最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:194
総数:102914
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

河辺地区防災訓練

12月3日(日)
 河辺地区各町内で一斉防災訓練が行われました。国分寺会場では、公会堂に集まって、非常食の試食をしながら、千代延防災士からのお話がありました。真備の水害の映像では「まさか、ここまで水が来ないだろう。」と思って避難しないでいたら、あっという間に胸まで水が上がってきた様子を見ました。「命を守るためにはまず逃げる」ということがよくわかりました。いざという時の備えと、避難しても食料や毛布などの物資はすぐには届かないことを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

非常食

12月3日(日)
 今日の訓練では、3種類の非常食が用意されました。どれもお湯なら15分、水なら1時間で食べられます。非常時に食べる食事としては十分で、子どもたちも、おいしいと言ってたべていました。ただ、災害時にお湯はもちろん水が確保できるのか、多くの人が何日も食べられる量が保存できるのかという心配な面も感じました。それでも、参加されたみなさんはよい経験ができました。
画像1
画像2
画像3

亥の子

12月1日(金)
 亥の子は、11月の「亥の日」に行われる行事で、無病息災や子孫繁栄を願う行事です。国分寺町内の4年生から中学2年生まで男の子たちが「亥の子亥の子 … 繁盛せえ繁盛せえ」と歌を歌いながら「亥の子石」を地面に勢いよく打ち付けます。かつてはいろいろな地域で行われていましたが、美作地方でも残っているのが珍しくなりました。コロナの関係で4年ぶりの実施となりました。
画像1
画像2

給食完食連続27日達成 5年2組

12月1日(金)
 5年2組はよく給食を食べます。いつも完食をしているのですが、10月の学習発表会の日は、緊張のために完食できない人がいました。次の日から、「毎日完食しよう。」と意識を持って取り組みました。ずっと完食を続けていましたが、昨日出されたプルーンに苦しむ人が出て、連続完食記録は27日でストップしました。今日から12月です。3月まで1日も残さないように、毎日みんなでしっかり食べます。
画像1
画像2
画像3

合同表彰式

11月30日(木)
 秋にいろいろなコンクールや大会で活躍されたみなさんを、まとめて表彰しました。
まずは、マルイの食育ポスターコンクールに参加した4年生の中から、原田さんが「津山市教育長賞」を高山君が「マルイ社長賞」を萩野さんが「雪印メグミルク賞」を受賞しました。次に5年生の高橋さんが消防車の絵画コンクールで「津山消防協力会賞」を受賞しました。どの絵も、生き生きとした表現だったり、ていねいに仕上げていたりして、良く描けていました。最後に、柔道の美作大会で見事に優勝した4年生の福岡さんの表彰も行いました。5回も勝っての優勝はすばらしいです。みんな、よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

エコバッグづくり 6年生

11月30日(木)
 6年生がミシンを使って、エコバッグを作っています。ミシンも何度も使っているので、上手なものでした。今日は手さげのの部分を取り付ける作業でしたが、子どもたちだけで、どんどん進んでいるようでした。もう少しで完成するようです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

逆立ち名人登場 2年生

11月29日(水)
 2年生が体育館でマット運動をしていました。マットをつなげて、何回もぐるぐる回ったり、反対に回ったりして楽しく運動していました。そして、腰を高く上げる練習の続きで、壁を使って逆立ちの練習もしてみました。すると、上手に逆立ちができる名人が何人も登場していました。さすがです!
画像1
画像2
画像3

お世話になりました授業参観・学級懇談

11月28日(火)
 今日は、今年度になって初めての一斉授業参観と学級懇談でした。これまでは工事の関係で実施できなかっただけに、たくさんの保護者の方においでいただき、駐車場もいっぱいになりました。授業では、おうちの人のおかげで、いつもより張り切っている子どもたちの姿が見られました。また、学級懇談ではグループを作り、楽しく話し合っている教室もありました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

早速アスレチック遊具で遊んだよ

11月28日(火)
 贈呈式が終わった昼休み、たくさんの子どもたちが、アスレチック遊具に走ってきました。遊具は、あっという間に子どもたちでいっぱいになり大人気です。代表の6年生がお礼のあいさつで言ってくれたように、この遊具を使って、腕の力やバランス感覚を高めましょう。
画像1
画像2
画像3

アスレチック遊具・記念ペン贈呈式

11月28日(火)
 校舎改修工事を施工していただいた株式会社山本工務店様と末沢建設株式会社様、そして津山市連合町内会河辺支部様より、子どもたちが楽しく遊べるアスレチック遊具と記念のペンを贈呈していただきました。体育館で行われた贈呈式では、坂本支部長様より目録を受け取らせて頂きました。また津山市からは、贈呈してくださったみなさまに、有本教育長様より感謝状が贈られました。その後のあいさつでは、「遊具でしっかり遊び、地域の人にも自分からあいさつをしていきましょう。」と言っていただきました。
画像1
画像2
画像3

食育授業 4年生

11月27日(月)
 スーパーのマルイさんと大塚食品さんが「大豆で学ぶSDGs」というテーマで出前授業にきてくださいました。今日は豆乳に注目し、豆乳しぼり体験をさせていただきました。豆乳としぼったときにできるおからを触ったり匂いをかいだりしました。おからは捨てられることも多いので、「食品ロスをへらすにはどんなことができるかな」というテーマでグループワークを行い、みんなで学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

自主学習全員紹介 4年1組

11月27日(月)
 4年1組は先日の5年生に続いて、自主学習の全員紹介を達成しました。予習や復習、テスト勉強やまちがい直し、さらに興味があることへの調べ学習など、よく頑張っている人が増えてきました。これからも、自分の力をつけるために、しっかり取り組んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

グランドゴルフ大会

11月26日(日)
 小学校のグランドを使って、河辺公民館主催のグランドゴルフ大会が開かれていました。参加していたのは、学区にお住いのおじいちゃんやおばあちゃんが多かったようです。みなさんは、とても上手で、それぞれの的の所に、ボールを転がして入れていました。館長さんに「これは簡単でおもしろいので、ぜひ小学生にも広げましょう。」と言っていただきました。チャンスを見つけて小学校でもやってみて、来年はお年寄りの方と一緒にできるといいなと話しました。
画像1
画像2

給食全員完食 2年2組

11月24日(金)
 2年2組は、給食を食べるのが苦手な人も多く、中々全員が給食を食べ切ることができませんでした。ところが先週の16日には、入れてもらった給食を、13時10分までに食べ切ることができました。さらに、食缶に残っていたおかずも、たくさんの人がお替りをして空っぽにすることができ、見事に残食0でした。これからも、給食をモリモリ食べます!
画像1
画像2
画像3

国分寺町内ウオークラリー

11月23日(木)
 19日(日)に国分寺町内ウオークラリーが開かれ、たくさんの方が家族づれで参加されました。これは、国分寺町内各所にチェックポイントを設け、歩きながら周るというものです。私は1番北側のスミレのポイントで待っていましたが、多くのみなさんがやって来ました。パズルができればスタンプを押してもらい、民生児童委員の平尾さんが作ってくれたおにぎりや豚汁もいただけたので、とても好評でした。こうして楽しみながら家族で周るのは、とても良いふれ合いになりました。
画像1
画像2
画像3

第3回学校運営協議会

11月23日(木)
 第3回学校運営協議会を23日に開催しました。初めに各教室を回って、子どもたちの授業の様子を参観していただきました。参観後の感想では、新しい校舎で落ち着いて学習できているという意見と、話を聞く態度が気になるという意見もいただきました。今後さらに気をつけていきます
 また、その後の協議では、学校と地域があいさつを起点にどうすればよりつながれるのかということを話し合いました。秋には、各町内でお祭りなどの行事が復活し、交流が盛んに行われました。学校からも、国分寺への見学など地域に出る動きもできてきました。今後も、交流できる行事や活動を仕掛けながら、「顔見知り」のつながりを広げていくことを確認しました。
画像1
画像2
画像3

交通安全の道路標示

11月23日(木)
 先週の金曜日に、学校付近の通学路の3か所に、黄色い大きな道路標示をしていただきました。また、国分寺南・瓜生原方面の通学路の緑の線も太くしてもらいました。以前より、学校付近の危険個所の対応を要望していたところ、このような形で実施していただきました。ドライバーの方がこれらを見て、より安瀬運転を心がけてくださることを望みます。
画像1
画像2
画像3

卒業写真撮影 6年生

11月20日(火)
 すばらしい秋空の下で、6年生が卒業写真の撮影を行いました。本当に雲一つない青空をバックに、みんなよい顔でクラス写真が撮れました。この後は、室内で個人写真の撮影が行われ、いよいよアルバムには、今日のすてきな顔が掲載されます。
画像1
画像2

自主学習全員紹介 5年2組

11月20日(火)
 先週金曜日に自主学習の紹介をしましたが、これで5年2組全員がお昼の放送で紹介されたことになりました。自主学習の取り組みに苦手な人も多く、毎週きちんと提出できていない人もまだいますが、やっと全員が紹介されてよかったです。苦手な人も、良い取組のまねをするなど工夫して、毎週提出できるように頑張ります。「勉強を頑張るポーズ」で記念撮影しました。
画像1
画像2
画像3

学力テストに挑戦

11月17日(金)
 全校児童が学力テストに挑戦しました。今回のテストは、各学年のこれまでの学習がどれだけ定着しているのかを確認するものです。いつものテストとはやり方が大きく違うので、どの学年も何度も練習して臨みました。特に4年生以上は、用紙ではなくタブレットで答える形になりました。その分練習も多く積んだので、操作の方は大丈夫だったようです。この結果を受けて、まだ定着が不十分な問題を、これからまた練習して確実に定着するのように取り組みます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/21 給食最終
3/22 大掃除
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868