最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:42
総数:101875
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!
TOP

消防団あいさつ運動

12月23日(金)
 雪が舞う終業式の朝となりました。その中、消防団のみなさまが、あいさつ運動に駆けつけてくださいました。これは、3年生が消防団に防災のポスターを描いて贈ったお礼として、みんなへの気持ちのよいあいさつを実施してくださいましたポスターは、消防機庫の2階の窓にも張っていただいています。。寒い朝でしたが、いつも以上に元気な声が聞こえてきました。3年生との交流もできました。
画像1
画像2
画像3

2学期終業式

12月20日(金)
 2学期も終業式を教室で行いました。私からは、2学期の頑張りをスライドで紹介し、サッカー日本チームとM-1優勝ウェストランドの話で、「夢はかなう」ということを合わせて伝えました。
 その後は、クラスの代表が、2学期に頑張ったことの作文を発表してくれました。九九を全部覚えたことや運動会、学習発表会で力を出し切ったことなどを、大きな声で発表できました。教室では、みんな静かに聞いてくれました。みんなが伸びた2学期となりました。
画像1
画像2
画像3

全員発表 4年1組

12月22日(木)
 4年1組は、発表が苦手な人が多いので、1人1日1回は必ず発表する「全員発表」を目指そうと話し合いました。この目標を決めてから、はずかしくて中々発表できなかった人たちも、がんばろうという気持ちをもって、手をあげるようになりました。そして、全員発表を2日続けて達成しました。3学期は、もっともっと発表をがんばって、みんなで楽しい授業にしたいと思います。
 2学期最後のスマイル賞でした。これでちょうど40番目になります。3学期も、みんなでがんばるクラスに、スマイル賞をどんどん届けていきます。河辺っ子は、どのクラスもみんなよく頑張りました。大きな大きな拍手を贈ります!
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会 6年生

12月22
日(木)
 6年生が両クラスとも、みんなでお楽しみ会をしていました。机を後ろに寄せて、グループごとにクイズやゲームをしていました。みんながとっても楽しそうで、先生も一緒に笑っていました。明日は2学期の終業式ですが、6年生は良い雰囲気でゴールができそうですね。
画像1
画像2

あいさつ日本一を目指して 1年2組

12月21日(水)
 1年2組は、あいさつ運動のころから「あいさつ日本一」を目指して頑張ってきました。いつも気もちのよいあいさつができるように、声をかけあってがんばりました。今週は、あいさつがよくできたと帰りの会で全員言えたので、スマイル賞に応募しました。
 3学期も、「あいさつは目に見えない贈り物」を合言葉に、これからもあいさつを頑張っていきます。
画像1
画像2
画像3

メディアコントロールの勉強 5年生

12月21日(水)
 冬休みを前に、5年生がメディアコントロールについての勉強をしました。高学年になると、スマホやゲームで、SNSや動画を見る時間が増えてきます。今の自分のメディアとの関わりをふり返り、ついつい長時間見てしまったり、寝る時間が遅くなったりということに改めて気づきました。濱田先生は、自分ではやめられなくなる「依存症」の話をしてくれました。おうちでも、ぜひ話題にしてもらえればと思います。
画像1
画像2
画像3

宿題・給食・掃除3つも頑張りました 5年2組

12月20日(火)
 5年2組のみなさんは、まず宿題を全員提出ができました。次に、給食を完食したうえで、時間内に片付けもばっちりできました。さらに、短縮授業で掃除がない昼休みに、進んで掃除をしてきれいにしてくれました。3つも合わせて達成するなんて、本当にすばらしいことです。3学期のみなさんの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

人権ポスターと標語の表彰

12月20日(火)
 津山市が応募した人権ポスターと人権標語で入選した子どもたちの表彰を行いました。ポスターはみんな笑顔で、仲良くなろうというメッセージが込められていました。人権標語は「ぼくときみ きみとぼく ちがいがあるよ こせいだもん」です。一人一人の個性を大切にしようというメッセージでした。みなさん、いい作品を作ってくれてありがとう。応援隊のお友だちも、温かい拍手をありがとう。
画像1
画像2
画像3

宿題全員提出 6年1組

12月20日(火)
 6年1組は、全員お昼までには宿題を出せるようになってきました。そこで今回は、朝の学習までに全員出すことを目標に取り組んできました。目標は2日連続です。みんなで声をかけ合って、ついに達成しました。6年1組は、やればできる最高のクラスです。
画像1
画像2
画像3

初雪 初氷

12月18日(日)
 この冬1番の寒気が流れ込んで、厳しい寒さが続いています。先週は津山にも初雪が降りました。子どもたちは、わずかに積もった雪をかき集め、たくさんの子どもたちが雪玉を作って登校してきました。その後、今度は氷を見つけて、手が冷たくなるのをがまんして、学校まで持ってきてくれました。この冬は、楽しい発見がいっぱいできそうですね。
画像1

久しぶりに給食完食! 1年1組

12月15日(木)
 なかなか給食を全部食べる日がなかったのですが、「〇〇ちゃんがんばれ。」という励ましの声もあって、久しぶりに完食することができました。お休みが2人いましたが、みんなで協力してきれいに食べることができてうれしいです。
画像1
画像2
画像3

書初め練習

12月15日(木)
 まだ年は明けていませんが、書初めの練習を始めています。書初めはいつもの用紙よりも長い紙に書くので、初めはうまく書けませんでしたが、次第にお手本をまねたいい字が書けるようになってきました。1年生も、太いフェルトペンを使って書いています。大きなのびのびとした字が書けるように、これからもしっかり練習していきましょう。
画像1
画像2
画像3

全員そろって給食完食! 2年1組

12月14日(水)
 なかなか全員そろわない日がつづきましたが、ようやく「お休み0全員出席」でした。さらに、みんな給食を終わりの時間までに、ピカピカに食べました。お休みの人が多いと、食かんをピカピカにするのはひとくろうでしたが、やっぱり全員の力はすごいなあと思いました。冬休みまであと少し!全員そろって、元気に2学期を終わりたいです。


画像1
画像2
画像3

朝の歌がきれいです! 5年1組

12月13日(火)
 5年1組のみんなは、歌が上手です。朝の会の時に、とてもきれいでよく響く声で歌うことができます。学習発表会でも、きれいな歌声を響かせていました。今朝は、校長先生も一緒に歌いましたが、とても気持ちよく歌えました。すばらしい!そんな、みんなにスマイル賞を贈ります。
画像1
画像2
画像3

タブレットを使ってのテスト 5年生

12月13日(火)
 現在、県や全国の学力テストは用紙を使って実施していますが、数年後にはタブレットに変わることになるでしょう。早速来年4月のテストでは、中学2年生の英語で導入されると聞いています。そこで、津山市内の5年生が、タブレットを使ってのテストに慣れるため、たタブレットテストに挑戦しました。
 用紙と違って、自が小さいので拡大したり、画面では収まらないので動かしたりと、慣れない分戸惑う場面も見られました。子どもたちは、最後まで真剣に取り組んでいたので、次にタブレットを使ってのテストがあったときには、きっとこの経験が生きることでしょう。
画像1
画像2
画像3

全校集会

12月13日(火)
 それぞれの委員会が、クイズなどで全校のみんなに活動を紹介する全校集会が、3年ぶりに行われました。運営委員会のクイズでは、「廊下の右側を歩くのはなぜでしょう。」の質問に、A「みんながぶつかるから。」B「先生におこられるから。」という答えを選ぶものがありました。Bに手を挙げる人がけっこういたので、思わず笑ってしましました。美化委員会や保健給食委員会、放送委員会などが、前に出てみんなを楽しませてくれました。
 最後に6年2組の代表が、縄を二本持って跳ぶダブルダッチを見せてくれました。みんなから、大きな拍手がもらえました。
画像1
画像2
画像3

クリスマス献立

12月12日(月)
 クリスマスは、もう少し先ですが、給食では早くもクリスマスとなりました。今日は子どもたちが大好きなクリスマス献立です。鶏肉にシチュー、サラダもツリーを意識させる配色になっています。そして、何といってもイチゴのケーキが、子どもたちの1番の楽しみです。一足早いクリスマス献立に、みんな大満足だったことでしょう。
画像1
画像2

読み聞かせ2学期最終

12月9日(金)
 1・2年生への朝の絵本の読み聞かせの時間も、2学期最終となりました。今日も、子どもたちは、静かに一生けん命お話を聞いていました。お話を読んでいただいたお礼に、子どもたちか歌のプレゼントがありました。ボランティアのみなさんも、うれしそうに子どもたちの歌声を聞いてくださいました。3学期も、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

全員ダブルダッチ 6年2組

12月9日(金)
 6年2組は、全員ダブルダッチに入って、5回跳べました。学級で話し合って、スマイル賞にこの目標を決めたときは、3人ぐらいしか跳べませんでした。休み時間に練習をくり返し、1カ月以上かかりましたが、ようやく全員跳ぶことができました。みんなで声をかけ合って協力するこのクラスは、本当にすばらしい自まんのクラスです。
画像1
画像2
画像3

日本食の紹介 6年生

12月9日(金)
 今日の外国語の授業には、ALTのシェルリ先生のお友だちのベルさんが来てくれました。子どもたちは、ベルさんにおすすめの日本食を、英語で紹介していきました。親子丼やたこ焼き、すき焼きなどを、食材がどこから来たのか、おいしくて健康的だとか、何色グループの栄養が入っているなどを、スライドを使って一生けん命伝えました。緊張しつつも、練習した英語を、相手の顔も見ながらできました。シェルリ先生からは、ブラボーのほめ言葉をかけてもらいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868