最新更新日:2024/03/27
本日:count up54
昨日:86
総数:98283
1年間無事修了! みんなよく頑張りました!! 新学期は4月8日からです

チーム河辺2022活動終了

3月31日(金)
 今日で今年度の活動の全てを終了しました。コロナ感染や工事による引っ越し、プレアブ生活や陸上競技場での運動会など、まさに「特別な1年」でしたが、このチームで乗り越えてきました。今日は、ここで河辺小学校を去られる9人の先生のお別れ会も行いました。今回の受賞も、職員みんなの力が結集した結果です。最後に記念写真を撮って、チーム河辺2022を解散しました。保護者のみなさまにも、この1年間子どもたちと学校を温かく応援していただき、本当にありがとうございました。心より、お礼を申し上げます。
画像1
画像2

文部科学大臣表彰受賞報告

3月30日(木)
 先日表彰していただいた文部科学省優秀賞職員組織表彰の市長報告会に出席しました。河辺小学校は、子どもたちの自己肯定感を高めるために河辺小版非認知能力「自信のある河辺っ子」の育成に、職員あげて取り組んできましたので、そのことを谷口市長さんに報告しました。市長さんからは、「自信や意欲、安心感があってこそ、学習に取り組めるので、これからも頑張ってください。」と言っていただきました。
画像1
画像2

お客様を紹介します

3月30日(木)
 運動場に可愛い声が響いたので行ってみると、もうすぐ小学校へ入学される国分寺保育園の年長の皆さんが、ごあいさつに来てくれていました。とても元気な声で「よろしくお願いします!」とあいさつしてくれました。先生たちも楽しみに待っています。お兄さんお姉さんたちも優しく楽しいです。安心して学校へ登校してくださいね。
 今日は、河辺公民館長さんもご挨拶にきてくださいました。西村館長は3月末でご退任され、4月からは新しく尾原館長が来てくださいます。たくさんお世話になる方です。どうぞよろしくお願いします。
 新しい出会いがいっぱいの春です。これから始まる1年間が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

中島先生、ありがとう

3月29日(水)

 この3月末でご退職される中島先生とのお別れに、子どもたちとおうちの方がかけつけてくれました。一人ずつ、お別れの言葉と花束を渡しました。
 中島先生は優しく包み込んで下さる先生でした。良くないことはしっかり向き合って叱ってくれました。そんな先生とのお別れは、本当に残念です。
 また、大きくなったみんなに会いにきてください。中島先生、ありがとうございました。
画像1
画像2

桜満開

3月29日(水)
 先週開花した運動場の桜ですが、満開を迎えました。とてもきれいに咲いています。少し遅れて咲き始めるしだれ桜も、ピンク色の花をつけ始めています。今が見頃です。4月の始業式頃まで持つとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

涙の退任式

3月24日(金)
 3月で、この河辺小学校とお別れする先生の退任式を行いました。今年から、修了式の日に行うことになり、子どもたちには突然のお知らせでしたが、その分、少しでもお話ができるようになりました。今回は9名の先生とお別れします。これまでお世話になった先生とのお別れで、涙を流す子どももいました。最後は、全校で花道を作って見送りました。これまで、本当にお世話になりました。
画像1
画像2
画像3

体育館での修了式

3月24日(金)
 今日は、今年度の修了式でした。体育館での修了式は、コロナのためにこれまで3年間できなかったので、本当に久しぶりでした。まず、児童代表に、この学年の課程を終えた「修了書」を渡しました。その後、各学年のの1年で伸びたところを話しました。そして、先日届いた文部科学大臣表彰の表彰状を紹介しました。最後は、1・5年生が、プールや運動会、発表会での頑張りを作文で発表しました。最後まで、よく聞いてくれました。
画像1
画像2
画像3

プロジェクトチームの活躍 3年2組

3月23日(木)
 今年度のスマイル賞を締めくくってくれたのが3年2組のみなさんです。2組はみんなで学校を良くするためにできることを考えて計画を立ててくれました。この前紹介したくつそろえだけでなく、「ろうかを歩こう」「そうじをがんばろう。」「給食をよく食べよう」など、いくつかのチームに分かれて取り組みました。おかげで、みんなが気をつけてくれるようになりました。4月からは4年生です。上学年として、これからも学校を良くするプロジェクトに、ぜひ取り組んでくれることを期待します。スマイル賞は、今年度は53号で終了です。明日の修了式で、全クラスの写真と共に、頑張りを紹介します。
画像1
画像2
画像3

最後の運動場遊び

3月22日(水)
 明日からは短縮3時間となり、20分休みも昼休みもなくなります。というわけで、今日が最後の20分休みでした。一緒に外に出てみると、本当にたくさんの子どもたちが、いろいろな遊びをして楽しんでいました。狭いけれども、運動場にすぐに出られるので、河辺小の子どもたちはとてもよく外で遊びます。最後の外遊びでも、みんな元気いっぱいでした。
画像1
画像2

くつそろえ運動 3年生

3月22日(水)
 3年生が、学年最後に学校を少しでも良くしようと、いくつかの運動をおこなってくれました。その中で、くつそろえ運動では、全校に呼び掛け、休み時間に点検して表に書き、中間発表をし、今日結果を発表をしてくれました。一番そろっていたのは5年2組で、続いて3年1組、5年1組の順番でした。5位まで放送されました。準備から発表まで、本当によく頑張ってくれました。おかげで、くつばこがよくそろうようになりました。
画像1
画像2

感動の卒業式2

3月21日(火)
 今年は校舎の工事もあり、大変な1年を過ごした6年生ですが、鳥取方面への宿泊付きの修学旅行や陸上競技場での運動会など、楽しい思い出もたくさんできたことでしょう。私からは「よき出逢いを」という言葉を贈りました。「自分の目標をしっかり持てば、同じ志を持った友に出会い、夢に向かえる支えとなるでしょう。」と、大谷選手と栗山監督の出逢いを話しながら伝えました。これからのみなさんの活躍を心からお祈りしています。
画像1
画像2
画像3

感動の卒業式1

3月20日(月)
 すばらしい春の青空の下、卒業式が行われました。6年生は全員そろって、卒業証書をしっかりと受け取りました。少し緊張気味でしたが、響く声で返事もでき、堂々した態度でした。心をこめた呼びかけや歌も、きっと保護者のみなさまに届いたことでしょう。やさしさいっぱいの6年生が、巻いてくれた種は、きっとこれからの河辺小学校で、芽が出てくれることでしょう。本当に卒業おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

校庭の桜ふくらむ

3月18日(土)
 卒業式を前に、校庭の桜がふくらんできました。春本番を感じさせるこのところの暖かさで、一気に大きくなりました。東京では開花したようですが、津山もまもなくのようです。季節がどんどん早くなり、4月10日の入学式までは厳しいかもしれません。
画像1
画像2

卒業式準備完了

3月17日(金)
 いよいよ卒業式を残すのみとなりました。今日は、6年生のために、1〜3年生は教室や廊下を、4・5年生と職員で、体育館や6年生教室、階段や玄関を、心を込めて掃除しました。おかげで、会場の準備が整いました。20日は、気持ちのよい会場で、心に残る卒業式で、6年生を送りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

在校生からの歌のプレゼント

3月17日(金)
 在校生が6年生と一緒に過ごすのは、今日が最後となりました。これまでお世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて「明日へつなぐもの」の歌を、1年生から5年生まで全員で贈りました。卒業式には、5年生しか出席しませんので、みんなで見送るのはこれが最後です。ありがとうの思いを乗せた歌声は、6年生の心にも届いたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

藤田先生お世話になりました

3月16日(木)
 春は別れの季節でもあります。長年給食でお世話になっていた藤田先生が、今日でご退職されます。そこで、各学年にお願いして、お礼を伝えてもらいました。家庭科の実習で作った作品やメッセージなどを届けました。また、給食当番は、直接お礼を言いました。藤田先生は、準備や片付けの際には、子どもたちにいつもやさしく声をかけてくださいました。おかげで子どもたちも、安心して給食を食べることができました。職員室のみんなからも、感謝の気持ちを伝えてお別れをしました。これまで本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生と最後の一斉終礼

3月16日(木)
 これまで一緒に過ごしてきた6年生とも、あとわずかでお別れです。今日は、6年生と一緒に行う最後の一斉下校でした。この1年間、通学班を安全に連れてきてくれました。多くの班が、きちんと並んで登校できているのも、6年生のおかげです。最後に、みんなで6年生にお礼を伝えました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

つくしがが出たよ!

3月16日(金)
 朝2年生の女の子が、「先生、つくしが出てたよ。」と見せてくれました。かわいいつくしを見つけて持ってきてくれました。学校の下だったので行ってみると、何本も生えていました。桜のつぼみも膨らんできていますし、春がやってきた感じですね。
画像1
画像2

うんてい大人気

3月16日(木)
 20分休みに、1年生の子どもから「先生、うんていを見に来て!」と頼まれたので、運動場の隅のうんていに行ってみると、何とたくさんの子どもたちが遊んでいました。工事のため遊具が限られたので、うんていにも子どもたちが集まったようでした。先ほどの1年生を始め、遊んでいる子どもたちはすいすいとうんていを移動していきます。あまりの上手さに驚きました。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行練習 5・6年生

3月15日(水)
 卒業式を前に、今日は5・6年生で予行練習を行いました。本番と同じように、入場から始まり、卒業証書の受け取りや呼びかけなど行い、退場まで通しました。お互いの学年が入っての見られながらの練習にはまだ慣れないようで、少しずつ歩くのが速くなることもありました。それでも、証書の受け取り方や呼びかけの声の大きさは、日ごとによくなっています。練習もあと2回です。最高の卒業式となるように、もう一踏ん張りしましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868