最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:60
総数:103913
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

6時間目の風景2

5月13日(木)
 4年生は、タブレットを使っての授業でした。お話をよく聞いて、画面が変わるとととも喜んでいました。次は、自分たちでも使えそうです。 
 5・6年生は、運動会の応援合戦の練習をしていました。6年生がリーダーになって、かけ声やポーズを5年生に指導していました。どの色も、よく頑張っていました。
 運動会まであと2週間あまりですが、どの学年も練習を始めましたので、またご報告します。

画像1
画像2

6時間目の風景1

5月13日(木)
 連休が終わり、今週はいつもより長く感じますね。そんな中、6時間目でも子どもたちはいろいろと頑張っていました。
 3年生では、仲よくなるためのゲームをしていました。みんなが丸くなって、ボールを回しながら楽しんでいました。となりでは、紙粘土を使って、自分の好きなブーツを作ろうと紙粘土に絵の具を入れていました。
画像1
画像2

あいさつ運動

5月12日(水)
 今朝は、民生児童委員(青ジャンパー)と町内会長のみなさま、青少年を見守る会の方々に参加していただいて、あいさつ運動を行いました。子どもたちは、少し驚いていましたが、おはようございますと元気なあいさつをしてくれました。「あいさつとかたづけ運動」の看板にあるように、進んであいさつをして、町内のみなさんともつながっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

カメラテスト

5月12日(水)
 新型コロナの感染が広がり、今後出席停止や学級閉鎖で学校に来られないことが予想されます。いざという時に備えて、教室と家庭をリモートでつなぐテストを行っています。教室にタブレット(カメラ)を置いて、映り方や音声がどのように伝わるのかを職員室で見ています。2台を設置してみていますが、効果的な方法を探りたいと思います。
画像1
画像2

非認知WEBフォ―ラム

5月11日(火)
 河辺小学校は、昨年度から岡山大学の中山芳一先生と連携して、「非認知能力を伸ばす」取組をしています。非認知能力とは、意欲や思いやり、我慢や自制心、コミュニケーション力といった数値で表しにくい能力です。昨年はペアグループ学習を積極的に取り入れながら、居心地とつながりのある学校を目指し、この能力を伸ばそうと取り組みました。今日は、中山先生や勝間田小と一緒に、昨年の取り組みをWEBという形で発表しました。画面上ですが、県北の学校を中心にたくさんの方に参加していただきました。また一つ、勉強になりましたので、次に生かしていきます。
 津山教育事務所や津山市教育委員会のみなさまには、大変お世話になりました。
 
画像1
画像2

壁がきれいに!

5月11日(火)
 3年生教室前の運動場の壁には、「あいさつ」「きまり」「そうじ」「河辺っ子」の文字が書かれています。これは、平成23年度の卒業生が書いたものですが、長年の汚れが付いたりペンキが落ちたりしていました。それを見られた連合町内会坂本支部長のご厚意で、東建設の方が来られ、高圧洗浄機を使ってきれいにしてくれました。今後、塗り直しなどをして、きれいにできればと思っています。大変お世話になりました。
画像1
画像2

週末チャレンジ 5・6年

5月10日(月)
 学校では、4〜6年生対象に、毎学期というに週末チャレンジという宿題を出しています。これは、全校や県の学力テストの類似問題をプリントにしてチャレンジしてもらうものです。いつもの宿題よりはやや難しいので、月曜日の朝の時間に答え合わせと解説を行っています。こうやって、少しずつ思考力も伸ばしていきたいと考えています。
画像1
画像2

内科検診 2年生

5月7日(金)
 春は検診の季節です。今日は学区の布上先生に来ていただき、内科検診を行いました。人数が多いので、何回かに分けて検診していただきます。今日は2年生が、良い態度で検診ができていました。
画像1
画像2
画像3

全校朝の会

5月6日(木)
 大型連休も終わりましたが、子どもたちは元気な声であいさつをしながら登校してきました。今朝は、放送による全校朝の会がありました。私からは、5月には運動会がありますので、目ざす子ども像の「な」仲間と取り組む子「ベ」ベストをつくす子を頑張ろうということと、新型コロナの感染が広がっているので、検温、マスク、手洗い。換気の徹底をしましょうと呼びかけました。1年生も6年生も、静かに放送を聞いてくれていました。どの学年も、とても落ち着いていました。
画像1
画像2
画像3

ゴールデンウィーク2

5月2日(日)
 4年生は上学年になり、かなりしっかりしてきました。合同体育でも、きちんと並んで話をよく聞いています。5年生は、4月から1クラス39人の大人数となりました。教室はさすがに狭いですが、先生の話をよく聞いて頑張っています。6年生は、通学班長としてみんなをよく連れてきています。どの班もよく並んで登校できているので、とてもうれしいです。
 というように、どの学年もいいスタートを切りました。ゴールデンウィークには、しっかりとおうちで触れ合っていただき、6日には元気な顔でまた会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

ゴールデンウィーク1

5月2日(日)
 あわただしかった1ヵ月が過ぎ、ゴールデンウィークに入り、少しホッとされておられる方も多いことでしょう。子どもたちも新しい学年になり、先生や友だち、勉強などに慣れるのに大変だった人もいると思います。感染対策で、おうちでの時間が長くなりますが、どうかゆったりと過ごさせてあげてください。
 さて、連休で子どもたちがいないので、4月の様子を振り返ってお伝えします。
 1年生は、すっかり小学生になりました。ひらがなの勉強もどんどん進んでいます。2年生は、指につけた絵の具を、青い紙にペタペタとつけてビー玉のようにしていました。3年生は、毎朝漢字ドリルで、新しい漢字をしっかり練習して覚えています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868