最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:147
総数:101705
個人懇談始まる 先生と保護者が しっかり手をつなごう!
TOP

新型コロナの来週以後の対応について

5月2日(火)
 5月8日に新型コロナ感染症の対応が変わります。本日お手紙で配布しています内容をご覧いただき、ご理解いただければと思います。
 なお今後お子さまが感染された場合は、ご家庭で静養していただいた後、「新型コロナ感染出席停止報告書」を書いていただき、学校に提出するようになります。その様式を、ホームページの配布文書の欄から引き出せるようにしましたので、必要な場合にご利用ください。
 
画像1

粘土で動物づくり

5月2日(火)
 1年生が、図工の時間に粘土で動物づくりをしていました。小学校になって初めてする粘土活動でしたが、みんなとても楽しそうに動物を作っていました。1組は、自分の好きな動物を、2組はゾウを作っていました。どの子も、のびのびと楽しく作品を仕上げていました。「先生、見て見て。」と何人からも言われました。それぐらい、できた作品がお気に入りのようでした。
画像1
画像2

井ノ口町内運動会

4月28日(土)
 大型連休初日、井ノ口町内運動会に参加しました。この運動会には、井ノ口町内の子どもからおじいちゃんおばあちゃん世代まで、幅広い年代の方が参加され、とても盛り上がりました。子どもたちも、お菓子投げやリレーなどたくさん出場して大喜びでした。
 また、消防庁長官から「優良少年消防クラブ」表彰があり、谷口津山市長さんから表彰状を受け取りました。町内みんながつながっているのがよくわかる運動会でした。

画像1
画像2
画像3

いい字が書けるかな 4年生

4月28日(金)
 4年生が習字を頑張っていました。「林」という字に挑戦していました。林は、木を2つ並べるものの、形が少し違います。先生が、一画ずつ注意するところを話しながら書いていきましたが、中々思うようには書けません。頭で思うように、手が動いてくれないので、曲がったり、斜めになったりと苦戦します。4年生の習字は始まったばかりなので、これから少しずつ上達していきましょう。
画像1
画像2

通学路清掃 6年生

4月27日(木)
 美化委員会が、校内の清掃を当番を決めて実施しています。朝に玄関などの掃除をしていますが、運動場外側の歩道の清掃もお願いました。子どもたちが歩く歩道ですが、よく見るとたばこの吸い殻やごみがたくさん落ちています。そこで、一緒にを拾ってきれいにしてくれました。学校に来るときに、きれいな歩道だと気持ちがいいですね。これからもよろしくお願いします。
画像1

ぶっくまる登場

4月26日(水)
 今年度も、毎月市立図書館の移動図書館「ぶっくまる」がやってきます。今日は新学期になって初めてでしたが、たくさんの子どもたちが駆け付けました。あっという間に、車の中も外もいっぱいになりました。本だけでなく紙芝居も借りれますので、うれしそうに見せてくれる人もいました。1年生は、貸出券を作ってからの利用となりますので、もう少しお待ちください。しっかり、本を読んでくれるのはうれしいことです。
画像1
画像2
画像3

学校探検 1・2年生

4月25日(火)
 今日は1・2年生の「学校探検」がありました。リーダーは2年生です。各教室で、ここは何をする場所かを、1年生に教えていました。いろいろな教室を回ったので、1年生の教室にもどって、どの先生に会えたのかをカードに書きました。1年生もとても楽しそうでした。去年は、案内される側だった2年生が、すごく大きくなったなあと感じました。
画像1
画像2
画像3

ブランコ開放!

4月24日(月)
 工事のために、長い間使えなかったブランコが、今日から使えるようになりました。待ちに待ったブランコだけに、たくさんの子どもたちが遊びにやって来てくれました。久しぶりにブランコをこぐ顔は、うれしさでいっぱいでした。まもなくすべり台も使えるようになります。運動場は狭いですが、遊具が復活したので、外遊びが楽しくなりました。
画像1
画像2

折り鶴集会

4月24日(月)
 6年生は修学旅行で広島の平和公園に行きます。その時には、戦争のない平和な世の中になるように、みんなで千羽鶴を折って供えます。全校の鶴を折るために、今日折り鶴集会が行われました。5・6年生は、先生役になって下級生に教えてくれました。平和・人権委員会は、前のスクリーンを使って折り方を紹介してくれました。おかげで、小さな学年も、みんなが鶴を折ることができました。
画像1
画像2
画像3

改修工事が進んでいます2

4月23日(日)
 階段は赤・青・黄に色分けしているので、「赤の階段を使いましょう。」など、子どもたちにわかりやすくなりました。また、これまでくつ箱が置いていた場所は、ミニ広場となり、学年での話もできるようになりました。柱も鮮やかな緑色となりました。南校舎との段差もなくなり、使いやすいスペースとなりそうです。高学年の着替え場所もでき、ロッカーがつきました。
画像1
画像2
画像3

改修工事が進んでいます1

4月23日(日)
 校舎の改修工事が、工事関係者のみなさまのおかげで、とても順調に進んでいます。先日校舎に入らせていただき、工事の様子を見学させていただきました。
 まず児童玄関が校舎内になり、運動場から直接入れます。また新しいくつ箱もできています。ろうかは木目調のデザインとなり、右側通行しやすいようにセンターラインも引いています。
画像1
画像2
画像3

ワクワクの授業参観2

4月21日(金)
 授業参観も2時間目ともなると、1年生にとってはちょっと大変だったかもしれませんね。それでも、算数の勉強で、張り切って手を挙げている姿が頼もしかったです。上級生も、社会や理科などの勉強を、お友だちと一緒に頑張る姿が見られました。
 午前も午後も、お忙しい中で、たくさんの保護者のみなさまにおいでいただき、本当にありがたく思います。また、いつでもおいでいただければうれしいです。
画像1
画像2
画像3

ドキドキの授業参観1

4月21日(金)
 今日は、新学期になって初めての授業参観でした。たくさんの保護者の方が、子どもたちの様子を見に来てくださいました。子どもたちは、いつも以上に張り切って授業に臨んでいるようでした。1年生は、おうちの人が来るかどうか心配で、たくさんの子どもたちが、窓から車がとまる様子をながめていました。おうちの人を見つけたときに声をかける様子がかわいらしかったです。
画像1
画像2
画像3

お祝い献立

4月20日(木)
 今日の給食は、「入学・進級お祝い献立」でした。いつもよりも豪華なメニューで、子どもたちも喜んで食べていました。わかめご飯に鳥の照り焼き、すまし汁に、さくらゼリーと食べ応えがありました。このように給食の献立は、季節の食材や行事に合わせたり、全国や外国の料理を紹介したりと、とても工夫してくださっています。毎日おいしくいただきたいものです。
画像1
画像2

5年生頑張ってます!

4月20日(木)
 今体育では、体力テストを行っています。外では、ボール投げや50m走、中では持久力や俊敏性などを図るテストをしています。低学年は、動きや測り方がうまくできないので、高学年が付き添っています。今日は2年生の反復横跳びに、5年生が付き添ってくれました。跳び方を教えてあげたり、回数を数えてあげたりしてくれました。頼りになります。
画像1
画像2

四つ葉のクローバー

4月20日(木)
 毎朝子どもたちは、季節の変化を感じながら登校しています。そして、その季節ならではのものを持って来てくれます。春1番は、3月に見つけてくれたつくしでした。今朝は四つ葉のクローバーを届けてくれました。たくさんのクローバーの中から、四つ葉を見つけるのは難しいのですが、パッと見つけられる名人が何人かいます。幸せを運んでくれる四つ葉は、さっそく押し花(葉)にしました。次にどんなものを見つけてくれるのか、とっても楽しみです。
画像1

図書室開館 2年生

4月20日(木)
 図書室が開館し、子どもたちが本を借りにやってきています。今年から図書室は乃美先生の担当となりました。子どもたちも、新しい先生に慣れてきています。今日は2年生が本を借りに来ていましたが、自分の読みたい本をちゃんと見つけていました。これからも、どんどん図書室を利用してくださいね。
画像1
画像2

習字の準備の練習 3年生

4月19日(水)
 3年生から、墨を使った毛筆習字が始まります。そこで、習字道具の出し方や使い方など準備の練習をしました。今日は、本物の墨を使ってはいませんが、次は使います。初めてだと、どうしてもいろいろなところに墨がつきます。どうぞ、汚れてもいい黒っぽい服をご用意ください。
画像1
画像2

本の扱い方 1年生

4月19日(水)
 図書室の乃美先生が、1年生に図書室の本の扱い方について、わかりやすいパネルを使って説明してくれました。本を汚したり、破ったりしてはいけないこと、みんなが楽しみにしているので、大切に使うことなどをわかりやすく説明してくれました。1年生もよく聞いてくれていました
画像1
画像2

ダン先生登場

4月18日(火)
 この4月からALTのダン先生に来ていただくことになり、今日は4年生の教室でデビューしました。ダン先生は、4週間前にインドから来られました。とてもフレンドリーで、休み時間に多くの子どもたちにハローと声をかけてくれていました。おかげで、子どもたちもすぐに慣れて、ハローとうれしそうに答えていました。4年生の教室で「カレーは、インドでは手で食べると聞いたのですが、本当ですか。」という質問が出され、「はいそうです。熱いので少し冷めてから、手でおいしく食べます。」と答えられ、みんな驚いていました。次は金曜日に来られます。とても楽しみです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/2 個人懇談40分×4 一斉下校
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 委員会
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868