最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:63
総数:101880
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!
TOP

感動の卒業式2

3月21日(火)
 今年は校舎の工事もあり、大変な1年を過ごした6年生ですが、鳥取方面への宿泊付きの修学旅行や陸上競技場での運動会など、楽しい思い出もたくさんできたことでしょう。私からは「よき出逢いを」という言葉を贈りました。「自分の目標をしっかり持てば、同じ志を持った友に出会い、夢に向かえる支えとなるでしょう。」と、大谷選手と栗山監督の出逢いを話しながら伝えました。これからのみなさんの活躍を心からお祈りしています。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業式1

3月20日(月)
 すばらしい春の青空の下、卒業式が行われました。6年生は全員そろって、卒業証書をしっかりと受け取りました。少し緊張気味でしたが、響く声で返事もでき、堂々した態度でした。心をこめた呼びかけや歌も、きっと保護者のみなさまに届いたことでしょう。やさしさいっぱいの6年生が、巻いてくれた種は、きっとこれからの河辺小学校で、芽が出てくれることでしょう。本当に卒業おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

校庭の桜ふくらむ

3月18日(土)
 卒業式を前に、校庭の桜がふくらんできました。春本番を感じさせるこのところの暖かさで、一気に大きくなりました。東京では開花したようですが、津山もまもなくのようです。季節がどんどん早くなり、4月10日の入学式までは厳しいかもしれません。
画像1
画像2

卒業式準備完了

3月17日(金)
 いよいよ卒業式を残すのみとなりました。今日は、6年生のために、1〜3年生は教室や廊下を、4・5年生と職員で、体育館や6年生教室、階段や玄関を、心を込めて掃除しました。おかげで、会場の準備が整いました。20日は、気持ちのよい会場で、心に残る卒業式で、6年生を送りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

在校生からの歌のプレゼント

3月17日(金)
 在校生が6年生と一緒に過ごすのは、今日が最後となりました。これまでお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて「明日へつなぐもの」の歌を、1年生から5年生まで全員で贈りました。卒業式には、5年生しか出席しませんので、みんなで見送るのはこれが最後です。ありがとうの思いを乗せた歌声は、6年生の心にも届いたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

藤田先生お世話になりました

3月16日(木)
 春は別れの季節でもあります。長年給食でお世話になっていた藤田先生が、今日でご退職されます。そこで、各学年にお願いして、お礼を伝えてもらいました。家庭科の実習で作った作品やメッセージなどを届けました。また、給食当番は、直接お礼を言いました。藤田先生は、準備や片付けの際には、子どもたちにいつもやさしく声をかけてくださいました。おかげで子どもたちも、安心して給食を食べることができました。職員室のみんなからも、感謝の気持ちを伝えてお別れをしました。これまで本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生と最後の一斉終礼

3月16日(木)
 これまで一緒に過ごしてきた6年生とも、あとわずかでお別れです。今日は、6年生と一緒に行う最後の一斉下校でした。この1年間、通学班を安全に連れてきてくれました。多くの班が、きちんと並んで登校できているのも、6年生のおかげです。最後に、みんなで6年生にお礼を伝えました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

つくしがが出たよ!

3月16日(金)
 朝2年生の女の子が、「先生、つくしが出てたよ。」と見せてくれました。かわいいつくしを見つけて持ってきてくれました。学校の下だったので行ってみると、何本も生えていました。桜のつぼみも膨らんできていますし、春がやってきた感じですね。
画像1
画像2

うんてい大人気

3月16日(木)
 20分休みに、1年生の子どもから「先生、うんていを見に来て!」と頼まれたので、運動場の隅のうんていに行ってみると、何とたくさんの子どもたちが遊んでいました。工事のため遊具が限られたので、うんていにも子どもたちが集まったようでした。先ほどの1年生を始め、遊んでいる子どもたちはすいすいとうんていを移動していきます。あまりの上手さに驚きました。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行練習 5・6年生

3月15日(水)
 卒業式を前に、今日は5・6年生で予行練習を行いました。本番と同じように、入場から始まり、卒業証書の受け取りや呼びかけなど行い、退場まで通しました。お互いの学年が入っての見られながらの練習にはまだ慣れないようで、少しずつ歩くのが速くなることもありました。それでも、証書の受け取り方や呼びかけの声の大きさは、日ごとによくなっています。練習もあと2回です。最高の卒業式となるように、もう一踏ん張りしましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生最後の昼休み

3月14日(火)
 気持ちのよい青空の下、6年生にとっての最後の昼休みを、たくさんの子どもたちが楽しみました。プレハブ校舎になってからは、運動場で遊ぶ人が増えました。この日も、6年生をはじめ、多くの学年がけいどろなどの鬼ごっこを楽しんでいました。温かな日差しの中、6年生にとっても思いっ切り遊べた時間となりました。
画像1
画像2
画像3

シェリー先生ありがとう!

3月13日(月)
 外国語のALTでお世話になっているシェリー先生との授業も、いよいよ最後となり、各クラスでいろいろな贈り物を用意してくれました。3年生は、「ありがとう」のサビの部分を学年みんなで英語で歌い、メッセージカードを届けました。5・6年生は、色紙に感謝の気持ちをこめて渡しました。誰とでも気さくに話しかけてくれる、明るいシェリー先生が、みんな大好きです。
画像1
画像2
画像3

卒団式

3月12日(日)
 卒業式が近づき、学校以外でも区切りの会が行われる頃となりました。河辺スポーツ少年団でも、6名の子どもたちが卒団を迎えました。最初は1人で始めましたが、次々に誘い合って、6年生になってこの6人となりました。それだけ、仲良しです。
 一人ずつおうちの方へのあいさつをする場面では、思わず涙がこぼれる場面もあり、それだけ頑張ってきたことがよくわかりました。中学校へ行っても、この6人の絆を大切に、ぜひ活躍してください。
画像1
画像2
画像3

語り継ごう3.11

3月12日(日)
 昨日は、東日本大震災が発生した3月11日でした。テレビでは、被災地での様子が度々流れました。大震災は12年前で、卒業する6年生が生まれた年の出来事です。あの年に生まれた子どもたちがこんなに大きくなしました。私たちは、あの日の出来事をしっかりと伝えていかなければなりません。「命は自分たちで守る」ことを伝えたくて、このコーナーを設置しました。多くの子どもたちが、興味を持って見てくれていますので、おうちの話題にしていただければうれしいです。
画像1

桃の節句献立

3月10日(金)
 3月3日のひな祭りにちなんで、「桃の節句献立」がだされました。華やかごはんに赤だし、お花ハンバーグに三色のひな祭りゼリーでした。子どもたちは、目でも楽しみながら、三色ゼリーまでおいしくいただきました。今年度の給食もあとわずかとなりましたので、しっかり食べ切って終わりたいですね。
画像1

赤ずきんちゃん登場 1年生

3月10日(金)
 1年生がALTのシェリー先生と楽しい英語の勉強をしていました。教室に入ってみると、シェリー先生が赤ずきんちゃんになって、英語をみんなに教えてくれていました。とってもたのしそうで、きっと子どもたちも英語に関心を持ってくれたことでしょう。
画像1
画像2

最後の読み聞かせ 1年生

3月10日(金)
 読み聞かせが最後だったので、1,2年生がお礼の手紙を書いて、ボランティアさんにお渡ししました。みなさん、とっても喜んでくださいました。新学年になっても、ぜひまたおいでいただきたいと思っています。これまで、ありがとうございました。
画像1
画像2

最後の読み聞かせ 2年生

3月10日(金)
 毎週金曜日に来てくださる読み聞かせのみなさんですが、今年度は今日が最後となりました。いつも、1,2年生の子どもたちに合った絵本を選んでくださり、子どもたちも真剣に聞いてくれています。
画像1
画像2

卒業証書の練習 6年生

3月9日(木)
 6年生の練習も着々と進んでいます。今日は卒業証書を受け取る練習に参加させてもらいました。初めてなので、どうかなと思っていましたが、返事もよく聞こえ、堂々としていました。受け取り方の練習はもう少し必要ですが、全体的にはよくできていました。卒業式まで、あと一週間あまりとなりました。しっかり練習して、最高の姿を見ていただけるように、みんなで取り組みましょう。
画像1
画像2
画像3

学校をきれいに! 6年生

3月9日(木)
 6年生の竹島君と土井君が、卒業を前に学校をきれいにしようと、自主的に掃除をしてくれています。床や壁の汚れを、雑巾やスポンジを使って、きれいにしてくれています。毎日20分休みを使いながら、熱心に続けてくれています。こんなにうれしいことはありません。放送でも呼びかけてくれました。仲間が増えるといいですね。ありがとう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 短縮4校時 給食最終
3/23 短縮3校時 大掃除
3/24 修了式
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868