最新更新日:2024/05/19
本日:count up1
昨日:60
総数:103914
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

オリジナルカレーを作ろう 6年生

12月7日(火)
 6年生が、外国語の授業で、「オリジナルカレー」を作るために、班のみんなと協力して学習を進めていました。カレーの食材を自分たちで選んで、それをどこから調達するのかを英語で表現する活動でした。栄養の三要素や食物自給率なども関係し、総合学習のような内容でしたが、子どもたちはタブレットを上手に使い、調べたりまとめたりしていました。さすが6年生!と実感しました。
画像1
画像2
画像3

百合の植え替え 4年生

12月6日(月)
 昨年も紹介しましたが、校歌の2番の歌詞にある百合の花を咲かせよと、4年生が昨年種をまいて少し成長した百合を、プランターに植え替えをしました。玄関横に2番だけの歌碑があるだけに、以前も山百合を植えていたのだと思います。
 百合は咲くまで3〜4年かかるの花です。そこで、4年かけて咲かせようと、昨年植えました。冬を越えて、春にはまた大きく成長してほしいと願っています。6年生になった時に、みんなで白い花をぜひ見たいですね。
画像1
画像2
画像3

三世代交流お飾りづくり

12月4日(土)
 公民館主催の三世代交流のお飾りづくりが行われました。昔は、田んぼで刈り取った稲を使って、わらひもやぞうりなどを自分の家で作っていました。今日教えていただいた方は、その時代を経験しているだけに、縄をなうこともいとも簡単にされますが、私たちや子どもたちはそうはいきません。途中までやっていただきながらも、少しずつコツをつかみ、自分お飾りを作ることができました。それでも、何とかみんな完成しました。、きっとお正月の玄関には、手作りのお飾りが飾られることでしょうね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

人権参観日と懇談会

12月3日(金)
 今日は、久しぶりの一斉の授業参観でした。たくさんの保護者の方においでいただき、子どもたちも緊張しつつも張り切って授業を受けていました。今日のテーマは人権だったので、学年に応じた内容で、人を思いやり、大切にするという気持ちが育つように授業が組まれていました。また、懇談会にも多くのみなさまに出席していただき、子どもたちの学習面や生活面の様子についての話し合いがなされました。お忙しい中、大変お世話になりました。

画像1
画像2
画像3

九九を聞いてください! 2年生

12月2日(火)
 2年生が、九九の仕上げに、先生たちに九九を聞いてもらっています。1の段から9の段まで、一段ずつ聞いてもらって、合格したらサインやスタンプでしるしをつけてもらえます。今週に入って、休み時間ごとにやってきます。たまたま来てくれたお巡りさんにも聞いてもらいました。2学期中に、みんな合格ができるといいですね。
画像1
画像2

頑張る4年生

12月2日(火)
 5時間目に4年生の教室をおじゃましました。1組は、みんな真剣にタブレットで問題を解いていました。もうすっかり使い方にも慣れた感じでした。2組は、津山のいい所を紹介しようという勉強で、どんなことを発表するかを調べたり相談したりしていました。両クラスとも頑張っている姿がとてもよかったです。
画像1
画像2

強風で・・・

12月1日(水)
 今朝は、未明から強い風が吹いていました。学校へ来てみると、裏山の木が倒れていました。斜面を上ってみると、根本の方からポキッと折れていました。きっと、枯れた状態であったところに、強い風で折れたようです。早速、倒木を短く切って処理をしましたが、シンボルのヒマラヤ杉も、先日枝が折れ、高所作業車で太い枝を撤去していただくこともありました。強い風が吹くと、心配です。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868