最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:116
総数:104034
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

チャイム前着席達成 4年2組

9月25日(月)
 クラスでは、「チャイムが鳴り始めるまでに全員がすわる」というめあてをがんばってきました。そして、できたら1時間ずつ花まるをつけてきました。自分たちで声をかけあって取り組みました。音楽教室でもちゃんとすわれ、はじめて花まるが1日全部つきました。これからも、このめあてを続けたいです。
画像1
画像2
画像3

河辺の歴史の魅力を知ろう 6年生

9月25日(月)
 6年生が、国分寺にお住まいで西小学校の下山先生をお迎えして、河辺学区の歴史の話を聞きました。下山先生は、まずどうして古墳が河辺地区に多くあるのだろうかを、子どもたちに考えさせました。河辺は川に囲まれて稲作に適していたたことや、かつてここでは鉄の生産が盛んで、都と出雲や因幡と結ぶ「鉄の道」が通っていたことを教えてくれました。さらにその道は、今の通学路にもなっていることを知り、みんな驚いていました。先生のおかげで、古墳や国分寺が、とても身近に感じられました。
画像1
画像2
画像3

歌唱指導 4・6年生

9月25日(月)
 毎年歌の練習にお呼びしている鈴木先生が、4・6年生の歌唱指導のために来てくださいました。4年生では、おなかに力を入れるために、腹筋を使いながら歌う練習していました。6年生では、一つの言葉を大切に発音して歌うことや、歌の心を聞いている人に届けるようにしようと教えてくださいました。両学年とも、鈴木先生の熱いご指導で、きれいな歌声がどんどん響くようになりました。学習発表会までに、これからもさらに歌声を伸ばしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

給食完食連続7日間達成 4年1組

9月22日(金)
 4年1組は、給食の残食が1学期はもう少しだったので、残食が少なかった4クラスのように頑張ろうと、先週の火曜日から7日間残食0を目指してとりくみ、見事に達成しました。食べられる人はおかわりしながら、入れられた量は全員が食べ切るように頑張りました。ごみの勉強で、食べ残しをへらすことが、ごみをへらすために自分たちでできることと考えましたが、これからも実行していきたいです。
画像1
画像2
画像3

全本興業見学2 5年生

9月22日(金)
 工場長さんがていねいに工程を説明してくださったおかげで、解体のことがとてもよくわかりました。最後にこの作業はCO2削減にも貢献していると聞き、みんな驚いていました。
 先日の自動車工場の見学と合わせて、これからどんなまとめをしてくれるのかが楽しみです。全本興業のみなさま、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

全本興業見学 5年生

9月22日(金)
 5年生が、地域学習の一環として、瓜生原の全本興業へ見学に行きました。全本興業は、自動車の解体処理をされています。まず、車の部品で使えるものは分解して残し再利用します。また、タイヤやホイールなども溶かしてリサイクルします。最後に残った鉄製の車体を分解してスクラップをします。スクラップは大きな建物のの中で、重機を使って分解した後に、圧縮機で小さく固めます。音や作業がすごい迫力で、子どもたちも圧倒されていました。
 
画像1
画像2
画像3

スタンプラリー2 2年生

 チェックポイントでは、クイズに答えたり、インタビューをしたりして、できたらスタンプを押してもらえます。地域のみなさまにも協力してもらって、楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちにとっても、いろいろなことがわかって勉強になったことでしょう。
画像1
画像2

スタンプラリー1 2年生

9月21日(木)
 2年生が、おうちの人と一緒に学校周辺の施設のスタンプラリーをしました。チェックポイントは、公民館、タルイ、消防機庫、国分寺です。グループを作って学校を出発しました。

画像1
画像2

夏休みの作品発表会 4年生

9月21日(木)
 4年生が夏休みの作品発表会をしていました。夏休みに取り組んだ工作や絵画、自由研究などの見どころや工夫したところなどを、タブレットでまとめました。それを、一人ずつ発表していました。今回は画面に書いていないことも発表するようで、画面を手で押さえながら、自分で考えたことを覚えて、一生けん命聞いている人に伝えていました。聞く側も、一生けん命きいてくれていました。
画像1
画像2
画像3

給食完食 1年1組

9月20日(水)
 これまで給食を残すことが多かった1年1組ですが、今日は全員全て食べ切ることができました。野菜が苦手な子どもも多いのですが、最後までがんばって食べました。
 これからも、全部食べられるように、みんなでがんばります!
画像1
画像2
画像3

くつそろえ 1年生

9月20日(水)
 美化委員会が「くつそろえ」の取り組みをしています。これは、新しくなったくつばこに、くつをそろえて入れようというものです。今度のくつばこは、これまでの物より少し大きいので、バラバラになりやすくなっていました。そこで、かかとを置く場所の目印にマスキングテープを張って、わかりやすくしました。今日は、1年生が自分のくつをそろえに来てくれていました。おかげで、きれいにそろっています。
画像1
画像2
画像3

2学期初めてのぶっくまる

9月20日(水)
 新しくなった校舎での初めてのぶっくまるがやって来ました。子どもたちの玄関前での開館となりましたが、たくさんの子どもたちがやって来て、本の貸し借りをしていました。場所が狭くてご迷惑をおかけしましたが、子どもたちは楽しそうに集まってきてくれました。
画像1
画像2
画像3

プレハブ校舎解体進む

9月20日(水)
 プレハブ校舎の解体がどんどん進んでいます。この1週間で、校舎半分が解体されました.大きなクレーンを使いながら、壁や床、基礎までも運ばれていきます。工事関係者の皆s間の手際の良さには感心させられます。おそらく、9月中には建物の解体が終了するのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

8万回突破 ありがとうございました!

9月19日(火)
 河辺小学校のホームページを、いつもご覧いただきありがとうございます。先週、視聴総数が8万回を越えました。本当にうれしいです。
 学校の様子や子どもたちの活躍を、少しずつでも届けようと毎日作成してきました。見てくれる方が少しずつ増えているのが、とても励みになります。これからも、ほっとするような出来事を見つけて、みなさんにお伝えします。本当にありがとうございました。
画像1

音楽鑑賞会

9月19日(火)
 岡山県警察音楽隊のみなさまをお迎えして、音楽鑑賞会を行いました。ミッキーマウスやアイドルなど、子どもたちのよく知っている歌を演奏してくださいました。また音楽隊の生演奏で、河辺小学校の校歌も歌いました。後半は、動きながら演奏するドリル演奏が見事でした。大きな旗を振りながらのダンスも見せていただきました。とても迫力がある演奏で、ダンスもダイナミックで、みんな大喜びでした。音楽隊のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 5年生

9月15日(金)
 5年生が、倉敷方面に社会見学に出かけました。初めに、自動車工場に行き、自動車ができるまでの工程を見学しました。大きな機械が自動で作業する様子に驚きました。次に、ライフパーク倉敷の科学館を見学しました。科学館には、たくさんの楽しい実験ができるようになっていて、みんな夢中で挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

福岡県からのお客様

9月15日(金)
 今日は、遠く福岡県からのお客様をお迎えして、2年1組の授業を公開し、河辺小学校の取り組みを紹介しました。2年生は学級活動で、お互いの話をよく聞いて、決められた色を塗っていく活動をしました。授業のポイントは、友だちにわかるように伝えることと正しく聞き取ることです。5人グループで協力して進めないとできませんが、どのグループも楽しく声をかけ合って進めていました。参観された先生方からも、子どもたちが意欲的に活動されていたところや、めあてをしっかり意識させている姿をほめてくださいました。
画像1
画像2
画像3

Do you have 〜? 4年生

9月14日(木)
 4年生の外国語で、「Do You have〜?」という会話を使って、楽しくインタビューする活動を行っていました。これは、タブレットに自分が選んだ文房具のイラストを、6種類取り込みます。それを相手には見せないようにして、Do you have 〜 と質問します。そして、同じ文房具を持っている人を探していきます。そして、YesとNoで答えていきます。みんなとても楽しそうにお友だちに英語で話しかけていました。



画像1
画像2
画像3

わらびもち登場

9月14日(木)
 今日の給食に、久しぶりにわらびもちが出ました。最後に食べましたが、柔らかくてとてもおいしかったです。子どもたちも、喜んで食べてくれたことでしょう。
画像1

プレハブ校舎解体

9月14日(木)
 1年間生活をしたプレハブ校舎の解体作業が本格化してきました。これまでは、内部の物を撤去する作業でしたので、外観はあまり変わりませんでした。それが、先週の終わりころから、屋根や壁面を撤去する作業に入ったので、校舎が解体されるのがよく見えるようになりました。大きなクレーン車も登場して、工事がどんどん進んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 ふれあいデー
3/13 ぶっくまる
3/14 卒業式予行
3/15 6年給食最終
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868