最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:129
総数:103534
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

非行防止教室

1月12日(木)
 警察のサポートセンターの方においでいただき、3・4年生に非行防止教室を開いていただきました。講師の方から、たたいたりけったりすることや、友だちのものを隠したり壊したりしたら、大人の場合は犯罪になると教えていただきました。軽い気持ちで、落書きをすることも犯罪になりますとも教えてもらいました。しっかりルールを守ることが、みんなが気持ちよく安全に生活するためにも必要ですね。
画像1
画像2
画像3

小正月献立

1月12日(木)
 1月15日の小正月にちなんだ給食が出されました。毎年この日には、とんど焼きなどが行われます。今日の給食には、ぶりの照り焼きと小餅が入った雑煮が出されました。1年生は、モリモリ食べていました。しっかり食べて、病気に負けない体を作りましょう。
画像1
画像2
画像3

冬休みの宿題全員提出 6年2組

1月11日(水)
 3学期初めてのスマイル賞は、6年2組の冬休みの宿題全員提出です。昨日は、お休みがあり、全員提出とはなりませんでしたが、今日11日には全員登校ができ、全員が宿題を提出できました。すばらしいことです。
 小学校生活も残り3カ月となりましたが、毎日全員宿題を提出するようにします。グータッチポーズで記念撮影です。
画像1
画像2
画像3

本日すまいるデー

1月11日(水)
 今朝は3学期最初のすまいるデーでした。PTA副会長の中塚さんも、朝一緒にあいさつをしてくれました。きっと、家や集合場所などでも、気持ちのよいあいさつが聞こえたのではないでしょうか。あいさつの輪を無理なく広げていきましょう。
画像1

始業式の朝の風景

1月10日(火)
 今日から3学期が始まりました。子どもたちは久しぶりの学校で、うれしい気持ちが見えるくらい元気な声であいさつをしてくれました。
 始業式は、今回も放送です。私からは、うさぎ年にちなんで、「耳を立てて、話をよく聞こう。」「ニンジンも何でもモリモリ食べよう。」「次の学年へ大きくジャンプしよう。」という話をしました。みんな教室で、しっかり聞いてくれました。校歌も、きれいな歌声が聞こえてきました。
 3学期は50日ほどしかありません。コロナやインフルエンザが心配ですが、みんなが元気にそろって登校できる日がたくさんあることを願っています。

画像1
画像2
画像3

いよいよ3学期のスタート!

1月9日(月)
 年末年始の楽しい行事をすませ、いよいよ明日から3学期ガスターとします。今年は17日間も冬休みがあったので、子どもたちはきっとゆっくり過ごせたと思いますが、コロナが流行しているので、心配な面もありました。明日は元気に登校してくれることを願っています。
 3学期も、タブレットを使いながらみんなで協力し、調べたことをまとめて発表するような学習をどんどんやっていきましょう。そしてスマイル賞をねらって、クラスみんなでいろいろなことに挑戦してほしいと思います。3学期の活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

改修工事 進んでいます

1月5日(木)
 昨年末に、工事中の校舎に入らせていただきました。今は、床や壁、天井などをはがした状態です。今回の工事では、児童玄関が大きく変わります。運動場から直接入れる場所になり、下駄箱が校舎の中に入ります。また、職員室前の廊下が、西校舎(3・4年教室)と直接つながります。
 工事は現在予定通り進んでいます。予定では、夏に完成します。楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

あけましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
1月3日(火)
 新年あけましておめでとうございます。
 
 今年は、校舎の改修が夏には終わり、2学期からはきれいになった校舎で、気持ちよく生活ができます。秋には運動場の整備が終わり、またもと通りの広い運動場で、思いっきり遊ぶことができます。楽しみにしておいてください。
 また、4月には、学校と保護者、地域がさらに連携しながら、子どもたちの成長をみんなで支える「コミュニテイースクール」が始まります。みんなで、よりよい学校にしていきましょう。

 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

消防団あいさつ運動

12月23日(金)
 雪が舞う終業式の朝となりました。その中、消防団のみなさまが、あいさつ運動に駆けつけてくださいました。これは、3年生が消防団に防災のポスターを描いて贈ったお礼として、みんなへの気持ちのよいあいさつを実施してくださいましたポスターは、消防機庫の2階の窓にも張っていただいています。。寒い朝でしたが、いつも以上に元気な声が聞こえてきました。3年生との交流もできました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

12月20日(金)
 2学期も終業式を教室で行いました。私からは、2学期の頑張りをスライドで紹介し、サッカー日本チームとM-1優勝ウェストランドの話で、「夢はかなう」ということを合わせて伝えました。
 その後は、クラスの代表が、2学期に頑張ったことの作文を発表してくれました。九九を全部覚えたことや運動会、学習発表会で力を出し切ったことなどを、大きな声で発表できました。教室では、みんな静かに聞いてくれました。みんなが伸びた2学期となりました。
画像1
画像2
画像3

全員発表 4年1組

12月22日(木)
 4年1組は、発表が苦手な人が多いので、1人1日1回は必ず発表する「全員発表」を目指そうと話し合いました。この目標を決めてから、はずかしくて中々発表できなかった人たちも、がんばろうという気持ちをもって、手をあげるようになりました。そして、全員発表を2日続けて達成しました。3学期は、もっともっと発表をがんばって、みんなで楽しい授業にしたいと思います。
 2学期最後のスマイル賞でした。これでちょうど40番目になります。3学期も、みんなでがんばるクラスに、スマイル賞をどんどん届けていきます。河辺っ子は、どのクラスもみんなよく頑張りました。大きな大きな拍手を贈ります!
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会 6年生

12月22
日(木)
 6年生が両クラスとも、みんなでお楽しみ会をしていました。机を後ろに寄せて、グループごとにクイズやゲームをしていました。みんながとっても楽しそうで、先生も一緒に笑っていました。明日は2学期の終業式ですが、6年生は良い雰囲気でゴールができそうですね。
画像1
画像2

あいさつ日本一を目指して 1年2組

12月21日(水)
 1年2組は、あいさつ運動のころから「あいさつ日本一」を目指して頑張ってきました。いつも気もちのよいあいさつができるように、声をかけあってがんばりました。今週は、あいさつがよくできたと帰りの会で全員言えたので、スマイル賞に応募しました。
 3学期も、「あいさつは目に見えない贈り物」を合言葉に、これからもあいさつを頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

メディアコントロールの勉強 5年生

12月21日(水)
 冬休みを前に、5年生がメディアコントロールについての勉強をしました。高学年になると、スマホやゲームで、SNSや動画を見る時間が増えてきます。今の自分のメディアとの関わりをふり返り、ついつい長時間見てしまったり、寝る時間が遅くなったりということに改めて気づきました。濱田先生は、自分ではやめられなくなる「依存症」の話をしてくれました。おうちでも、ぜひ話題にしてもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3

宿題・給食・掃除3つも頑張りました 5年2組

12月20日(火)
 5年2組のみなさんは、まず宿題を全員提出ができました。次に、給食を完食したうえで、時間内に片付けもばっちりできました。さらに、短縮授業で掃除がない昼休みに、進んで掃除をしてきれいにしてくれました。3つも合わせて達成するなんて、本当にすばらしいことです。3学期のみなさんの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

人権ポスターと標語の表彰

12月20日(火)
 津山市が応募した人権ポスターと人権標語で入選した子どもたちの表彰を行いました。ポスターはみんな笑顔で、仲良くなろうというメッセージが込められていました。人権標語は「ぼくときみ きみとぼく ちがいがあるよ こせいだもん」です。一人一人の個性を大切にしようというメッセージでした。みなさん、いい作品を作ってくれてありがとう。応援隊のお友だちも、温かい拍手をありがとう。
画像1
画像2
画像3

宿題全員提出 6年1組

12月20日(火)
 6年1組は、全員お昼までには宿題を出せるようになってきました。そこで今回は、朝の学習までに全員出すことを目標に取り組んできました。目標は2日連続です。みんなで声をかけ合って、ついに達成しました。6年1組は、やればできる最高のクラスです。
画像1
画像2
画像3

初雪 初氷

12月18日(日)
 この冬1番の寒気が流れ込んで、厳しい寒さが続いています。先週は津山にも初雪が降りました。子どもたちは、わずかに積もった雪をかき集め、たくさんの子どもたちが雪玉を作って登校してきました。その後、今度は氷を見つけて、手が冷たくなるのをがまんして、学校まで持ってきてくれました。この冬は、楽しい発見がいっぱいできそうですね。
画像1

久しぶりに給食完食! 1年1組

12月15日(木)
 なかなか給食を全部食べる日がなかったのですが、「〇〇ちゃんがんばれ。」という励ましの声もあって、久しぶりに完食することができました。お休みが2人いましたが、みんなで協力してきれいに食べることができてうれしいです。
画像1
画像2
画像3

書初め練習

12月15日(木)
 まだ年は明けていませんが、書初めの練習を始めています。書初めはいつもの用紙よりも長い紙に書くので、初めはうまく書けませんでしたが、次第にお手本をまねたいい字が書けるようになってきました。1年生も、太いフェルトペンを使って書いています。大きなのびのびとした字が書けるように、これからもしっかり練習していきましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868