生が田植えをさせていただいた田んぼでも、10月初めに稲刈りの予定です。田んぼを貸していただいている森安さんが、畦草刈りに来られていました。子どもたちが植えた後、ずっとお世話をされたおかげで、こんなに立派に実ったことを、子どもたちにも伝えたいと思います。
画像1
画像2

草刈り お世話になります

9月25日(土)
 毎年運動会前に、シルバー人材センターの方が、学校の草刈りに来てくださいます。安全面を考えて、子どもたちのいない土曜日に作業をしてくださいました。今日は朝からいい天気で、残暑を感じる暑さとなりましたが、6人のみなさんが、校舎内外の草をきれいに刈ってくださいました。特に運動場周りがすっきりしました。本当にお世話になりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 短縮4校時
3/16 短縮4校時
3/17 短縮4校時
6年生のみ給食最終日
3/18 全学年給食無し、卒業式準備
1〜4・6年生は10時半下校、5年生のみ11時半下校
3/21 春分の日
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868